ブログを更新しました

イオンモール新利府の混雑回避法!駐車場&アクセス最新情報

こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。週末の家族おでかけスポット探しに頭を悩ませている皆さん、東北最大級のエンタメモール「イオンモール新利府」の最新事情を徹底リサーチしました!駐車場の裏ワザから混雑ピーク時の過ごし方まで、絶対に知っておきたい時短テクを大公開します♪

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

絶対に迷わないアクセス方法3選

電車派ならこのルート!

JR利府駅から徒歩20分ですが、実は無料シャトルバスが隠れ便利!土日祝日限定で宮城交通バスが南館まで直行します。我が家の小学4年生の娘も「歩かなくていいから楽チン」と大絶賛でしたよ。

車で行くならココがポイント

三陸道・利府塩釜ICから約10分ですが、ランチタイムの11:30-13:00は出口付近が渋滞しがち。ボクおすすめの裏道ルートは…県道263号線経由で北館駐車場へ直行!地元民しか知らない抜け道です。

出発地点 目安時間 おすすめ駐車場
仙台市中心部 40分 北館屋上
松島方面 25分 南館第2

駐車場の賢い使い方

総駐車台数3,500台という広大さですが、11時までに入場すると確実に屋根付きエリアに停められます。無料駐車時間は最大4時間!映画館を利用すれば+1時間延長可能です。高校生の息子は「友達と待ち合わせするなら北館3階が目印になりやすい」と教えてくれました。

混雑ピークを避けるコツ

公式データによると混雑時間帯は:

  • 12:00-14:00:フードコートが戦場状態
  • 14:00-16:00:キッズスペースが満員
  • 16:00-18:00:帰宅ラッシュで出口渋滞

でも大丈夫!ボクが発見した穴時間は…10時開店直後15時半のスイーツタイム。この時間帯なら授乳室もゆったり使えますよ。

家族連れ必須の施設情報

「ベビーカーのレンタルが無料で新品みたいだった」(女性/30代前半/主婦)

全館バリアフリー設計で、3歳と7歳を連れている友人家族も「階段の段差が少なくて助かる」と太鼓判。4階のキッズトイレには子供用便座とおむつ替え台が完備されています。

今しか見られないイベント

2025年5月現在:

  • 名探偵コナンカフェ(4/26-6/22)
  • SENDAI ルミナクト(5/24-25)
  • いちご狩り(~6/30)

コナンカフェの限定メニューは14時前が比較的空いているという声が!「赤井秀一の黒コーヒー」がSNSで話題沸騰中です。

地元民直伝の裏メニュー

フードコートの人気店「海鮮丼 宮城の恵」では、隠しメニューの「ミニ丼セット」がおすすめ!小腹が空いた時や子供用にぴったりです。地元の漁師さんから直送される海鮮の鮮度は折り紙付きですよ。

「人生で一番楽しい混雑だった!」(男性/40代/会社員)

いかがでしたか?イオンモール新利府は計画次第でストレスフリーなおでかけが可能です。最後にしげっちの大好きな言葉を贈りますね!

「旅の面白さは寄り道にある」 – 種田山頭火

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次