ブログ– category –
-
会社経営者は注意!『[AMERICAN EXPRESS] ご請求金額確定のご案内』はフィッシング詐欺メール?
2024年6月25日の11時49分に私の独自ドメインのメールアドレスにアメックスを名乗る者から次のようなメールが届きました。過去のメールをチェックすると、2023年4月から... -
「いずれ」と「いづれ」の違いと使い方を解説!こう使うのがおすすめです
こんにちは!しげっちです。 「いずれ」と「いづれ」ってどっちが正しいんだろう… 今日は、似ているけれど意味や使い方が微妙に違う「いずれ」と「いづれ」についてお話... -
ワイシャツの男女の違いに迫る!ボタンが逆になった理由には悲しい歴史があった!?
こんにちは、しげっちです。先日オシャレに無頓着な私ですが、質問をもらいました。 ワイシャツの男女の違いについてです。ワイシャツと聞くと、皆さんはどのようなイメ... -
スタバフラペチーノを氷少なめに楽しむ方法!おすすめカスタマイズと注意点
こんにちは、スタバを愛する男・しげっちです!スターバックスのフラペチーノ、みなさんも大好きですよね。私もいつもコーヒーと迷いつつ、フラペチーノを選ぶことが多... -
『新しいカードが到着しました!今すぐログインして有効化してください』というメールはフィッシング詐欺?
2024年6月23日の22時42分に私の独自ドメインのメールアドレスに三井住友カードを名乗る者から、新しいカードが到着したという内容のメールが届きました。 カードを最近... -
高校の修学旅行でスマホは持って行っていいの?メリットとデメリットを徹底解説
こんにちは、しげっちです! 今日は「高校の修学旅行にスマホを持って行くべきかどうか」というテーマについてお話しします。修学旅行にスマホを持たせるべきかどうか悩... -
【2024年最新】PayPay本人確認のメリット・デメリットや危険性、手続きの流れを解説します!
ブログを読んでくださっている方からPayPayの本人確認についての質問をいただきました。 子どもでもこのような決済システムを使う時代になってきていますので、本人確認... -
肌色を言い換えるには?「はだ色」の歴史と現在の呼称とともに解説!
こんにちは、みなさん!今日は「はだ色」に関する興味深いお話をお届けします。私たちが普段使っている色の名前には、それぞれ歴史や背景があるんですよね。その中でも... -
しつこい!『Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります』は典型的な詐欺メール
2024年6月22日の11時47分に私の独自ドメインのメールアドレスにAmazonを名乗る者から次のようなメールが届きました。過去にも10通以上来ています。しつこい! Amazonプ... -
イオンカードからの『7月ご請求額のお知らせ』というメールには要注意!
2024年6月20日の16時42分に私の独自ドメインのメールアドレスにイオンカードを名乗るところから次のようなメールが届きました。 7月のご請求額、という件名だけを見れば... -
インターネットでのトラブルを回避するために
インターネットをもっと安全に、もっと楽しく活用するために重要なことをまとめました。 基本中の基本ですので、まずは読んでおくようにしましょう。とくに小さな子ども... -
『【三井住友力一ド】お客様の力一ドご利用明細の内容をお知らせいたします。』は詐欺メール?
2024年6月13日の4時32分に私のヤフーメールのアドレスに次のようなメールが届きました。 以前シェアしたメールと同じく、三井住友カードからのメールになりますが、今回... -
注意!『TS3 TS CUBICCARDカード【重要:必ずお読みください】』は詐欺メールです
2024年6月20日の7時34分に私の独自ドメインのメールアドレスに次のようなメールが届きました。過去にも何度か届いていました。 「TS3 TS CUBICCARD」はカーローンを取り... -
LINEパスワードを忘れただけでなく、メールアドレスも登録していない場合の解決策は?
LINEパスワードを忘れたときの対処法:メール登録していない場合の解決策 LINEのパスワードを忘れ、さらにメールアドレスも登録していない場合の対処法について解説しま... -
要注意!『【 三 井 住 友 】 不正利用からアカウントを保護するために追加情報が必要。』というメールは詐欺です
2024年6月17日の3時5分に三井住友カードからのメールが私のヤフーメールのアドレスに届きましたが… 実際に送られてきた内容 いつも三井住友カードをご利用いただきあり...