みなさん、こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は、カルディのグミについて、ワクワクするような情報をお届けしちゃいますよ♪
カルディって、珍しい食材や輸入菓子がギュウギュウに詰まった、大人の駄菓子屋さんみたいなお店ですよね。そんなカルディで、最近特に注目を集めているのがグミなんです。なんでカルディのグミがそんなに人気なのか、気になりませんか?
ボクも実は、カルディのグミにハマってしまって、家族にも「また買ってきたの?」って呆れられちゃうくらいなんです(笑)。でも、一度食べたらその魅力がわかるはず!今日は、そんなカルディのグミの魅力と、絶対に食べてほしいおすすめグミを7つご紹介します。
カルディのグミが人気の秘密とは?
まず、なぜカルディのグミがこんなに人気なのか、その秘密に迫ってみましょう。
1. 海外の有名ブランドが勢揃い
カルディには、ヨーロッパを中心とした海外の有名グミブランドがズラリと並んでいます。例えば、ドイツの老舗「ハリボー」や、フランスの「ピエログルマン」など、本場のグミが手軽に買えるんです。これって、日本のスーパーではなかなか見かけないですよね。
2. 独特の食感と味わい
海外のグミって、日本のグミとはちょっと違う食感や味わいがあるんです。例えば、ハリボーのグミは、噛めば噛むほど味が出てくる独特の食感。ピエログルマンのグミは、程よい酸味と甘みのバランスが絶妙なんです。こういった、ちょっと”大人っぽい”味わいが、カルディのグミの魅力の一つなんですよ。
3. インパクト大のユニークな形
カルディのグミには、見た目のインパクトが大きいものが多いんです。例えば、地球グミや目玉グミなど、SNS映えする面白い形のグミがたくさん。これって、お土産や話のネタにもピッタリですよね。
4. 手頃な価格
輸入菓子なのに、意外とリーズナブル。100円台から300円台くらいで買えるものが多いんです。ちょっとしたご褒美や、小腹が空いたときのおやつにぴったりなんですよ。
カルディで絶対食べたい!おすすめグミ7選
それでは、カルディで見つけたら絶対に買うべきおすすめグミを7つご紹介します!
1. トローリ プラネット グミ
通称”地球グミ”として大人気のこのグミ。青い球体の中に赤いフィリングが入っていて、地球と溶岩をイメージしているんです。見た目のインパクトもさることながら、ラズベリーの香りとストロベリーフィリングの甘酸っぱさが絶妙なバランス。一度食べたら忘れられない味わいですよ。
2. トローリ ポップアイグミ
こちらは”目玉グミ”の愛称で親しまれています。血管が浮き出た大きな目玉の形をしていて、ちょっと不気味な見た目ですが、味は意外とおいしいんです。瞳の色によって味が変わるのも面白いポイント。ハロウィンパーティーなどのイベントにもピッタリですね。
3. 純喫茶グミ クリームソーダ
昭和レトロな雰囲気たっぷりのパッケージが目を引くこのグミ。クリームソーダの味を再現していて、ソフトな食感とシュワっとした清涼感が楽しめます。大人の方には、懐かしさを感じさせる一品かもしれませんね。
4. ハリボー グレープフルーツ グミ
ハリボーと言えば、世界中で愛されているグミブランド。中でもこのグレープフルーツ味は、果実の酸味と甘みのバランスが絶妙です。噛めば噛むほど味が出てくる独特の食感も魅力的。カルディのグミの中でも特におすすめの一品です!
5. アマゾンカムカム 乳酸菌グミキャンデー
美容や健康に気を使っている方におすすめなのが、このグミ。南米アマゾン原産のカムカム果汁を使用していて、ビタミンCが豊富。さらに乳酸菌やマリンコラーゲンも配合されているんです。おいしくて体にも良いなんて、嬉しいですよね。
6. ハリボー ハッピーグレープ
ブドウの顔の形をしたかわいらしいグミです。ハリボーらしい、しっかりとした噛みごたえが特徴。3種類のブドウの味が楽しめるので、飽きずに食べられます。お子さんのおやつにもぴったりですよ。
7. ピエログルマン サワーワームグミ
最後は、ちょっと変わり種のグミをご紹介。イモムシの形をしたこのグミ、見た目は少し苦手な人もいるかもしれませんが、味は抜群!酸っぱさと甘さのバランスが絶妙で、噛みごたえもしっかりしています。仕事や勉強の合間のリフレッシュにおすすめですよ。
いかがでしたか?カルディのグミって、見た目も味も楽しめて、しかも手頃な価格でいろいろな種類が試せるんです。ボクは特に、ハリボーのグレープフルーツ味がお気に入り。皆さんも、ぜひカルディに立ち寄って、お気に入りのグミを見つけてみてくださいね。
そうそう、グミって適度に噛むことで、ストレス解消にもなるんですよ。仕事や家事の合間に、ちょっとしたご褒美として楽しむのもいいかもしれません。でも、食べ過ぎには注意ですよ!(笑)
最後に、今日の名言をご紹介して締めくくりたいと思います。
「人生はグミのようなもの。噛めば噛むほど、新しい味が出てくる。」 – しげっち(笑)
なんて、ちょっと無理やりな名言になってしまいましたが(笑)、人生も、グミを楽しむように、いろいろな経験を噛みしめながら味わっていけたらいいですよね。
それでは、皆さん、素敵なグミライフを!また次回のミーミルメディアでお会いしましょう♪