こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は宮城県の素敵なスポット「モリリン加瀬沼公園」について詳しくご紹介します。子どもたちと一緒に自然を満喫できる広大な公園で、ボクの子どもたちも大はしゃぎだった思い出の場所です。アクセス方法から混雑状況、施設情報まで細かくチェックしていきますよ!
モリリン加瀬沼公園の基本情報
モリリン加瀬沼公園は宮城県宮城郡利府町に位置する広大な都市公園です。加瀬沼を中心に自然豊かな環境が広がり、家族連れに大人気のスポットとなっています。冬になるとハクチョウなどの渡り鳥が飛来する自然の宝庫でもあるんですよ。
営業時間は季節によって異なります。4月~9月は午前8時~午後6時、10月~3月は午前8時~午後5時となっています。定休日は年末年始(12月29日~1月3日)のみなので、ほぼ一年中楽しめるのが嬉しいポイント!
入園料は無料なので、家族でのお出かけにもお財布に優しいのが魅力的です!
アクセス方法と駐車場情報
電車でのアクセス
電車を利用する場合は以下のルートがあります。
- JR利府駅から徒歩約30分
- 東北本線陸前山王駅から徒歩約24分
- 東北本線利府支線新利府駅から徒歩約18分
ただ、徒歩だとちょっと距離があるので、小さなお子さん連れの場合はタクシーの利用も検討してみてください。JR仙石線多賀城駅からタクシーで約10分でアクセスできます。
車でのアクセス
車でのアクセスが最も便利です!
- 三陸自動車道の利府塩釜I.C.より約1km(約5分)
- 利府街道と県道3号の交差点より約2km(約10分)
駐車場情報
駐車場は全部で4箇所あり、合計で400台以上停められる広さです!
- 第1駐車場~第4駐車場:バス3台、普通車412台、身障者専用9台
- 駐車料金:無料
特に第1駐車場にはロータリーがあり、荷物の積み込みや大人数で車に乗り込む際に便利です。BBQや芋煮会を楽しむ場合は、第1駐車場か第2駐車場が近いのでおすすめですよ!
公園内の施設と遊具情報
モリリン加瀬沼公園には様々な施設や遊具があり、子どもから大人まで一日中楽しめます。
主な施設
- ピクニック広場
- さくらの広場
- クローバー広場(大型遊具エリア)
- 野球場
- サッカー場
- バーベキュー・芋煮会エリア
子どもに人気の遊具
子ども連れのファミリーに特に人気なのが「クローバー広場」です。ここには大型アスレチックやターザンロープなど、子どもたちが思いっきり体を動かして遊べる遊具がたくさん!最近ではトイレも新設され、とても清潔に保たれているのも嬉しいポイントです。
小学校4年生以下のお子さんは園内で自転車も使用可能とのことで、広い園内を自転車で巡るのも楽しいですね。
バーベキューと芋煮会情報
モリリン加瀬沼公園では、バーベキューや芋煮会を楽しむことができます。ただし、火気の使用は区画制で1日10組(1組10人まで、要予約、団体は不可)までとなっています。
さくら広場では指定された場所以外での火気使用は禁止されていますので、ルールを守って楽しみましょう。春は花見客で、秋はバーベキューなどを楽しむ人たちでにぎわいます。
混雑状況と訪問のベストタイミング
混雑する時間帯
土曜、日曜、祝日の11:00~15:00が特に混雑する時間帯です。特に良い天気の休日は家族連れで賑わいます。
訪問者の傾向
訪問者データによると以下のような傾向があります:
項目 | データ |
---|---|
滞在時間 | 3時間以上:37%、2~3時間:21%、1~2時間:26%、1時間未満:16% |
混雑状況 | やや混雑:47%、普通:21%、混雑:11%、空いている:16%、やや空き:5% |
年齢層 | 30代:64%、40代:20%、50代以上:12%、20代:4% |
訪問人数 | 3~5人:47%、10人以上:21%、2人:16%、6~9人:11%、1人:5% |
おすすめの訪問時期
混雑を避けたい場合は、平日や土日でも午前中の早い時間帯がおすすめです。また、季節ごとの楽しみ方もあります:
- 春:桜の季節は特に美しい
- 夏:木陰が多く、暑い日でも比較的涼しく過ごせる
- 秋:紅葉や芋煮会を楽しめる
- 冬:渡り鳥の観察ができる
利用者の口コミ
実際に訪れた方々の声を集めてみました!
広々と自然が広がっており、ボール遊びや自転車練習なども出来るようで次回は遊び道具持参で来ようと思いました。トイレや自販機も所々にあり良かったです。(30代/女性)
関東に住んでいるとこの大きさにまずびっくり。遊具の種類も多く、子供は何度も登っては降りを繰り返していました。とにかく広いので、長時間遊ばせられて大満足でした。(40代/男性)
前から気になっていた公園でした。訪れた日は真夏日予想の暑い日でしたが、広い公園内は樹木が多く、あちらこちらに木陰があるから大丈夫!涼しい風が吹き抜けていました。エアコンの部屋から飛び出し、マスクからも解放されて、自然の中で過ごすのもおすすめですよ。(30代/女性)
周辺の天気と服装の準備
モリリン加瀬沼公園は広大な敷地を持つ屋外施設なので、天気チェックは必須です!訪問前に宮城県利府町の天気予報をチェックしておきましょう。
季節によって服装の準備も変わってきます。夏は日差しが強いので帽子や日焼け止めを忘れずに。また、虫よけスプレーも持っていくと安心です。春秋は気温の変化が大きいので、羽織るものを一枚持っていくと良いでしょう。
お出かけ前のチェックリスト
モリリン加瀬沼公園を120%楽しむためのチェックリストをご用意しました!
- レジャーシート(ピクニックに必須!)
- 飲み物(自販機もありますが、多めに持参すると安心)
- お弁当・軽食(長時間滞在する場合)
- 遊び道具(ボール、フリスビー、バドミントンなど)
- タオル(汗拭き用)
- 着替え(特に小さなお子さん用)
- 日焼け止め・虫よけ(季節に応じて)
- カメラ(美しい自然や子どもの笑顔を撮影!)
バーベキューや芋煮会を楽しむ場合は事前予約を忘れずに!また、火気使用に関するルールを確認しておきましょう。
まとめ:自然と遊びが融合した素敵な公園
モリリン加瀬沼公園は、広大な敷地に様々な施設が整備された、家族連れにぴったりの公園です。入園無料、駐車場も無料という経済的な面も魅力的!子どもたちが思いっきり遊べる遊具や、大人も楽しめるバーベキュー施設など、一日中楽しめる要素がたっぷりです。
ぜひ皆さんも、家族や友人と一緒にモリリン加瀬沼公園で素敵な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?自然の中でのびのびと過ごす時間は、きっと心に残る思い出になりますよ!
「自然の中に身を置けば、人は本来の自分を取り戻す」 – ジョン・ミューア
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんの素敵なお出かけを心より応援しています!