こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は皆さんに、カルディで見つけることができる無添加のお菓子についてご紹介したいと思います。
ボクは最近、家族の健康を考えて食品の原材料をチェックする習慣がついたんですよね。特に子どもたちのおやつは気になるところ。高校生の息子と小学生の娘がいるボクとしては、安心して食べさせられるおやつを探すのが日課になっています。
皆さんは普段、おやつを選ぶときに何を基準にしていますか?味?値段?それとも原材料?
実はカルディには、添加物の心配をせずに安心して食べられる無添加おやつがたくさんあるんです!調味料(アミノ酸等)や香料、着色料、酸化防止剤などが一切使われていないので、子どものおやつにもピッタリなんですよ。
それでは早速、カルディで買える無添加おやつを詳しくご紹介していきますね!
甘い系の無添加おやつ7選
ウォーカー ショートブレッド フィンガー
イギリスのウォーカー社のショートブレッドは、創業当時から原材料が小麦粉、バター、砂糖、塩の4つだけというシンプルさが魅力です。
原材料の32%がバターという贅沢な配合で、バターのコクをしっかりと感じられます。カルディでは個包装タイプの「フローパックフィンガー」が人気で、お値段は398円(税込)。
ボクは20年以上このショートブレッドを食べ続けていますが、それでも飽きない素材を生かしたシンプルなおいしさが魅力です。バターの香る生地にほんのり塩気が効いていて、紅茶はもちろんコーヒーにもよく合います。
男性/40代前半/会社員 「外国のクッキーは添加物たっぷりというイメージがあったので、無添加だと知って驚きました。バターの風味がしっかりしていて、一枚でも満足感があります!」
グランマワイルズ ショートブレッドメルツ
グランマワイルズの「ショートブレッドメルツ」は、ウォーカーとはひと味違うザクザクとした食感が特徴です。こちらも原材料は小麦粉、バター、砂糖、食塩の4つのみ。
薄めに平たく焼かれたショートブレッドはザクザク食感で塩気もあり、バターのリッチなコクが感じられるので1枚でも満足感があります。お値段は375円(税込)で内容量は150g。
ハーベストタイム メープルあまぐり
「ハーベストタイム メープルあまぐり」は、栗の形のかわいいパッケージに入った和洋折衷のおやつです。原材料には栗、砂糖、メープルシロップ、食塩のみが使われています。
香料などが添加されていないので、強い風味はなく、普通の甘栗より優しい甘さで素材の味が生かされています。70gで213円(税込)とお手頃価格なのもうれしいポイント。ちょっとしたプレゼントにも良さそうですね。
三温糖きなこねじり
「三温糖きなこねじり」は、三温糖のまろやかな甘さときなこの豊かな香りが特徴の素朴で優しいおやつです。日本の美味しいものを数多く取り扱う「株式会社もへじ」の人気商品で、カルディでしか買えない貴重なアイテム。
きなこの風味をしっかりと感じられて、一度食べ始めたら止まらなくなる美味しさです。緑茶はもちろん、アイスコーヒーとも相性抜群!抹茶味のきなこねじりもあるので、抹茶好きにはそちらもおすすめです。
お値段は236円(税込)で内容量は150g。カロリーは100gあたり353kcalです。
黒糖くるみ
「もへじ 黒糖くるみ」は、沖縄産の黒糖を使用した風味豊かなおやつです。くるみの香ばしさと黒糖の深い甘みが絶妙にマッチしています。
原材料はくるみ、黒糖、水飴のみというシンプルさ。添加物を一切使用していないので、素材本来の味わいを楽しむことができます。
スナック系の無添加おやつ
北海道でつくったポテトチップス
カルディオリジナルの「北海道でつくったポテトチップス」は、北海道産のじゃがいもを使用した無添加のポテトチップスです。原材料はじゃがいも(北海道産)、植物油、食塩のみ。
シンプルな塩味ですが、じゃがいも本来の甘みと風味が感じられる上質な味わいです。パリッとした食感と程よい塩加減が、ついつい手が伸びてしまう美味しさを生み出しています。
ケトルクックチップス ソルト
「ケトルクックチップス ソルト」は、じゃがいもを釜揚げ製法で調理した厚切りポテトチップスです。通常のポテトチップスよりも厚みがあり、食べ応え抜群!
原材料はじゃがいも、植物油、海塩のみで、余計な添加物は一切使用していません。パリッとした食感の中にじゃがいもの旨味がギュウギュウ詰まっています。
ナッツ系の無添加おやつ
素焼きアーモンド
カルディの「素焼きアーモンド」は、何も加えずにローストしただけのシンプルなアーモンドです。原材料はアーモンドのみ。
素材本来の風味と栄養を損なわないよう、丁寧にローストされています。ナッツ特有の香ばしさと自然な甘みが楽しめる、健康志向の方にもおすすめのおやつです。
ココナッツチップス
「ココナッツチップス」は、ココナッツの果肉を薄くスライスして乾燥させたシンプルなおやつです。原材料はココナッツのみ。
サクサクとした食感と、ココナッツ本来の自然な甘みが特徴。そのまま食べるのはもちろん、ヨーグルトやアイスクリームのトッピングにもぴったりです。
女性/30代後半/主婦 「ココナツ大好きな人は絶対食べて!この値段でこの量のココナツ食べれるのはめちゃくちゃ幸せです☺️」
おつまみ系の無添加おやつ
鶏皮チップス
「鶏皮チップス」は、その名の通り鶏の皮をカリカリに揚げたおつまみです。原材料は鶏皮と食塩のみというシンプルさ。
まるで唐揚げのような香ばしさと旨味が凝縮されており、ビールやお酒のおつまみにぴったり。お子さんのおやつというよりは、大人のおやつとして楽しみたい一品です。
ゴボチ
「ゴボチ」は、ごぼうをスライスして揚げたヘルシーなおやつです。原材料はごぼう、植物油、食塩のみ。
ごぼう本来の風味と食物繊維がたっぷり含まれており、サクサクとした食感が楽しめます。おやつとしてはもちろん、サラダのトッピングやスープの具材としても活用できる万能選手です。
鮭とば
「鮭とば」は、北海道産の鮭を乾燥させた伝統的なおつまみです。原材料は鮭と食塩のみ。
噛めば噛むほど鮭の旨味が広がる、日本酒やビールにぴったりのおつまみです。タンパク質が豊富で、健康的なおやつとしても人気があります。
お菓子作りに使える無添加食材
パイシート
カルディの「パイシート」は、バターをたっぷり使用した本格的なパイ生地です。原材料は小麦粉、バター、食塩、水のみというシンプルさ。
家庭でも簡単に本格的なパイ料理が作れると人気の商品です。アップルパイやミートパイなど、アレンジ次第で様々な料理に活用できます。
まとめ:カルディの無添加お菓子で安心おやつタイム
カルディには、ここでご紹介した以外にもたくさんの無添加お菓子が揃っています。素材本来の味わいを大切にした商品が多く、子どもからお年寄りまで安心して楽しめるのが魅力です。
特に、イギリスのウォーカー社のショートブレッドや日本の伝統的なお菓子である「三温糖きなこねじり」など、国内外の厳選された無添加お菓子が手軽に購入できるのは、カルディならではの魅力と言えるでしょう。
無添加のお菓子は、余計な化学調味料や保存料を使わないことで、素材本来の風味が感じられるのが最大の特徴です。果物やナッツの自然な甘みや香ばしさがダイレクトに楽しめるので、シンプルながらも満足感のある味わいが楽しめます。
皆さんも、カルディに立ち寄った際には、ぜひ無添加お菓子コーナーをチェックしてみてくださいね。きっと新しいお気に入りが見つかるはずです!
「人生は短い。デザートから食べなさい。」 – ジャック・トーレンス
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんの毎日が、美味しくて健康的なおやつタイムで彩られますように♪