ブログを更新しました

屋根付きで雨でも安心!新富谷ガーデンシティフットサルクラブの料金・口コミ・混雑状況とは?

みなさん、こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は宮城県の素晴らしいスポット、新富谷ガーデンシティフットサルクラブについてご紹介します。フットサル好きの息子と一緒に訪れた時の体験も交えながら、アクセス方法から料金、混雑状況まで徹底解説していきますよ。これからフットサルを楽しみたい方は必見です!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

新富谷ガーデンシティフットサルクラブの基本情報

新富谷ガーデンシティフットサルクラブは、宮城県富谷市にある屋根付きのフットサルコートです。仙台市中心部から車でわずか30分という好立地にありながら、周囲は緑地に囲まれた抜群のロケーション。ボクが初めて訪れた時は「こんな自然豊かな環境でプレーできるなんて!」と感動しました。

施設の特徴は何といっても砂無し人工芝を使用した屋根付きコート。フットサルとテニスの兼用コートになっているので、多目的に利用できるのが魅力です。雨の日でも気にせずプレーできるのは、天候に左右されがちなスポーツ愛好家にとって 最高の環境といえるでしょう

アクセス方法と駐車場情報

電車でのアクセス

公共交通機関を利用する場合は、地下鉄泉中央駅からバスに乗り換えるのがおすすめです。泉中央駅からバスに乗り、センター南停留所で下車。そこから徒歩わずか3分で到着します。バスの本数はそれほど多くないので、事前に時刻表をチェックしておくと安心ですよ。

車でのアクセス

車で訪れる場合は、東北自動車道泉ICから約5分という好アクセス。カーナビに「新富谷ガーデンシティフットサルクラブ」と入力すれば迷うことなく到着できます。ボクも家族で訪れた際は車を利用しましたが、道も分かりやすく、あっという間に到着しました。

駐車場情報

嬉しいことに、施設には無料の駐車場が完備されています。約30台分のスペースがあるので、平日であれば駐車場の心配はほとんどありません。ただし、週末や大会開催時は混雑することもあるので、少し早めの到着をおすすめします。駐車場から施設までの距離も近く、荷物の多いフットサル用具を持っていても苦になりません。

営業時間と定休日

新富谷ガーデンシティフットサルクラブの営業時間は以下の通りです。

  • 平日:10:00~24:00
  • 土日祝:9:00~24:00

定休日は年末年始の12月31日、1月1日~3日となっています。ほぼ年中無休なので、いつでも利用しやすいのが嬉しいポイントです。深夜まで営業しているので、仕事帰りに友達と集まってプレーするのも可能ですね!

料金システムと予約方法

コート利用料金

料金は時間帯によって変動するシステムを採用しています。平日と土日祝で料金が異なりますので、ご注意ください。

時間帯 平日料金 土日祝料金
デイタイム(9:00~18:00) 5,500円/時間 7,700円/時間
ナイトタイム(18:00~24:00) 7,700円/時間 8,800円/時間

団体割引や会員割引もあるので、定期的に利用する予定がある方は会員登録を検討してみるのも良いでしょう。

個人参加プログラム

チームがなくても大丈夫!新富谷ガーデンシティフットサルクラブでは個人参加フットサルタイムを定期的に開催しています。1回の参加費は1,500円程度で、初心者から経験者まで幅広いレベルの方が参加できます。ボクの息子も友達がいない日に参加していますが、すぐに仲間ができて楽しくプレーしているようです。

ジュニアサッカースクール

お子さんのためのジュニアサッカースクールも充実しています。幼児から参加できるプログラムがあり、経験豊富なコーチが丁寧に指導してくれます。我が家の娘も最近興味を持ち始めたので、次回は体験レッスンに参加させようと思っています。

予約方法

予約は電話またはウェブサイトから可能です。特に週末は人気の時間帯がすぐに埋まってしまうので、できるだけ早めの予約をおすすめします。ウェブ予約なら24時間いつでも空き状況の確認ができて便利ですよ。

施設の設備と特徴

コートの状態

コートは砂無し人工芝を使用しており、足への負担が少なく、プレーしやすい環境です。屋根付きなので雨天時でもプレーできるのが最大の魅力。夏は日差しを遮り、冬は風を防いでくれるので、一年中快適にプレーできます。

更衣室・シャワー

清潔な更衣室とシャワールームが完備されています。シャワーは有料(200円/回)ですが、汗をかいた後にさっぱりできるのは嬉しいですね。タオルの貸し出しはないので、忘れずに持参しましょう。

レンタル用品

ボールやビブス(ゼッケン)のレンタルも可能です。急に思い立ってプレーしたくなった時や、荷物を減らしたい時に便利です。シューズのレンタルはないので、必ず持参してください。

混雑状況と利用のコツ

平日と週末の違い

平日の昼間は比較的空いていることが多いですが、18時以降は会社帰りのサラリーマンチームなどで混み合います。週末は朝から晩まで予約で埋まっていることが多いので、少なくとも1週間前には予約することをおすすめします。

大会開催日

月に数回、フットサル大会が開催されることがあります。大会日は一般利用ができないことがあるので、事前に施設のスケジュールを確認しておくと良いでしょう。逆に大会に参加してみるのも楽しいですよ!ボクも会社の仲間と参加したことがありますが、普段と違う緊張感があって新鮮でした。

利用者の口コミと評判

実際に利用した方々の声を集めてみました。

屋根付きなので雨の日でも安心して遊べます。コートの状態も良く、スタッフの対応も親切でした。また利用したいと思います。(男性/30代前半/会社員)

個人参加のイベントに参加しましたが、初心者の私でも楽しめる雰囲気でした。みなさん優しく教えてくれて、フットサルの楽しさを知ることができました。(女性/20代後半/OL)

子どものサッカースクールに通わせていますが、コーチの指導が丁寧で子どもも楽しそうです。屋根があるので天候を気にせず通えるのが助かります。(女性/40代前半/主婦)

周辺のおすすめスポット

フットサルの前後に立ち寄れる周辺スポットもいくつかご紹介します。

イオンモール富谷

新富谷ガーデンシティフットサルクラブから車で約10分の場所にあるショッピングモール。食事や買い物ができるので、フットサル後の腹ごしらえに最適です。家族連れなら、お子さんを遊ばせられるキッズスペースもあります。

七北田公園

広大な敷地を持つ公園で、ジョギングコースや遊具があります。フットサルの前にウォーミングアップしたい方や、家族でのんびり過ごしたい方におすすめです。

まとめ:新富谷ガーデンシティフットサルクラブの魅力

新富谷ガーデンシティフットサルクラブは、屋根付きコートで天候に左右されず、アクセスも良好、駐車場も完備という三拍子揃った素晴らしい施設です。個人参加プログラムやジュニアスクールも充実しているので、フットサル初心者からベテランまで、子どもから大人まで幅広い層が楽しめます。

ボクも家族でよく利用していますが、毎回新しい発見や出会いがあって楽しいです。みなさんもぜひ一度足を運んでみてください。きっと素敵な時間が過ごせるはずですよ!

最後に、本日の名言をご紹介します。

「人生はサッカーのようなもの。ボールを追いかけ、ゴールを目指し、時には転んでも立ち上がり、チームメイトと喜びを分かち合う。」 – ペレ

さあ、新富谷ガーデンシティフットサルクラブで、あなたも素敵なフットサルライフを始めてみませんか?案ずるより産むが易し、まずは一歩踏み出してみましょう!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次