こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は北海道の大自然を満喫できるグランピング施設「GLAMPING STAY TOMAMU」について、皆さんに詳しくご紹介したいと思います。北海道旅行を計画中の方、アウトドア好きな方、必見ですよ!
実は先日、家族でこちらを訪れる機会があったのですが、その快適さと北海道ならではの魅力に思わず「おぉ~!」と声が出てしまいました。それではさっそく、アクセス方法から料金、口コミまで徹底解説していきますね。
GLAMPING STAY TOMAMUの基本情報と立地
GLAMPING STAY TOMAMUは、北海道のほぼ中央に位置するトマムエリアにあるグランピング施設です。北海道屈指の山岳リゾート観光地として知られるトマムの大自然の中に溶け込むように建てられています。
特筆すべきは、新千歳空港から約90分、札幌から約2時間という好アクセス!道内の各主要都市からも2時間以内で到着できるため、北海道旅行の拠点としても最適なんです。
住所は北海道勇払郡占冠村中トマム2187。電話番号は050-1721-3474(受付時間:10:00-20:00)となっています。
GLAMPING STAY TOMAMUへのアクセス方法
車でのアクセス
車でお越しの場合は、以下のルートがオススメです。
- 新千歳空港から:約90分
- 千歳東I.C.より道東自動車道へ
- トマムI.C.を出て一般道に入り、約4キロで到着
電車でのアクセス
公共交通機関を利用する場合は、JRが便利です。
- 新千歳空港から:約90分
- 新千歳空港駅から南千歳駅へ行き、帯広方面への特急に乗車
- トマム駅下車後、徒歩13分または送迎サービスを利用
ちなみに!新千歳空港発の場合は、新千歳空港駅で往復の特急券を事前に購入することをお勧めします。というのも、トマム駅には券売機や駅員さんがいないため、帰りの電車が自由席のみとなり、特に週末は座れる保証がないんですよ。これ、知らないと焦りますよね!ボクも最初は知らなくて、ちょっと慌てました(笑)
駐車場情報
嬉しいことに、GLAMPING STAY TOMAMUには無料駐車場が30台分(1組2台まで)完備されています。チェックイン時には施設前に車を止めて、フロントで手続きを済ませると、係員が駐車場へ誘導してくれますよ。
施設の特徴と客室タイプ
ドームテント
GLAMPING STAY TOMAMUの目玉は、なんといっても直径7メートルという広々としたラグジュアリードームテント!室内は36㎡あり、3mを超える天井高が圧倒的な開放感を生み出しています。
窓からは雄大な北海道の景色を堪能できるのはもちろん、寒冷地仕様の暖房設備により冬でも室温は20度をキープ。一年中快適に過ごせるのが嬉しいポイントです。
トレーラーハウス(PARK BOX)
最大6名まで宿泊できるトレーラーハウスタイプの「PARK BOX」も用意されています。家族やグループでの利用に最適で、より広々とした空間で過ごせます。
共用施設
管理棟(ロッジ・アスペン)内には、Wi-Fi完備のフリースペースや共用トイレ、共用バスルームなどが用意されており、快適に過ごせる環境が整っています。
料金プランと予約情報
ドームテントの料金
プラン | 料金(税込・大人2名) |
---|---|
1泊2食付 | 36,000円~ |
素泊まり | 26,000円~ |
PARK BOX(トレーラーハウス)の料金
プラン | 料金(税込・大人4名) |
---|---|
1泊2食付 | 60,000円~ |
素泊まり | 40,000円~ |
※4月、11月の閑散期には特別な割引ウィークもあるそうなので、公式サイトをチェックしてみてください!
チェックイン・チェックアウト
チェックイン時間は15:00、チェックアウト時間は10:00となっています。
キャンセルポリシー
キャンセル料は以下の通りです。
- 7日前~2日前:20%
- 前日:50%
- 当日または無連絡:100%
ただし、以下の場合はキャンセル料が発生しません。
- 施設が閉鎖する場合
- 気象警報が発令された場合
- 公共交通機関が運休となった場合
また、チェックイン日の7日前を過ぎてからコロナウイルスの影響によるキャンセルを希望する場合は、直接施設に電話で問い合わせることをおすすめします。
食事と楽しみ方
北海道グルメを堪能
GLAMPING STAY TOMAMUでは、北海道ならではの食事が楽しめます。夏は北海道産和牛のBBQ、冬は北海道産和牛のしゃぶしゃぶが味わえるんです!
特に食事は「太田精肉店」完全監修。北海道和牛を世界に広めた伝説の焼肉店のお肉を味わえるなんて、贅沢ですよね。
他にも北海道産ハーブ豚、ラムの3種しゃぶしゃぶセットやチーズフォンデュなど、北海道グルメを満喫できます。素泊まりプランを選べば、自分たちで北海道の美食を持ち寄って、オリジナルのディナーを楽しむこともできますよ。
季節ごとのアクティビティ
トマムエリアでは季節ごとに様々なアクティビティが楽しめます。
夏のアクティビティ:ラフティングが人気です。また、例年5月から10月中旬までは雲海も眺められるチャンス!朝早く起きる価値ありです。
冬のアクティビティ:トマム山スキー場でのスキー・スノーボードが楽しめます。特に雪質が非常に軽いパウダースノーは、滑走感が格別だとか!
利用者の口コミと評判
実際に利用した方々の声を集めてみました。
北海道の大自然の中で過ごすグランピング体験は最高でした!ドームテントは想像以上に広く、快適。夜は星空を眺めながらの焚き火タイムが忘れられません。食事の北海道和牛も絶品でした。(女性/30代後半/会社員)
家族4人で利用しましたが、子どもたちも大喜び。冬でも室内は暖かく、外の雪景色を眺めながらのんびり過ごせました。スキー場も近いので、スキー旅行の拠点としても便利です。(男性/40代前半/自営業)
コスパ最強のグランピング施設だと思います。2名で1泊2食付きで36,000円からというのは、設備や食事のクオリティを考えるとかなりお得。新千歳空港からのアクセスも良く、北海道旅行の拠点として最適でした。(女性/20代後半/フリーランス)
予約前に知っておきたい注意点
混雑状況と予約のコツ
GLAMPING STAY TOMAMUは人気施設のため、特に夏休みやゴールデンウィーク、冬のスキーシーズンは早めの予約がおすすめです。平日なら比較的予約が取りやすいようです。
持ち物チェックリスト
基本的なアメニティは揃っていますが、以下のものは持参すると便利です。
- 防寒着(季節を問わず夜は冷え込むことがあります)
- 虫よけスプレー(夏季)
- 日焼け止め(夏季)
- スリッパ(室内用)
- カメラ(絶景を撮影するのに必須!)
その他の注意点
- 宿泊エリア内は火気厳禁となっています
- ペットの同伴はできません
- 宿泊施設の近辺にはコンビニやスーパーがないので、必要なものは事前に購入しておきましょう
まとめ:北海道の大自然を満喫できる最高のグランピング体験
GLAMPING STAY TOMAMUは、北海道の大自然を満喫しながら快適に過ごせるグランピング施設です。新千歳空港から約90分という好アクセス、無料駐車場完備、北海道グルメを堪能できる食事、そして季節ごとに楽しめる様々なアクティビティと、魅力がいっぱい!
特に、直径7メートルのドームテントは開放感抜群で、窓からの眺望も素晴らしいです。冬でも室温20度をキープする暖房設備のおかげで、一年中快適に過ごせるのも嬉しいポイントですね。
北海道旅行を計画中の方、アウトドア体験をしたい方、非日常を味わいたい方には、ぜひ一度訪れていただきたい施設です。予約は早めに取ることをおすすめします!
「人生に必要な知恵はすべて、キャンプファイヤーで学んだ」- トーマス・エジソン
皆さんも北海道の大自然の中で、新しい発見や感動を味わってみませんか?素敵な思い出になること間違いなしです!それでは、また次回のおでかけ情報でお会いしましょう!