こんにちは、皆さん!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は青森県の大自然に囲まれた素敵なキャンプ場をご紹介します。岩木山麓の長平高原に位置する「鰺ヶ沢キャンピングパーク(長平青少年旅行村)」は、自然を満喫しながら快適に過ごせる設備が充実したキャンプ場なんです。家族連れやペット同伴の方にもおすすめのスポットですよ!それでは早速、詳しい情報をお届けします。
鰺ヶ沢キャンピングパークの基本情報
鰺ヶ沢キャンピングパークは、青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字長平町字甲音羽山65に位置しています。西岩木山麓の広大な自然に囲まれた高原にあり、四季折々の自然を楽しめる絶好のロケーションです。
営業期間は4月28日から10月31日までのシーズン営業となっていますが、ログハウスは通年で利用可能です。受付時間は9:00~17:00で、期間中は無休で営業しているので、連休中でも安心して計画が立てられますね。
チェックイン・チェックアウト時間は施設によって異なります。テントサイトは11:00チェックイン、バンガローは13:00チェックイン、ログハウスは15:00チェックインとなっています。チェックアウトはいずれも10:00までとなっているので、朝はゆっくり片付けてから出発できますよ。
アクセス方法と駐車場情報
鰺ヶ沢キャンピングパークへのアクセス方法はいくつかあります。車でのアクセスが最も便利で、東北自動車道浪岡ICから約40分、津軽自動車道つがる柏ICからは国道101号で鰺ヶ沢町方面へ向かい、道の駅「もりた」で県道39号へ左折すると到着します。つがる柏ICからは約20kmの距離です。
公共交通機関を利用する場合は、鰺ヶ沢駅から車で約15~25分ほどです。タクシーを利用するのが便利でしょう。
主要都市からの所要時間の目安は以下の通りです:
- 青森市から約90分
- 弘前市から約60分
- 五所川原市から約40分
駐車場は150台収容可能で無料です。ただし入口ゲートは22:00~6:30の間は閉鎖されるので、この時間帯の出入りはできない点に注意が必要です。緊急時は例外となりますが、夜遅くの到着を予定している場合は事前に確認しておきましょう。
施設・設備の充実度
鰺ヶ沢キャンピングパークの魅力は何といっても充実した施設です。広大な敷地内には様々な宿泊施設や設備が整っています。
宿泊施設
- オートキャンプサイト:40区画(一部AC電源対応、全面芝生)
- バンガロー:40棟
- ログハウス:15棟(木造2階建て、風呂・キッチン完備)
共有設備
- 管理棟
- サニタリー棟
- 炊事場
- 温水シャワー
- コインランドリー
- 水洗トイレ(ウォッシュレット式)
- バーベキュー場
- 会議室
- 自動販売機
- 夜間照明
- ファイヤーサークル
- 子供の遊具
- 多目的広場
特筆すべきは、ペット連れにも嬉しい全面芝生のドッグランがあることです。ログハウス宿泊者限定で焚火の薪一束のサービスもあるなど、細かい心配りが感じられます。
料金情報
鰺ヶ沢キャンピングパークの料金体系は以下の通りです:
入村料
- 高校生以上:500円
- 小・中学生:250円
- 未就学児童(3歳以上):100円
※10名以上の団体は10%割引。その他割引措置あり。
オートキャンプサイト
- 1区画:3,700円(入村料込)
- バイクは各サイト半額
バンガロー
- 5,000円~
ログハウス
利用日 | 4名まで | 6名まで |
---|---|---|
平日・日・祝日 | 13,500円 | 16,500円 |
休日前・特定日 | 17,000円 | 19,700円 |
※11月~4月までは宿泊1棟につき1,800円、日帰り1棟につき600円増。
※ペット(犬・猫)同伴の場合は、1匹につき宿泊料2,000円、日帰り1,000円増(要予約、ログハウス5棟のみ限定)。
支払いはクレジットカード利用可能です(VISA、JCB、American Express、Diner’s Club、UC、DC、NICOS、Master Card、楽天カードなど)。
体験プログラム
鰺ヶ沢キャンピングパークでは様々な体験プログラムも用意されています:
パン作り体験
- 体験時間:約2時間~
- 最小実施人数:6名(2鍋)
- 料金:1,200円(3人分)
ピザ作り体験
- 体験時間:約2時間~
- 最小実施人数:5名
- 料金:1,200円(1人分)
箸作り体験
- 体験時間:約1時間
- 料金:400円(一膳分)
その他にも、まるた切り体験や木工クラフト体験なども楽しめます。家族で思い出に残る体験ができるのも魅力的ですね。
レンタル品・販売品
キャンプ道具を持っていない方も安心です。鰺ヶ沢キャンピングパークでは様々なアイテムをレンタルできます:
- バーベキュー道具
- テント類
- 調理道具
- 毛布
- 鉄板
- 網
- BBQセットなど
混雑状況と予約のコツ
鰺ヶ沢キャンピングパークは、特に夏季の週末や連休時には混雑する傾向があります。混雑が予想される時間帯は15:00前後とされていますので、チェックインはそれより早めか遅めの時間を選ぶと良いでしょう。
予約は利用月の1年前から受け付けているので、人気の時期に利用したい場合は早めの予約がおすすめです。特に夏休みシーズンやゴールデンウィークなどの連休は早めに埋まってしまうことがあります。
予約は現地(TEL:0173-72-1571)で受け付けています。
周辺の観光スポット
鰺ヶ沢キャンピングパークを拠点に、周辺の観光スポットも楽しめます:
- 鰺ヶ沢駅:車で約25分
- ミニ白神:車で約30分
- くろくまの滝:車で約70分
- はまなす公園(海水浴場):車で約30分
- 光信公の館:車で約45分
また、周辺では釣り、トレッキング、スターウォッチング、バードウォッチング、海水浴なども楽しめます。温泉や観光牧場、レジャー施設なども近くにあるので、長期滞在でも飽きることなく楽しめますよ。
利用者の口コミ・評判
実際に利用した方々の声を見てみましょう:
設備はとてもよかったです。わりと何でもあって助かりましたし、ゴミの分別があって捨てやすかったです。 (男性/30代後半/会社員)
広大な敷地内にログハウスやバンガローが点在していて、自然を満喫できました。子供たちも思い切り遊べて大満足でした。ただ夏場は虫が多いので対策は必須です。 (女性/40代前半/主婦)
口コミを見ると、設備の充実度に満足している声が多い一方で、自然の中のキャンプ場なので虫対策は必要とのアドバイスもありました。
まとめ:鰺ヶ沢キャンピングパークの魅力
鰺ヶ沢キャンピングパークは、豊かな自然環境の中で快適なキャンプライフを楽しめる施設です。オートキャンプサイトからログハウスまで、様々なニーズに対応した宿泊施設と充実した設備が魅力です。
特にペット同伴OKの施設やドッグランがあるのは、愛犬家にとって嬉しいポイント。また、パン作りやピザ作りなどの体験プログラムは、家族の思い出作りにぴったりです。
周辺の観光スポットも充実しているので、キャンプだけでなく観光も楽しめる総合的なレジャースポットとして、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
「人生に必要な知恵はすべて、キャンプファイヤーで学んだ」 – トーマス・エジソン
自然の中で過ごす時間は、私たちに多くの気づきと癒しを与えてくれます。鰺ヶ沢キャンピングパークで、素敵なアウトドア体験をお楽しみください!