ブログを更新しました

グリーンピア岩沼の料金・駐車場・アクセス完全ガイド!口コミで人気の温水プールと森林浴を満喫しよう

こんにちは、皆さん!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は宮城県の自然豊かな施設「グリーンピア岩沼」についてご紹介します。温水プールに体育館、さらには日帰り温泉まで揃った総合レジャー施設なんです。家族でのお出かけにピッタリな場所を探している方、必見ですよ!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

グリーンピア岩沼ってどんなところ?

グリーンピア岩沼は、宮城県岩沼市にある広大な敷地を持つスポーツ・レクリエーション施設です。自然を活かした環境の中で、様々なアクティビティが楽しめるんですよ。温水プールや体育館、テニスコート、フットサル場、ゲートボール場などのスポーツ施設が充実しています。

特に魅力的なのは、周辺に広がる約15本の散策コースです。四季折々の花や景色を楽しみながら森林浴ができるんです。コースの長さも様々で、最長でも1kmほど。片道20~30分程度で気軽に自然を満喫できます。山沿いにある無料屋外展望台からは市街地を一望できる絶景ポイントもありますよ!

アクセス方法と駐車場情報

電車・バスでのアクセス

JR東北本線「岩沼駅」西口から市民バスに乗車し、「グリーンピア岩沼」バス停で下車するのが便利です。バスの所要時間は約15分、バス停から徒歩5分ほどで到着します。東北新幹線をご利用の場合は、JR仙台駅からJR東北本線に乗り換えて岩沼駅まで約20分です。

車でのアクセス

車でのアクセスも便利です。主なルートは以下の通りです:

  • 仙台東部道路「岩沼IC」から約15分
  • 東北自動車道「村田IC」から約30分
  • 岩沼市街地から車で約10分

駐車場は500台収容可能で無料なので、車でのアクセスも安心です。週末や連休は混雑することがありますが、広い駐車場なので比較的停めやすいでしょう。

施設情報と営業時間

グリーンピア岩沼の施設は多岐にわたります。各施設の営業時間は以下の通りです:

施設名 営業時間 休館日
スポーツハウス棟 9:00~21:00 年末年始(12/28~1/4)
屋外施設 9:00~17:00 年末年始(12/28~1/4)
テニス・フットサルコート 9:00~21:00 年末年始(12/28~1/4)
プール棟 10:00~21:00 毎週火曜日、年末年始(12/24~1/4)
入浴施設 10:00~17:00(月曜は13:00から) 要確認

料金システムと会員制度

グリーンピア岩沼の料金は施設によって異なります。特に人気の温水プールとトレーニングルームの料金をご紹介します。

通常利用の場合

  • 一般:600円
  • 高校生以下または65歳以上:360円

お得な年間会員券を利用する場合

  • 一般:260円/回
  • 高校生以下または65歳以上:120円/回

岩沼市民の方は年間会員券が6,000円、市民以外の方は12,000円です。岩沼市民の場合、一般の方なら年間18回以上、高校生以下または65歳以上の方なら26回以上利用すればお得になります。市民以外の方は、一般の方で36回以上、高校生以下または65歳以上の方で51回以上の利用でお得になりますよ。

人気の温水プール「森のプール」

グリーンピア岩沼の「森のプール」は、25mプールを備えた温水プールです。料金は以下の通りです:

  • 一般:500円(4時間以内の利用)
  • 高校生以下・65歳以上:300円(4時間以内の利用)

営業時間は10:00~21:00で、定休日は火曜日です。自然に囲まれた環境の中でのスイミングは格別ですよ!

宿泊施設「ホテルテトラリゾート仙台岩沼」

グリーンピア岩沼内には「ホテルテトラリゾート仙台岩沼」という宿泊施設もあります。日帰り入浴施設やBBQ施設も備えており、スポーツ後のリフレッシュにぴったりです。

口コミから見るグリーンピア岩沼の魅力

実際に利用した方々の口コミを見てみましょう。

市民プールなのでお値段もお手頃で利用できました。施設内は大きなプールと子供用のプールがあり、小さな子供から大人まで楽しく利用できます!岩沼駅からバスが出ているので市民バスでも行けますよ! (女性/30代/主婦)

岩沼市街地から車で約10分、自然に囲まれた施設で、駐車場も広く、車でのアクセスが良いです。温水プールだけでなく、トレーニングルーム、メディカルルームなど充実してます!ダイエットや健康増進にオススメです!! (男性/40代/会社員)

ツインの部屋でしたが広くて快適でした。朝食も満足でした。何よりもコーヒーが美味しかったです。 (女性/50代/自営業)

季節ごとの見どころと混雑状況

グリーンピア岩沼は四季折々の自然が楽しめる施設です。季節ごとの見どころと混雑状況をご紹介します。

春(3月~5月)

桜や新緑が美しい季節です。特にゴールデンウィークは家族連れで賑わいます。5月20日現在の天気予報では、最高気温25℃、最低気温11℃と過ごしやすい気候です。散策コースを歩くのに最適な季節ですね!

夏(6月~8月)

温水プールが特に人気の季節です。お盆休みは混雑しますので、早めの来場がおすすめです。

秋(9月~11月)

紅葉が美しく、散策コースが特におすすめです。週末は混雑することがありますが、平日は比較的空いています。

冬(12月~2月)

屋内施設が中心となります。年末年始は一部施設が休館となりますのでご注意ください。

まとめ:グリーンピア岩沼を満喫するためのポイント

  1. 施設によって営業時間や休館日が異なるので、事前に確認しましょう
  2. 温水プールやトレーニングルームを頻繁に利用する方は年間会員券がお得です
  3. 散策コースは距離や難易度が様々なので、体力に合わせて選びましょう
  4. 車でのアクセスが便利ですが、公共交通機関でも市民バスを利用できます
  5. 宿泊施設もあるので、一日では足りない場合は宿泊も検討してみてください

自然豊かな環境でスポーツや散策を楽しめるグリーンピア岩沼。家族でのお出かけや健康増進にぴったりの施設です。ぜひ訪れてみてくださいね!

「人生は旅である。最良の旅人は、最も多くの変化を経験した者である。」 – ヘンリー・ミラー

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんの素敵な旅のお手伝いができれば幸いです。それでは、また次回のミーミルメディアでお会いしましょう!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次