ブログを更新しました

夏の必需品!アイススラリーはどこで買える?コンビニやドラッグストアを徹底調査

こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は夏の暑さ対策に欠かせない「アイススラリー」についてお話ししたいと思います。

皆さんは「アイススラリー」って知ってますか?最近、熱中症対策として大注目されているアイテムなんですよ。ボクの子どもたちも「パパ、アレ買って!」とせがむほど人気なんです。でも、いざ買いに行こうと思っても「どこで売ってるの?」と迷うことありませんか?

今回は、そんなアイススラリーがどこで買えるのか、徹底調査してみました!売り切れ続出の人気商品なので、無駄足にならないように事前にチェックしておきましょう♪

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

アイススラリーはどこで買える?取扱店舗まとめ

アイススラリーを探して何軒もお店を回ったけど見つからない…なんて経験、ありますよね。ボクも先日、子どもに頼まれて3件もハシゴしてようやく見つけました(笑)。

結論から言うと、アイススラリーは以下のお店で購入できることが確認できています。

  • ドラッグストア(マツキヨ・スギ薬局など)
  • コンビニ(セブン・ローソン・ファミマ)
  • スーパー(イオン)
  • ドン・キホーテ

ただし、全ての店舗で取り扱いがあるわけではないので注意が必要です。特に人気商品なので、夏場はあっという間に売り切れてしまうことも!

事前に電話で在庫確認するのが確実ですね。「え~、電話するの面倒くさい…」という方も多いと思いますが、何件もお店を回るよりは効率的ですよ!

①ドラッグストアでアイススラリーを探す

まず最初におすすめなのがドラッグストアです。特にマツキヨやスギ薬局では取り扱いが確認されています。

ボクが先日マツキヨに行った時は、冷凍ケースの中にちゃんと置いてありましたよ。ただ、店舗によって品揃えが異なるので、大型店舗の方が見つかる確率は高いかもしれません。

ちなみに、ウエルシアやクスリのアオキ、コスモス、サンドラッグ、セイムスなどでは、公式情報や目撃情報が確認できていないので、もしかしたら取り扱いがないかもしれません。でも、店舗によっては置いている可能性もあるので、近くにあれば覗いてみる価値はありますよ!

②コンビニでアイススラリーを買う

次におすすめなのがコンビニです。セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど大手コンビニでは取り扱いがあります。

ボクの息子が通う高校の近くのセブンでは、アイスコーナーに置いてあったそうです。ただ、やはり人気商品なので、「今日買おう!」と思った時には売り切れていることも…。

SNSでは「アイススラリーをセブン3件周って10個ゲット!」なんて投稿もあるくらい、熱心に探している人も多いんですよ。皆さんも見つけたら、まとめ買いを検討してもいいかもしれませんね!

③スーパー(イオン)でアイススラリーを探す

大型スーパーのイオンでもアイススラリーが販売されています。SNSでは「イオンでたくさん売ってました」という情報もあり、中には20%OFFクーポンで安く購入できたという嬉しい報告も!

ボクも先週末、家族でイオンに買い物に行った時に見かけました。冷凍食品コーナーではなく、アイスクリームが置いてあるコーナーにありましたよ。

ただし、西友やマックスバリュなど他のスーパーでの取り扱い情報は確認できていないので、イオン系列のお店を優先して探してみるといいかもしれません。

④ドン・キホーテでアイススラリーを買う

意外と穴場なのがドン・キホーテです!SNSでの目撃情報もあり、ボクの知り合いも「ドンキで見つけた!」と喜んでいました。

ドンキは品揃えが豊富で、他のお店で売り切れていても、ここならまだ在庫があるということもあるようです。深夜営業しているお店も多いので、急に欲しくなった時にも便利ですね。

アイススラリーはネット通販でも買える!

実店舗で見つからない場合は、ネット通販も検討してみましょう。以下のサイトで購入可能です。

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング

ネット通販のいいところは、24時間いつでも注文できること、そして在庫状況がすぐに確認できることですよね。「あ~、今日中に欲しいのに…」という場合は難しいですが、計画的に購入するならとても便利です。

ボクはAmazonで6袋入りのセットを購入しました。価格は時期によって変動しますが、1個200円〜400円程度で販売されていることが多いようです。送料無料になるセット買いがお得ですよ!

ただし、ネット通販で購入する際は注意点もあります。

  • 定価より明らかに安すぎる・高すぎる商品
  • 口コミ件数が極端に少ない出品者
  • レビューの評価が低い商品

これらは避けた方が安心です。「商品が破損していた」「届かない」などのトラブルに巻き込まれないように、信頼できる出品者から購入しましょうね。

アイススラリーが売り切れ続出の理由とは?

アイススラリーはなぜこんなに人気で売り切れが続出しているのでしょうか?ボクなりに分析してみました。

まず、夏場の熱中症対策として効果的だからです。特に今年は猛暑が続いていますよね。熱中症で救急搬送される人も増えているので、予防意識が高まっているんです。

また、大塚製薬のポカリスエットのアイススラリーなど、知名度の高いブランドの商品が多いことも人気の理由です。「ポカリならなんとなく安心」という気持ちもありますよね。

そして何より、味がおいしい!ボクの子どもたちも「シャーベットみたいで美味しい」と大喜びです。熱中症対策になるうえに美味しいなんて、言うことなしですよね♪

持ち運び、一気に摂取するのにちょうどいい量だなと思います。スポーツ前にまず飲んだり、室内で知らないうちに脱水症状をおこし始めた時すぐに飲むようにしてます。 (男性/40代前半/会社員)

おすすめのアイススラリーはどれ?

アイススラリーにもいろいろな種類がありますが、初めて購入する方におすすめなのは、やはり大塚製薬のポカリスエットアイススラリーです。

  • 知名度が高く安心感がある
  • 1個100gで飲みやすいサイズ
  • シャーベットゼリー状で体の芯から冷やしてくれる

ポカリの味が好きな方なら、味の想像がつきやすいですよね。ただ、通常のポカリよりも甘さ控えめという声もあります。

ボクの子どもたちは「普通のポカリより飲みやすい!」と言っていました。夏場のスポーツ前や、暑い日のお出かけ前に飲むと、体がヒンヤリして気持ちいいですよ!

アイススラリーが見つからない時の代替品は?

どうしてもアイススラリーが見つからない場合は、以下の商品も代替品として検討してみてください。

  • クーリッシュ
  • アイスボックス
  • ガリガリ君

これらも体を冷やす効果がありますし、何より1個100円以下で購入できるのでお財布にも優しいです。

SNSでは「ポカリのアイススラリー売り切れてるからアイスボックスとクーリッシュ買ってみた」という投稿もありました。クーリッシュは飲みやすいけど、運動時には少し甘すぎるという感想もあるようです。

ボクの子どもたちは「ガリガリ君でも十分冷える!」と言っていますが、やはり本格的な熱中症対策なら専用のアイススラリーの方が効果的かもしれませんね。

アイススラリーに関するよくある質問

最後に、アイススラリーについてよくある質問にお答えします。

未開封のアイススラリーは、溶けたものを再度冷凍しても大丈夫?

はい、未開封であれば冷凍と解凍を繰り返しても問題ありません。ただし、風味が低下する可能性はあるので、できるだけ早めに飲むのがおすすめです。

ボクの家では、冷凍庫の奥に置いておいたら忘れてしまって、半年後に発見したことがありました(笑)。飲んでみたら味は少し落ちていましたが、体は冷えましたよ!

アイススラリーを飲むベストタイミングはいつ?

運動前に飲むのがベストです。体温上昇を予防する効果が期待できます。その後も、こまめに摂取するとより効果的です。

ボクの息子はサッカー部なのですが、夏の練習前に飲むようにしているそうです。「練習中もちょっとずつ飲むと、体が楽になる」と言っていました。

アイススラリーの特徴は?

アイススラリーは、液体に細かい氷の粒が混じったシャーベット状の飲み物です。通常の冷たい飲み物(約4℃)よりも低温(マイナス1℃)で、体内に浸透しやすく、効率よく体を冷やせるのが特徴です。

ボクが初めて飲んだ時は「おお!体の中からヒンヤリする!」と感動しました。普通の冷たい飲み物とは明らかに違う感覚ですよ。

まとめ:アイススラリーはネット通販がおすすめ!

アイススラリーは、ドラッグストア(マツキヨ・スギ薬局)、コンビニ(セブン・ローソン・ファミマ)、スーパー(イオン)、ドン・キホーテなどで購入できますが、人気商品のため売り切れていることも多いです。

確実に入手したいなら、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのネット通販がおすすめです。24時間注文可能で、在庫状況もすぐに確認できるので便利ですよ!

この夏は猛暑が続くという予報も出ていますので、熱中症対策はしっかりしておきたいですね。アイススラリーを上手に活用して、暑い夏を乗り切りましょう!

「備えあれば憂いなし」 – ことわざ

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんが健康で楽しい夏を過ごせますように!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次