ブログを更新しました

LIVE HOUSE enn 3rd完全ガイド!アクセス・混雑状況・料金・口コミまで徹底解説!

こんにちは、皆さん!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は仙台の音楽シーンを盛り上げる素敵なスポット「LIVE HOUSE enn 3rd」について詳しくご紹介します。ライブハウス好きの方はもちろん、これから行ってみたいという方にも役立つ情報をギュッと詰め込みましたので、ぜひ最後までお付き合いください!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

LIVE HOUSE enn 3rdの基本情報

LIVE HOUSE enn 3rdは、2010年6月に仙台市の中心部にオープンしたライブハウスです。同じビル内には姉妹店の「LIVE HOUSE enn 2nd」もあり、2つのライブハウスが隣接するという珍しいスタイルが特徴です。

ジャンルや年代を問わず様々なライブが開催されており、ロックからアコースティックまで幅広い音楽を楽しめる場所として地元の音楽ファンから愛されています。プロミュージシャンはもちろん、小学生のミュージシャンも出演したことがあるという懐の深さも魅力のひとつです。

アクセス方法と立地

LIVE HOUSE enn 3rdへのアクセスは非常に便利です!以下の方法でアクセスできます。

  • 地下鉄南北線 広瀬通駅(東1出口)より徒歩1分
  • 仙石線 あおば通駅より徒歩5分
  • JR仙台駅より徒歩10分

住所は「宮城県仙台市青葉区中央2-7-11 アルトスクエアB1F」となっています。仙台の中心街アーケードから1本小道に入ったところにあり、立地条件は抜群です。地下鉄広瀬通駅からは本当に徒歩1分という近さなので、雨の日でも濡れずに行けるのが嬉しいポイントですね!

駐車場情報

残念ながらLIVE HOUSE enn 3rd専用の駐車場はありません。ただ、周辺には有料駐車場がいくつかあります。近くの駐車場の料金相場は以下の通りです。

  • 通常料金:200円/30分
  • 1日料金:1000円
  • 宿泊料金:1000円

日曜・祝日は8:00~19:00の間、最大800円で利用できる駐車場もあるようです。車でお越しの際は、事前に周辺駐車場の情報をチェックしておくことをおすすめします。

混雑状況と来場のベストタイミング

LIVE HOUSE enn 3rdの混雑状況は、イベントの内容や出演者によって大きく変わりますが、一般的な傾向としては土曜・日曜・祝日の18:00~20:00が最も混雑する時間帯となっています。

人気アーティストのライブ日は開場時間前から行列ができることもあるので、チケットを持っている方は少し早めに会場入りするのがベストです。平日のイベントは比較的余裕を持って入場できることが多いですよ。

キャパシティと会場の雰囲気

LIVE HOUSE enn 3rdのキャパシティは約100人。コンパクトな会場ながら、音響設備は充実しており、ステージと観客の距離が近いため、アーティストとの一体感を感じられるのが魅力です。

会場はB1Fにあり、地下のライブハウスならではの独特の雰囲気があります。enn 2ndと3rdが隣接しているため、両方のライブハウスを使った大規模なイベントも開催されることがあり、フェスのような楽しみ方もできるんです!

チケット情報と料金体系

LIVE HOUSE enn 3rdのチケット料金はイベントによって異なりますが、一般的な料金相場は以下の通りです。

  • 前売券:1,500円~3,500円
  • 当日券:2,000円~4,000円
  • ※別途ドリンク代(600円程度)が必要

チケットの購入方法は、イベントによって異なりますが、主に以下の方法があります。

  • プレイガイド(e+、ローチケなど)
  • アーティスト公式サイト
  • 会場窓口(当日券)

人気イベントは早めに売り切れることもあるので、気になるライブがあれば先行予約をおすすめします。

利用者の口コミと評判

LIVE HOUSE enn 3rdの口コミを集めてみました。実際に利用した方々の生の声をご紹介します。

「スタッフさんが笑顔で対応してくださり、とても楽しくライブを終えることができました!会場の楽屋は狭めですが、同じビルの上の階に広い楽屋があったのでそちらも使わせていただきました。」(20代/女性/ミュージシャン)

「2つの箱が隣り合わせで行き来しやすいので、沢山のバンドが出演するイベントを2箱貸し切りでやりました。タイムテーブルをもとに2nd、3rdをお客さんが行き来しているのが、フェスみたいで楽しかったです。」(30代/男性/イベント主催者)

「音響が本当によかったです♪」(20代/女性/来場者)

「仙台の中心街アーケードの1本小道に入ったところにあるが、立地的にはすごく良い。ライブハウス内も演者を至近距離で見れるからさらに楽しめる。」(30代/男性/来場者)

イベント情報と出演者

LIVE HOUSE enn 3rdでは、様々なジャンルのライブイベントが開催されています。最近の主なイベント情報をいくつかご紹介します。

  • POT 15周年再録BEST ALBUM「SUCH IS LIFE」Release Tour 2025/03/23(日)
  • Road to O-EAST “ADVANCE” 2025/06/29(日)

イベントのスケジュールは公式サイト(http://livehouseenn.com/)で確認できます。また、SNSでも最新情報が発信されていますので、チェックしてみてください。

リハーサルと本番の流れ

出演者向けの情報として、リハーサルと本番の流れについても触れておきます。

  • リハーサル時間:30分(セッティング、バラシ10分含む)
  • リハーサル:20分(セッティング、バラシ含む)
  • 開場時間:通常18:30頃
  • 開演時間:通常19:00頃(バンド数により変動あり)

周辺施設と観光スポット

LIVE HOUSE enn 3rdの周辺には、ショッピングや食事を楽しめる施設がたくさんあります。ライブの前後に立ち寄れるスポットをいくつかご紹介します。

  • 仙台アーケード商店街:様々なショップやレストランが並ぶ商店街
  • 仙台駅:ショッピングモールや飲食店が充実
  • 青葉通り:おしゃれなカフェやバーが点在

ライブ前に腹ごしらえをしたり、ライブ後に余韻に浸りながら一杯飲んだりと、周辺環境も含めて楽しめるのがLIVE HOUSE enn 3rdの魅力です。

まとめ:LIVE HOUSE enn 3rdの魅力

LIVE HOUSE enn 3rdは、アクセスの良さ、コンパクトながらも充実した音響設備、様々なジャンルのライブが楽しめる懐の深さなど、多くの魅力を持つライブハウスです。

特に、姉妹店のLIVE HOUSE enn 2ndと隣接しているという珍しいスタイルは、他のライブハウスにはない独自の魅力となっています。音楽を愛する人々が集まり、アーティストと観客が一体となって素敵な時間を過ごせる場所です。

仙台を訪れた際には、ぜひLIVE HOUSE enn 3rdでのライブを体験してみてください。きっと素敵な音楽体験と出会いが待っていますよ!

「音楽は言葉を超えた普遍的な言語だ」 – スティーヴィー・ワンダー

今日も素敵な音楽との出会いがありますように!それでは、また次回のスポット紹介でお会いしましょう!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次