ブログを更新しました

Appleからの『お支払い方法の問題』というメールは詐欺メール?対応する必要はあるのか?

2024年7月1日の18時ちょうどに私の独自ドメインのアドレスにAppleを名乗る者から、AppleCareの支払いに問題が生じているというメールが届いていました。AppleCare+というのは、Appleが提供するApple製品専用の保証サービスのことですが、このメールは無視しても良いのでしょうか?

しげっち

iPhoneを利用している人は要注意です!

今日はこのメールが詐欺メールかどうかを徹底的に検証していきます!

実際に送られてきた内容

ご利用のApple ID (**)

お客様のお支払い方法に問題があるため、このサブスクリプションを更新できない可能性があります。サービスを引き続きご利用いただけるよう、お支払い情報を更新してください。

お支払い情報を更新

今後ともよろしくお願いいたします。
Apple

サブスクリプションや購入に関するサポートが必要な場合は、Appleサポートにアクセスしてください。

今回のAppleからのメールも、怪しい点が多くフィッシング詐欺のための偽メールと断定できるので、反応してはいけません

このメールが詐欺である理由を解説します。以下のポイントを押さえておけば、この種の迷惑メールに引っかかることはありません。ぜひ、参考にしてください!

今回はかなり精巧にAppleからのメールを模倣していますし、差出人のメールアドレスも偽装しているので引っ掛かりやすいかもしれません。これまでに検証してきた迷惑メールの中でもハイレベルですね。

ですが、フィッシング詐欺がどうしても避けられないところに注目すれば見極めは簡単です。

  • メールに記載されているURLのリンク先がおかしい

これからも見極めが難しいメールは出てくるでしょうから、リンク先だけ深掘りして解説します。

目次

メールに記載されているURLのリンク先がおかしい

Appleの場合は差出人名義がメールアドレスになっているのは自然なことです。いまはアカウント開設の際に必ずメールアドレスが必要になると先日サポートの人にも電話で聞きました。

またメールアドレスの見極めのポイントになるのですが、今回はAppleのメールアドレスに成りすまして送ってきているようですね。ヘッダー情報から分析は可能ですが、一般の人がそこまでやるのは難しいので他の部分で判別をしなければなりません。

フィッシング詐欺を成功させるにはサイトに到達して何かしらアクションを成功させるという高い壁があります

つまり、詐欺業者が用意するホームページにアクセスさせなければいけないので、出口の部分だけでも抑えておけばフィッシング詐欺の被害を受けずに済むのです。怪しいところがひとつでもあれば行動しなければいいので。

巧妙なつくりになっている今回のメールもリンク先は「https://www.app.accoutenea.com/」というドメインになっているわけですが、通常ならapple.comというドメインのはずです。なので、あなたの名前が差し込まれていないことや差出人のメールアドレスがどうこうを考えなくても判断はできるのです。

フィッシング詐欺に騙されないためには出口をチェックする。これを徹底しましょう!

個人情報を提供してしまった場合

カード会社や関係各社に連絡を!

もし間違ってリンクをクリックしてクレジットカード情報を入力してしまった場合は、すぐにカード会社に連絡しましょう。これにより、不正利用を防ぐことができます。また、一度詐欺に引っかかると、同じような怪しいメールが増える可能性があります。

安全は自分で守るものです。このサイトでしっかりと自衛手段を学び、詐欺に遭わないようにしましょう。

まとめ

Appleを名乗る者から届く『【お支払い方法の問題』というメールは詐欺です。iPhoneユーザーは騙されないように注意しましょうね。

このメールがフィッシング詐欺であると判断した理由はたった一つですが、とても重要です。

  • メールに記載されているURLのリンク先がおかしい

メールは郵便と違い、送信コストがほとんどかからないため、大量に無差別に送信することが可能です。送信者は「誰かが引っかかればラッキー」と思っているので、私たちはそのようなメールをすぐに見分けられるようになる必要があります。

これからも詐欺メールをどんどん公開していくので、皆さんもぜひチェックして、安全にインターネットを楽しんでくださいね!

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次