ブログを更新しました

天然芝が広がる小渡平公園キャンプ場!料金・アクセス・混雑状況から見る穴場キャンプの魅力

こんにちは、皆さん!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は青森県の隠れた名所、小渡平公園キャンプ場についてご紹介します。広大な天然芝と赤松に囲まれた、開放感あふれるこのキャンプ場は、家族連れやソロキャンパーに人気のスポットなんです。料金の安さにビックリしますよ!それでは早速、詳しく見ていきましょう!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

小渡平公園キャンプ場の基本情報

小渡平公園キャンプ場は青森県三戸郡五戸町倉石中市字小渡88-1外に位置する、11万平方メートルという広大な敷地を誇る公園内のキャンプ場です。この公園の最大の魅力は、なんといっても全面に敷き詰められた天然芝!緑のじゅうたんの上でのびのびとキャンプができるんです。

営業期間は4月から11月末までで、冬季(12月~3月)は閉鎖されています。特に7月~9月がハイシーズンとなっています。公園内には桜、梅、松、百日紅などの木々が植えられており、四季折々の自然を楽しむことができます。特に春の桜の時期は絶景で、お花見キャンプにもピッタリですよ。

施設・設備について

小渡平公園キャンプ場の設備は必要最低限ながら、清潔に保たれています。

  • 炊事場(水道完備)
  • 水洗トイレ
  • フリーサイト(テント約50張り収容可能)
  • 駐車場(350台収容可能)

すべて持ち込みでのキャンプとなるため、テントや調理器具などは自分で用意する必要があります。レンタル用品の提供はありませんので、事前にしっかり準備しておきましょう。

公園内にはグラウンドゴルフ場やローラースケート場、野外ステージ、ちびっこ広場(遊具あり)なども整備されており、キャンプ以外の楽しみ方もたくさんあります。グラウンドゴルフのセットは入口付近のビジターセンターで貸し出しも行っているので(300円/人)、初めての方でも気軽に楽しめますよ。

驚きの料金設定!コスパ最高のキャンプ場

小渡平公園キャンプ場の最大の魅力は何といってもその料金の安さです。テント1張りわずか210円という破格の料金設定!これだけの広さと設備を備えたキャンプ場としては、驚くほどリーズナブルです。

料金の支払いは、公益財団法人五戸町スポーツ振興公社(五戸ドーム)の窓口で事前に行う必要があります。電話での予約も可能ですが、利用の際は申請書の提出が必要となります。

利用時間と予約方法

チェックイン 12:00
チェックアウト 10:00
受付時間 9:00~21:00(水・日は17:00まで)※公益財団法人 五戸町スポーツ振興公社
予約方法 電話もしくは公益財団法人五戸町スポーツ振興公社(五戸ドーム)にて申請書を提出
問い合わせ先 0178-62-2301(公益財団法人五戸町スポーツ振興公社)

予約は混雑する夏休みシーズンなどは特に早めにしておくことをおすすめします。また、大会やイベントがある日は利用できない場合もありますので、事前に確認しておくと安心です。

アクセス方法と駐車場情報

小渡平公園キャンプ場へのアクセス方法はいくつかあります。

車でのアクセス

  • JR八戸駅より車で約25分
  • 八戸自動車道八戸ICから車で約35分

車でのアクセスが最も便利です。八戸自動車道の八戸ICから国道454号線を通って五戸町へ向かい、十和田湖方面へ進むと小渡平公園に到着します。八戸ICからの距離は約21kmです。

公共交通機関でのアクセス

  • JR八戸駅から南部バス(五戸駅行き)で五戸駅停留所下車、タクシーで約10分

公共交通機関でのアクセスは少し不便ですが、バスとタクシーを組み合わせれば到達可能です。荷物が多い場合は車での来場をおすすめします。

駐車場情報

駐車場は350台収容可能な無料駐車場が完備されています。大型車も駐車可能なので、キャンピングカーでの来場も問題ありません。週末や祝日、特に桜の季節などは混雑する可能性がありますが、基本的には駐車スペースに困ることはないでしょう。

混雑状況と最適な訪問時期

小渡平公園キャンプ場は、比較的混雑が少ない穴場的なキャンプ場です。特に平日は空いていることが多く、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

季節別の混雑状況

  • 春(4月~5月):桜の時期は花見客で賑わいます。特に週末は混雑する可能性があります。
  • 夏(7月~8月):夏休み期間中は家族連れで混雑します。特に土日祝日は早めの予約がおすすめ。
  • 秋(9月~11月):比較的空いていることが多く、紅葉を楽しみながらのキャンプが人気です。

混雑予想時間としては特に指定されていませんが、一般的なキャンプ場と同様に、土日祝日や夏休み期間中の週末は混雑する可能性が高いです。平日や閑散期を狙って訪れると、より快適に過ごせるでしょう。

周辺の便利な施設と観光スポット

キャンプ場周辺には、いくつかの便利な施設や観光スポットがあります。

最寄りの店舗・施設

  • 畑山商店:キャンプ場から車で約4分
  • 最寄りのコンビニ:キャンプ場から車で約10分
  • 五戸まきば温泉:キャンプ場から車で約10分

食材や日用品の買い出しは、事前に済ませておくか、近くの畑山商店を利用するとよいでしょう。また、キャンプの後は「五戸まきば温泉」で汗を流すのがおすすめです。100%源泉かけ流しの温泉で、体の芯から温まり、湯冷めしにくいと評判です。

周辺の観光スポット

  • 小渡平公園(キャンプ場が位置する公園全体)
  • 旧圓子家住宅:約1.8km(徒歩約23分)
  • 五戸温泉(たんぼのゆっこ):約3.5km
  • フィッシングエリアウキウキランド:釣りが楽しめるスポット

時間に余裕があれば、周辺の観光スポットも訪れてみてはいかがでしょうか。特に五戸町周辺は自然豊かな環境で、のんびりとした時間を過ごすのに最適です。

利用者の口コミと評価

小渡平公園キャンプ場の利用者からは、概ね良好な評価が寄せられています。特に天然芝の美しさと広々とした開放感が高く評価されています。

小渡平公園は11万平方メートルというとても広い敷地で、天然芝が敷きつめられています。桜や梅の木などもたくさんあり、綺麗なので5月ごろがおすすめです。 (30代/女性/会社員)

天然芝が敷きつめられていて思いっきり遊べます。ちびっこ広場、野外ステージもあって子供たちも大喜びでした。 (40代/男性/会社員)

広大な天然芝と赤松に囲まれたキャンプサイトで、開放感ある自然が満喫できます。料金も安くて大満足でした。 (30代/女性/主婦)

評価分布としては、「満足」が50%、「やや満足」が50%となっており、不満の声はほとんど見られません。特に家族連れからの評価が高く、子供と一緒に楽しめるスポットとして人気があるようです。

キャンプを楽しむためのおすすめアクティビティ

小渡平公園キャンプ場では、キャンプ以外にもさまざまなアクティビティを楽しむことができます。

公園内で楽しめるアクティビティ

  • グラウンドゴルフ:入口付近のビジターセンターでセットの貸し出しあり(300円/人)
  • ローラースケート:専用のスペースが用意されています
  • 野外ステージ:イベント開催時は特に賑わいます
  • ちびっこ広場:子供向けの遊具で遊べます

季節のアウトドア料理を楽しむ

広々とした芝生の上でのバーベキューは格別です。また、周辺地域の特産品を使ったアウトドア料理も楽しめます。例えば、南部町で収穫したフルーツと五戸町の食材を使ったアウトドアスイーツづくりなど、地元の食材を活かした料理にチャレンジしてみるのも良いでしょう。

南部せんべいフルーツスモアのレシピ

地元の名物を使った簡単アウトドアスイーツのレシピをご紹介します。

材料(1個分)

  • ブルーベリーなど季節のフルーツ 5~10個
  • 南部せんべい 2枚
  • マシュマロ 1~3個(サイズによる)

作り方

  1. マシュマロを串に刺して焚き火で炙る
  2. マシュマロがこんがり膨らんだら、フルーツと一緒に南部せんべいに挟む

マシュマロの甘みとフルーツの酸味、南部せんべいのかすかな塩味が絶妙にマッチする、簡単だけど美味しいアウトドアスイーツです!

まとめ:小渡平公園キャンプ場の魅力

小渡平公園キャンプ場は、広大な天然芝と豊かな自然環境、そして驚くほどリーズナブルな料金設定が魅力の穴場キャンプスポットです。青森県五戸町の自然を満喫しながら、家族やグループで思い思いの時間を過ごすことができます。

特に春の桜、夏の緑、秋の紅葉と、季節ごとに異なる表情を見せる公園の景観は、訪れる人々を魅了してやみません。設備は必要最低限ながらも清潔に保たれており、初心者からベテランキャンパーまで幅広く楽しめるスポットです。

アクセスも比較的良好で、駐車場も広々としているため、車での来場も安心です。キャンプの後は近くの温泉で疲れを癒すこともできます。

自然の中でのびのびと過ごしたい方、コストパフォーマンスの高いキャンプ場をお探しの方には、ぜひ一度訪れていただきたいスポットです。四季折々の自然と共に、素敵なキャンプ体験を楽しんでくださいね!

「自然の中に身を置けば、心は自ずと豊かになる」 – ジョン・ミューア

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんの次のキャンプ旅行が素晴らしいものになりますように!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次