ブログを更新しました

ブルボンエリーゼはどこで買える?スーパーやドンキで見つけよう!

こんにちは、しげっちです!みなさん、ティータイムのお供に何を食べていますか?今回は1979年から愛され続けている人気ロングセラー商品「ブルボンエリーゼ」について詳しくご紹介します!サクサクのウエハースとクリームの組み合わせが絶妙なエリーゼは、コーヒーや紅茶との相性も抜群ですよ♪

ブルボンエリーゼといえば、棒状のウエハースにコクのあるチョコクリームとまろやかなホワイトクリームが包み込まれた、多くの方に愛されているお菓子ですよね。一時期販売終了の噂もありましたが、現在も変わらず販売されているのをご存知でしょうか?今回はそんなエリーゼの販売店情報や通販情報、口コミなどを徹底調査しました!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

ブルボンエリーゼは販売終了?現在の状況

2021年頃、SNSなどで「ブルボンのエリーゼが販売終了になる」という噂が広がりました。しかし、調査の結果、エリーゼは販売終了しておらず、現在も継続して販売されていることが確認できています。

2024年8月のSNS投稿でも「しっとりとしたやさしい甘さのブルボン、エリーゼをコーヒーとともに、日曜の朝」という投稿があり、現在も多くの方に愛されていることがわかります。

さらに、2024年11月には「キリとのコラボ商品」も登場し、クリームチーズの香りが良くワインにも合うという新しい魅力も加わったようです。エリーゼファンの皆さんにとっては嬉しいニュースですね!

ブルボンエリーゼはどこで売ってる?販売店情報

エリーゼを購入したい場合、どこで買えるのか気になりますよね。調査した結果、以下の店舗でエリーゼを購入することができます。

スーパーやショッピングモール

イオン:全国展開する大型スーパーマーケットチェーンの菓子売り場で見つけることができます

イトーヨーカドー:スナック菓子コーナーで購入可能です

西友:菓子売り場で手に入ります

「職場の人にもらったエリーゼの神バナナが美味しかったので帰りにスーパーで買った。ブルボンは裏切らない。」という口コミもあり、スーパーでの購入が一般的なようです。

皆さんのお近くのスーパーでもエリーゼを見かけたことはありませんか?

コンビニエンスストア

セブンイレブン:スナック菓子コーナーで見つけることができます

ファミリーマート:スイーツやお菓子の棚に並んでいることが多いです

ローソン:店舗で購入可能です

コンビニは急に小腹が空いた時や、ちょっとしたティータイムのお供を買いたい時に便利ですね。エリーゼは個包装なので、持ち運びにも便利です。

ドラッグストアやディスカウントストア

ドン・キホーテ:お菓子コーナーで販売しています

マツモトキヨシ:食品コーナーで見つけることができます

ウエルシア:店舗でも取り扱われています

ドラッグストアでは、ポイント還元やセールを利用してお得に購入できることもあります。皆さんはどの店舗でエリーゼを購入することが多いですか?

ブルボンエリーゼの通販情報

店舗で見つからない場合や、まとめ買いをしたい場合は通販も便利です。エリーゼは以下のような通販サイトで購入することができます。

楽天市場とAmazonの価格比較

通販サイト 価格 備考
楽天市場 12袋 4,380円(送料無料) ポイント還元あり
Amazon 12袋 3,880円(送料無料) 最安値
Amazonの方が500円ほどお得に購入できるようです。まとめ買いをする場合は、価格比較をしてからの購入がおすすめです。

また、2025年3月現在、ファミリーパック(32本入り)も12袋セットで3,991円(税込)で販売されているようです。家族で楽しむ場合や、オフィスでのおやつとして購入するのもいいですね。

ブルボンエリーゼの口コミ・評判

実際に食べた方々の口コミを見てみましょう。エリーゼはどのような点が評価されているのでしょうか?

良い口コミ

「紅茶やコーヒーのお供にぴったり!」
サクサクした軽いウエハースと、甘すぎないクリームが絶妙にマッチしていて、ティータイムがワンランクアップする感じです。紅茶やコーヒーとの相性が抜群なので、家でのんびりしたいときにぴったりのお菓子ですよ。

「サクサク食感がクセになる!」
エリーゼのウエハースのサクサク感がたまりません!つい何本も手が伸びてしまいますが、1本あたりのカロリーも控えめなので、少し罪悪感が和らぎます。食べすぎには注意したいですね。

「個包装が便利でシェアしやすい」
個包装されているので、シェアしたりちょっとずつ楽しむのに便利です。デザインも上品で、来客時に出しても喜ばれます。ちょっとしたお土産にもぴったりだと思います。

気になる口コミ

一方で、「湿気やすい」という声も見られました。エリーゼのウエハースは薄くなっているため、湿気やすいのが弱点のようです。一度湿気ってしまうと、上品な口触りが台無しになってしまうので、食べる分だけを開封するのがおすすめです。

また、「昔は美味しかった。リニューアルしたか知らんけど久しぶりに食べたらチョコもホワイトクリームもなんか後味悪い感じ」という意見もありました。長年愛されている商品ですが、製法や原材料の変更があったのかもしれませんね。

皆さんはエリーゼをどのように楽しんでいますか?「凍らせると美味しい」という口コミもありましたが、試したことはありますか?

ブルボンエリーゼの魅力とは?

エリーゼが長年愛され続けている理由は何でしょうか?その魅力を詳しく見ていきましょう。

絶妙なバランスの味わい

エリーゼの最大の魅力は、薄いウエハースとクリームの絶妙なバランスです。ウエハースは軽やかでサクサクとした食感が楽しめ、クリームは濃厚でありながらも甘さ控えめで、食べる人を飽きさせません。

特にバニラクリームは、シンプルながらも深い味わいがあり、ウエハースとの相性が抜群です。チョコレートクリームも濃厚で、どちらも捨てがたい美味しさがあります。

見た目の美しさと上品さ

エリーゼは見た目にも美しいお菓子です。ウエハースの薄さとクリームの色合いが絶妙に組み合わさり、食べる前から期待感を高めます。パッケージもおしゃれで、贈り物や手土産としても喜ばれるアイテムです。

特に、友人や家族へのプレゼントとして選ばれることが多く、特別な日のスイーツとしても人気があります。皆さんも誰かへのちょっとした贈り物にエリーゼを選んだことはありませんか?

手軽さと便利さ

エリーゼはその手軽さも魅力の一つです。個包装されているため、持ち運びが簡単で、いつでもどこでも楽しむことができます。おやつやティータイムのお供として、または仕事の合間のリフレッシュとしても最適です。

サクサクとした食感とクリームの甘さが、疲れた心を癒してくれることでしょう。小さめサイズで軽くて食べやすいので、小腹が空いたときにちょうど良いというのも人気の理由の一つですね。

まとめ:ブルボンエリーゼを楽しもう!

ブルボンエリーゼは、一時期販売終了の噂がありましたが、現在も継続して販売されています。スーパー、コンビニ、ドラッグストア、ディスカウントストアなど、様々な店舗で購入することができ、通販でもまとめ買いが可能です。

サクサクとしたウエハースと濃厚なクリームの絶妙なバランス、上品な見た目、手軽さなど、多くの魅力を持つエリーゼは、老若男女問わず多くの人に愛されています。

特に紅茶やコーヒーとの相性が良く、ティータイムのお供として最適です。また、個包装なので持ち運びにも便利で、ちょっとしたお土産や来客時のお菓子としても重宝します。

皆さんも、日常のちょっとした贅沢として、エリーゼを楽しんでみてはいかがでしょうか?きっと、その上品な味わいに虜になることでしょう。

「小さな幸せを見つけられる人は、大きな幸せも見つけられる」- 中村天風

日々の生活の中で、エリーゼのようなちょっとしたお菓子を楽しむ時間も、大切な幸せの一つですね。忙しい毎日の中でも、コーヒーや紅茶と一緒にエリーゼを味わう時間を作って、ほっと一息つきましょう。小さな幸せの積み重ねが、豊かな人生を作り出すのだと思います。しげっちでした♪

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次