こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は仙台市泉区にある「スポパーク松森フットサルプラザ」について詳しくご紹介します。サッカー好きの息子と一緒に訪れた際の体験も交えながら、アクセス方法から料金、混雑状況まで徹底解説しますよ。雨の日でも利用できる全天候型の施設なので、天候を気にせずプレーできるのが最大の魅力です!
スポパーク松森フットサルプラザの基本情報
スポパーク松森フットサルプラザは宮城県仙台市泉区松森字城前122-1に位置する全天候対応型のフットサル施設です。屋根付きの屋外コートが3面あり、雨の日でも快適にプレーできるのが最大の特徴です。
営業時間は平日が14:00~23:00、土日祝は9:00~23:00となっています。定休日は1月1日(元旦)のみなので、年末年始以外はほぼ毎日利用可能です。
施設内には更衣室やシャワー室、ロッカーも完備されているので、仕事帰りや学校帰りにも気軽に立ち寄れますよ。照明設備も整っているため、夜間のプレーも問題なし!
アクセス方法と駐車場情報
公共交通機関でのアクセス
電車とバスを利用する場合は、以下の2つのルートがおすすめです。
- 仙台市営地下鉄 泉中央駅下車 → バス乗り場5-(2)から「運転免許センター経由 鶴が丘ニュータウン」行きに乗車 → 「鶴が丘ニュータウン入り口」で下車 → 徒歩3分
- 仙台市営地下鉄 八乙女駅下車 → バス乗り場(3)から「運転免許センター経由 鶴が丘ニュータウン」行きに乗車 → 「鶴が丘ニュータウン入り口」で下車 → 徒歩3分
車でのアクセス
車で訪れる場合は、以下のルートが便利です。
- 東北自動車道 泉ICから約15分(約5.6km)
- 泉パークタウンから約20分
- 旭が丘から約20分
- JR東北本線 岩切駅から約10~15分
駐車場情報
駐車場は隣接する複合施設との共同駐車場となっており、270台以上の駐車が可能です。しかも無料なのが嬉しいポイント!利用可能時間は9:00~23:00となっています。
ボクが訪れた週末は、お昼過ぎから夕方にかけて駐車場が混み合っていましたが、広いので停められないということはありませんでした。ただし、大会開催日は特に混雑するので、少し早めに到着するのがおすすめです。
料金システムと予約方法
コートレンタル料金
フットサルコートは1時間単位でレンタルできます。料金は以下の通りです。
時間帯 | 料金(1面あたり) |
---|---|
平日 14:00~19:00(デイタイム) | 6,600円(税込) |
平日 19:00~23:00(ナイトタイム) | 8,800円(税込) |
土日祝 9:00~23:00(オールタイム) | 8,800円(税込) |
初回利用時には登録料3,300円(税込)が必要です(有効期限は2030年3月31日まで)。これは高校生以上の利用者には必須となります。
また、以下の割引制度もあります。
- 学生割引:学生証5枚提示で1時間あたり2,200円(税込)割引(学生のみの利用時適用)
- 幼児・小学生・中学生・障碍者団体利用:全時間半額
なお、5時間以上利用する場合は、別途1時間あたり1,100円(税込)のイベント料金が発生します。
個人利用料金
個人でも利用できる「個人開放」の料金は以下の通りです。
時間帯 | 小学生以下 | 中学生以上 |
---|---|---|
平日 14:00~19:00 | 550円 | 550円 |
平日 19:00~23:00 | 550円 | 1,100円 |
土日祝 9:00~23:00 | 550円 | 1,100円 |
個人利用は当日、空きがある場合のみ利用可能で、事前予約はできません。利用開始時間は00分から1時間単位で、受付は利用開始時間の30分前から行っています。
予約方法
予約は電話(022-218-6006)または公式サイトから可能です。人気の時間帯はすぐに埋まってしまうので、早めの予約がおすすめです。
キャンセルポリシー
キャンセルする場合は以下の料金が発生します。
- 利用予定日の15日前まで:無料
- 利用予定日の14日前から8日まで:利用料金の25%
- 利用予定日の7日前から3日前まで:利用料金の50%
- 2日前から当日:利用料金の100%
また、各コート連続した時間の合計が5時間以上のご予約は、利用日の1か月前からキャンセル料100%が発生するので注意が必要です。
混雑状況と利用のコツ
平日は夕方以降、特に19時以降のナイトタイムが混雑する傾向にあります。土日祝は一日を通して混み合いますが、特に16~20時の時間帯が最も混雑します。
ボクの経験では、平日の14~16時台は比較的空いていることが多いです。また、土日でも朝一番の時間帯は意外と空いていることがあります。
大会やイベントが開催される日は特に混雑するので、事前に公式サイトやSNSでチェックしておくと良いでしょう。
施設の特徴とレンタル品
コートの特徴
全天候対応型の屋根付き屋外コートが3面あり、各コートのサイズは38m×18mです。人工芝が敷かれており、スパイクの使用は不可となっています。
無料レンタル品
1コートにつき以下のアイテムが無料でレンタルできます。
- フットサルボール:2球
- ビブス(1セット):5枚
- タイマー:1個
有料レンタル品
以下のアイテムは有料(550円税込)でレンタルできます。
- フットサルシューズ
- シンガード
- ウエア上下
- 追加ビブス
- 追加フットサルボール
各種プログラムとイベント情報
スポパーク松森フットサルプラザでは、コートレンタル以外にも様々なプログラムを実施しています。
個人参加フットサル
毎日開催されている個人参加フットサルは、一人でも気軽に参加できるプログラムです。初心者から経験者まで楽しめる「エンジョイ個サル」などがあります。料金は1回1,100円(税込)程度です。
スクール・レッスン
子ども向けのサッカースクールやフットサルスクールも開催されています。
- サッカースクール:小学1~6年生対象
- フットサルスクール:小学1年生~中学3年生対象
2025年5月末までは入会キャンペーン中で、入会金・年会費・スクールシャツが無料になるお得な期間です!
フットサル大会
定期的にフットサル大会も開催されています。初心者向けの大会から経験者向けの大会まで様々なレベルの大会があるので、自分のレベルに合わせて参加できます。
利用する際の注意点
- 貴重品は自己責任で管理する必要があります。盗難・紛失などの責任は施設側では負いません。
- コート内での飲食、喫煙、唾を吐く行為は禁止です(フタを開閉できる飲み物は可)。
- 飲酒後や飴、ガム等を食べながらのプレーは禁止です。
- コート外、通路、駐車場でのボール使用は一切禁止です。
- 夜間利用の際は近隣住民への配慮のため、サイレントプレーへの協力が求められます。
- 中学生以下の利用は午後6時まで、高校生以下の利用は午後9時までが原則です(保護者同伴の場合は例外あり)。
まとめ
スポパーク松森フットサルプラザは、全天候型の施設なので天候を気にせずフットサルを楽しめる素晴らしい施設です。270台以上停められる無料駐車場や、充実したレンタル品、様々なプログラムなど、初心者から経験者まで幅広く対応しています。
料金システムやキャンセルポリシーをしっかり確認し、混雑状況も考慮して予約すれば、より快適に利用できるでしょう。ぜひ家族や友人と一緒に、スポパーク松森フットサルプラザでフットサルを楽しんでみてください!
「人生はサッカーのようなもの。ボールを持っていない時間の方が長いが、その時間をどう使うかで試合の結果が決まる」 – ヨハン・クライフ
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんのフットサルライフがより充実したものになりますように!