こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は神奈川県横須賀市にある「長井海の手公園ソレイユの丘」のバーベキューについて詳しくご紹介します。家族でのお出かけ先を探している皆さん、ぜひ参考にしてくださいね!
ボクも家族と一緒に行ってみたいなと思って、詳しく調べてみました。調べれば調べるほど魅力的な施設だということが分かりましたよ。それではさっそく、ソレイユの丘のバーベキューについて見ていきましょう!
ソレイユの丘の基本情報
まずは基本情報からチェックしていきましょう。ソレイユの丘は正式名称を「長井海の手公園ソレイユの丘」といい、神奈川県横須賀市長井4丁目に位置しています。2023年4月にリニューアルされ、2024年の春で1周年を迎えました。
都心からのアクセスが良く、相模湾や富士山を眺められる絶景スポットなんです。さらに嬉しいことに入園料は無料!アクティビティやキャンプ施設もあり、バーベキューも楽しめる総合レジャー施設となっています。
開園時間は3月~11月が9時~18時、12月~2月が9時30分~17時となっています。駐車場は1,700台分あり、普通車1回1,050円です。横須賀市民の方は、毎月第2・3日曜日は無料(証明書提示が必要)となっています。
アクセス方法は、電車の場合は京浜急行「三崎口」駅より京急バス「ソレイユの丘」行きにて約20分、または「荒崎」行きにて「漆山」で下車し、徒歩10分~15分です。車の場合は三浦縦貫道「林」口を左折し、国道134号線を約3キロ進み、「ソレイユの丘入口」を右折し約2キロ道なりに進むとたどり着けます。
ソレイユの丘のバーベキュー施設「BBQ&BAR BONFIRE」
ソレイユの丘のバーベキュー施設は「BBQ&BAR BONFIRE(ボンファイア)」という名前です。この施設の営業日は基本的に土日祝日となっていますが、ゴールデンウィークなどの長期休暇期間は毎日営業していることもあります。2024年のゴールデンウィークは4月27日(土)~5月6日(月)まで毎日営業していました。
営業時間は10:30~17:00となっています。屋根付きのエリアがあるので、急な雨でも安心してバーベキューを楽しむことができますよ!
バーベキューの予約は必要?
「バーベキューって予約が必要なの?」と気になる方も多いと思います。ソレイユの丘のバーベキュー場は、事前の予約なしでも空いていれば当日予約ができます。ただし、ゴールデンウィークなどの繁忙期は事前予約をした方が安心です!
事前予約は利用する日の2日前までにWebで行うことができます。当日予約は10:00から受け付けています。予約の変更やキャンセルもWebでの手続きとなりますが、3日前からキャンセル料が発生するので注意が必要です。
食材の持ち込みはできる?
ソレイユの丘のバーベキュー場「BBQ&BAR BONFIRE」では、残念ながら以下のものの持ち込みが禁止されています:
- 食材
- ソフトドリンク等の飲み物
- アルコール
- グリル等の調理器具
持ち込み禁止と聞くと「えっ?」と思うかもしれませんが、これには大きなメリットがあります。バーベキューって準備や後片付けが意外と大変ですよね。食材の買い出しから始まり、クーラーバックに詰めて重い道具を運び、帰りには汚れた物を持ち帰る…。それだけで大人は疲れてしまいます。
持ち込み禁止というのは逆に、身軽に手ぶらでバーベキューを楽しめるという最大のメリットなんです!利用のルールとマナーを守って、思いっきりバーベキューを楽しみましょう。
愛犬と一緒にバーベキューを楽しめる?
リニューアルされたソレイユの丘には新たにドッグランも設置されました。嬉しいことに、バーベキュー場「BBQ&BAR BONFIRE」にもワンちゃんを連れて行くことができます!
ただし、いくつか注意事項があります:
- 必ずリードをつけるかキャリーバックなどに入れること
- ペット同士やお客様同士のトラブルは施設側は関知しない
- トイレのしつけや無駄吠えをさせないなど、ルールとマナーを守ること
- 店内で排泄してしまった場合は、飼い主が責任をもって処理すること
- 店内の柱、テーブル、椅子などへのつなぎとめは遠慮すること
- 店内では炭火を扱っているため、ペットの管理に注意すること
園内マップには黄色く斜線が引かれているエリアがワンちゃんOKのエリアとなっています。園内をぐるっと一周お散歩できるので、バーベキューでお腹を満たした後は、愛犬と一緒に絶景を眺めながら歩くのも良いですね!
団体向けバーベキュープラン
ソレイユの丘では団体向けのバーベキュープランも用意されています。15~480名まで対応可能で、1テーブル5~6名の利用となります。営業時間は全日10:30~15:00です。
団体向けには以下のようなプランがあります:
プラン名 | 料金 | 時間 | 内容 |
---|---|---|---|
団体BBQプラン | 3,300円/1名 | 180分 | 30時間壺熟成US牛カルビ、30時間壺熟成US豚肩ロース、ジミーディーンソーセージ、飯ごう炊飯、カットコーン、マシュマロ |
団体ぜいたくBBQプラン | 4,000円/1名 | 180分 | 30時間壺熟成US牛カルビ、30時間壺熟成US豚肩ロース、ジミーディーンソーセージ、飯ごう炊飯、ソース焼きそば、シーフード(エビ/ホタテ)、カットコーン、マシュマロ |
これらは火起こしから後片づけまで行っていただく体験型のバーベキューとなっています。
利用者の口コミ
実際に利用した方々の口コミも見てみましょう。
男性/40代/家族旅行 バーベキュー体験ができると書いてあったので楽しみに行きました。食材が真空パックのお肉だったので少々期待と違いましたが、味の方はなかなかの美味しさでした。
女性/30代/ファミリー 広くて子供も大人も1日中楽しめる施設です。バーベキューの後は園内を散策しましたが、お花がとても綺麗で景色も最高でした!
口コミを見ると、ファミリー層に特に人気のようです。海鮮が食べられることや、景色の良さ、子供たちが楽しめる環境などが高評価を得ています。
ソレイユの丘のイベント情報
ソレイユの丘では季節ごとに様々なイベントが開催されています。2024年春には「ソレイユSPRING JUMP!」と題して、スタンプラリーや1周年記念スペシャルフード、どうぶつスタッフ体験会、恐竜アドベンチャー2024、即興アートバトル「FUDEROCK」、フォトコンテストなど、盛りだくさんの企画が用意されていました。
また、「泳げ!鯉のぼり」というイベントでは、家庭で不要になった鯉のぼりが全国から寄付され、ソレイユの丘で再び元気に泳ぐという素敵な企画も行われていました。
まとめ:ソレイユの丘のバーベキューの魅力
ソレイユの丘のバーベキューは、手ぶらで気軽に楽しめる点が最大の魅力です。屋根付きエリアがあるので急な雨でも安心ですし、ワンちゃんと一緒に楽しめるのも嬉しいポイントですね。
ゴールデンウィークなどの繁忙期は事前予約をしておくと安心です。食材の持ち込みはできませんが、その分準備や片付けの手間が省けるので、思いっきり楽しむことができますよ。
広大な園内には他にも様々な施設やアトラクションがあり、バーベキューの前後に楽しむことができます。絶景を眺めながらのバーベキューは格別の体験になること間違いなしです!
皆さんもぜひ、ソレイユの丘でバーベキューを楽しんでみてはいかがでしょうか?
「人生は一度きり。思い切って楽しむことが、最高の贅沢だ。」 – ココ・シャネル
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんの素敵な思い出作りのお手伝いができれば嬉しいです。また次回の記事でお会いしましょう!