ブログを更新しました

さくら野百貨店北上店の知られざる魅力とは?駐車場・アクセス・混雑時間を完全ガイド

こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。皆さんは岩手県北上市にあるさくら野百貨店北上店をご存知ですか?実はただの百貨店ではなく、映画館やスポーツクラブ、さらには行政施設まで入った複合施設なんです。今回はそんなさくら野百貨店北上店の魅力から、アクセス方法、駐車場情報、混雑状況まで徹底的に調査してきましたので、ぜひ最後までご覧ください!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

さくら野百貨店北上店とは?知られざる複合施設の全貌

さくら野百貨店北上店は岩手県北上市の中心部に位置する百貨店です。でも実は単なる百貨店ではなく、東館と西館からなる複合型商業施設なんです。東館と西館は連絡通路でつながっているので、行き来もラクラク♪ 東館は4階までがショッピングゾーンとなっていて、スーパーマーケットや100円ショップなどが入っています。さらに5階にはシネコン(映画館)もあるんですよ!また3階と4階にはオフィスゾーンもあります。

西館はさらに多機能!1階と2階には市の保健・子育て支援複合施設が入っていて、7階と8階にはスポーツクラブも入っています。ボクも子どもたちを連れて行くことがありますが、買い物だけでなく、映画を観たり、市の施設を利用したりと、一日中楽しめる場所になっています。

アクセス情報:電車でも車でも便利な立地

電車でのアクセス

電車を利用する場合は、JR北上駅から徒歩15分です。駅からまっすぐ歩いていくと見えてくるので、初めての方でも迷うことはないでしょう。ボクも時々電車で行きますが、駅前から商店街を通って歩くと、北上の街の雰囲気も楽しめますよ。

車でのアクセス

車で行く場合は、東北自動車道北上江釣子ICから約10分で到着します。国道4号線を利用すれば、北上市内からもアクセスしやすい立地です。カーナビに「さくら野百貨店北上店」と入力すれば迷わず到着できますよ。

駐車場情報:広々1600台完備で安心

さくら野百貨店北上店の駐車場はなんと1600台も駐車可能な広さがあります。これだけあれば、休日の混雑時でも比較的スムーズに駐車できるのではないでしょうか。ただし、駐車場は有料となっています。

駐車料金については明確な情報がありませんが、多くの百貨店では買い物をすると一定時間無料になるサービスがあります。詳細は店舗に直接お問い合わせいただくか、公式サイトでご確認ください。

営業時間と定休日:いつでも立ち寄れる

さくら野百貨店北上店の営業時間は10:00~20:00です。ただし、時季により変更がある場合もありますので、特別なセールやイベント時期には事前に確認しておくと安心です。

定休日は基本的になしとなっていますが、こちらも時季により変更がある場合があります。年末年始やメンテナンス期間などは臨時休業する可能性もありますので、遠方から訪れる際は事前に確認することをおすすめします。

混雑状況:この時間を避ければスムーズにお買い物

百貨店の混雑状況を知っておくと、ストレスなくショッピングを楽しめますよね。さくら野百貨店北上店の混雑する時間帯は主に以下の通りです:

  • 午前10時~12時
  • 午後14時~16時

特に土日祝日のこの時間帯は混雑しやすいので、ゆっくりショッピングを楽しみたい方は、開店直後や夕方以降の比較的空いている時間帯を狙うといいでしょう。ボク自身の経験からも、平日の午後や、土日でも夕方以降は比較的ゆったりと買い物ができることが多いです。

施設内の見どころ:東館と西館の魅力

東館のおすすめスポット

東館は主にショッピングゾーンとなっています。1階から4階までさまざまな店舗が入っていて、ファッション、雑貨、食品など幅広い商品を取り扱っています。特に地下のスーパーマーケットは地元の食材も豊富で、ボクの家族も週末のお買い物によく利用しています。

5階のシネコンは最新の映画が楽しめる人気スポット。子どもたちと映画を観た後に、そのままショッピングができるのは本当に便利です。

西館の特徴

西館の1階と2階にある市の保健・子育て支援複合施設は、子育て中の家族にとって心強い存在です。子どもの健康相談や子育て支援のイベントなども行われているので、買い物のついでに立ち寄ることができます。

7階と8階のスポーツクラブは、健康志向の方に人気。ショッピングの前後に運動できるのは、時間を有効活用できて便利ですよね。

お得な情報:セールやイベント

さくら野百貨店北上店では、季節ごとのセールやイベントが開催されています。特に初売りやお中元・お歳暮シーズンのセールは大変お得です。また、ポイントカードを作れば、お買い物に応じてポイントが貯まるので、常連の方にはおすすめです。

イベントスペースでは、物産展や展示会なども定期的に開催されています。地元の特産品や全国各地の名産品が集まる物産展は、食べ物好きのボクにとっては見逃せないイベントです!

周辺観光情報:北上市の見どころ

さくら野百貨店北上店を訪れたついでに、北上市の観光スポットも巡ってみてはいかがでしょうか?北上市は「展勝地」という桜の名所があり、春には美しい桜並木を楽しむことができます。また、「みちのく民俗村」では、東北の古民家を移築・復元した野外博物館で、昔の生活を体験できます。

北上市は「北上みちのく芸能まつり」でも知られ、伝統芸能の宝庫です。時期が合えば、ぜひ伝統的な踊りや音楽も楽しんでみてください。

利用者の声:実際に行った人の感想

複合施設になっていて便利です。映画を観た後に買い物ができるのが時間の節約になります。駐車場も広いので安心して車で行けます。(女性/40代前半/主婦)

子どもの健診で西館に行った後、そのまま東館でお買い物ができて助かります。連絡通路があるので雨の日も濡れずに移動できるのがいいですね。(女性/30代後半/パート)

スポーツクラブを利用した後に、食材の買い物ができるのが便利。ただ、土日の昼間は混雑するので、私は平日か夕方以降に行くようにしています。(男性/50代前半/会社員)

まとめ:さくら野百貨店北上店は一日中楽しめる複合施設

さくら野百貨店北上店は、単なる百貨店ではなく、映画館やスポーツクラブ、行政施設まで備えた複合施設です。JR北上駅から徒歩15分、車なら東北自動車道北上江釣子ICから約10分とアクセスも良好。1600台収容可能な駐車場も完備しているので、車でのお出かけも安心です。

営業時間は10:00~20:00で、基本的に定休日はありません。混雑を避けたい方は、午前10時~12時、午後14時~16時以外の時間帯がおすすめです。

東館のショッピングゾーンやシネコン、西館の市の施設やスポーツクラブなど、さまざまな施設が一箇所に集まっているので、一日中楽しむことができます。北上市を訪れた際は、ぜひさくら野百貨店北上店に立ち寄ってみてください!

「人生に失敗がないと、人生を失敗する」- 斎藤茂太

皆さん、新しい場所に出かけて新しい発見をすることも人生の楽しみですよね。たまには普段行かない場所に足を運んでみると、思わぬ出会いや発見があるかもしれません。ぜひ岩手県北上市のさくら野百貨店北上店で、素敵な一日をお過ごしください!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次