こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。皆さんは青森旅行の際、どんな宿泊施設を選びますか?今回ボクが紹介するのは、青森市街を一望できる絶景スポット「モヤヒルズオートキャンプ場」です。八甲田山の北の玄関口に位置するこのキャンプ場は、昼は陸奥湾、夜は青森市の美しい夜景や満点の星空が楽しめる、まさに絶景キャンプ場なんです!キャンプ初心者から上級者まで、誰もが満足できる充実した設備と四季折々の魅力をたっぷりとご紹介します。
モヤヒルズオートキャンプ場の基本情報
モヤヒルズオートキャンプ場は青森県青森市雲谷梨野木63に位置する、自然豊かな高原にあるキャンプ場です。このキャンプ場の最大の魅力は、青森市街を見下ろす高原からの絶景を楽しみながらキャンプができることです。サイトからは美しい夜景や星空を見ることができ、自然を満喫したい方にはピッタリのスポットです。
営業期間は4月下旬から10月までとなっており、冬期は休業してスキー場として営業しています。チェックイン時間は宿泊の場合、午後2時から翌日の正午まで。日帰りの場合は午前9時から午後5時までとなっています。
アクセス方法と駐車場情報
モヤヒルズオートキャンプ場へのアクセス方法はいくつかあります。
車でのアクセス
車でアクセスする場合は、東北自動車道青森中央ICから約20分です。具体的なルートとしては、青森自動車道青森中央ICから国道7号を八ッ役交差点で国道103号へ右折し、案内板に従って現地へ向かいます。青森中央ICからは約10kmの距離です。
公共交通機関でのアクセス
公共交通機関を利用する場合は、JR青森駅からJRバスや市営バス(モヤヒルズ行き)で終点下車します。ただし、JRバスは2024年8月31日で廃止されるため注意が必要です。また、JR新青森駅からタクシーを利用すると約40分で到着します。
駐車場情報
駐車場は7か所あり、合計約1,000台が駐車可能です。しかも無料で利用できるので、車で訪れる方も安心です。大型連休や夏休み期間中は混雑することがありますので、早めの到着をおすすめします。
施設の特徴と設備
モヤヒルズオートキャンプ場は、キャンプ初心者からベテランまで満足できる充実した設備が魅力です。
サイト情報
オートキャンプサイトは全部で105区画あり、すべてのサイトにAC電源が完備されています。サイトの地面は芝生で、テント設営がしやすい環境です。また、テント専用サイトも約40張り収容可能です。
施設・設備
場内には以下のような充実した施設があります:
- 管理棟
- サニタリーハット
- 炊事場
- 水洗トイレ
- 温水シャワー
- ランドリー
- 自動販売機
- 夜間照明
- ファイヤーサークル
- 売店
- 子供の遊具
- 多目的広場
特に水洗トイレやコイン式ガスコンロ、コインランドリーなどの設備が充実しており、キャンプ初心者でも安心して利用できます。バリアフリー対応もされているので、お年寄りや小さなお子様連れの家族も利用しやすい環境です。
レンタル用品
キャンプ道具を持っていない方も心配無用!以下のようなレンタル用品が充実しています:
- 毛布
- 寝袋
- マット
- テント
- マウンテンバイク
- 調理用具
- バーベキューコンロ(1台1000円)
- 調理器具セット(5人分1000円)
料金情報
モヤヒルズオートキャンプ場の料金体系は以下の通りです:
キャンプサイト料金
区分 | 利用料金 |
---|---|
電源設備あり(宿泊:午後2時00分~翌日正午) | 1区画につき4,080円 |
電源設備あり(日帰り:午前9時00分~午後5時00分) | 1区画につき1,020円 |
電源設備なし(宿泊:午後2時00分~翌日正午) | 1人につき510円 |
電源設備なし(日帰り:午前9時00分~午後5時00分) | 1人につき260円 |
ケビンハウス料金
区分 | 利用料金 |
---|---|
宿泊(午後3時00分~翌日午前10時00分) | 1棟につき10,190円 |
日帰り(午前10時00分~午後3時00分) | 1棟につき3,060円 |
所定の利用時間を超えて利用する場合は、超過時間1時間(1時間未満は1時間とみなします)につき、ケビンは1,020円、電源設備を有するキャンプ場は410円、電源設備を有しないキャンプ場は60円が加算されます。
四季折々の楽しみ方
モヤヒルズは四季を通じて様々なアクティビティが楽しめる施設です。
春から秋の楽しみ方
春から秋にかけては、青森市内を一望できるオートキャンプ場やケビンハウスでのアウトドア体験のほか、総延長1,546mのコースを滑走するローラールージュ「ヒルズサンダー」やテニス、フリークライミングなどが楽しめます。特に夏は、テニスやマウンテンバイクなどで1日中遊べます。
秋はゲレンデ一面に咲くコスモスが美しく、フォトスポットとしても人気です。トレッキングやバードウォッチングも楽しめるので、自然愛好家にもおすすめです。
冬の楽しみ方
冬はモヤヒルズスキー場として営業しており、パウダースノーを楽しめるコースもあります。初級者から上級者までウインタースポーツを楽しめ、昼は陸奥湾、ナイタースキーでは青森市街の夜景を一望できます。12月中旬から3月までの営業で、午前9時から午後9時まで楽しめます。
口コミと評判
実際に利用した方々の口コミを見てみましょう。
南には山、北は青森市内が一望でき素晴らしい環境です。深呼吸するととても気持ちが良いです。自然環境は最高ですが、タープやテントのサイズは事前に確認することをおすすめします。 (男性/40代前半/会社員)
設備が整っていて初心者でも安心して利用できました。夜の星空と青森市街の夜景が最高でした!家族連れにもおすすめです。 (女性/30代後半/主婦)
全区画AC電源付きなのが便利でした。サニタリー施設も清潔で使いやすかったです。ただ、夏の週末は混雑するので予約は早めにした方が良いでしょう。 (男性/50代/自営業)
予約方法と混雑状況
予約は利用日の3カ月前の1日から受付開始となります。予約先は現地で、電話番号は017-764-1110です。特に夏休みやゴールデンウィークなどの連休期間は人気が高く、早めの予約がおすすめです。
混雑状況としては、週末や祝日、特に7月〜8月の夏休み期間中は混雑する傾向にあります。平日や6月、9月などのオフシーズンは比較的空いていることが多いようです。
周辺の観光スポットと組み合わせプラン
モヤヒルズオートキャンプ場を拠点に、周辺の観光スポットも楽しむことができます。青森市内へのアクセスも良好なので、青森ねぶた祭(8月2日〜7日)の時期に訪れるのもおすすめです。特に8月7日には青森ねぶた祭協賛の青森花火大会が開催されるので、キャンプ場からの眺めは格別でしょう。
また、近隣には立ち寄り温泉もあるので、キャンプの後に温泉でリラックスするプランもおすすめです。スーパーやコンビニ、ホームセンターなども比較的近くにあるので、忘れ物があっても安心です。
まとめ:モヤヒルズオートキャンプ場の魅力
モヤヒルズオートキャンプ場は、青森市街を一望できる絶景と充実した設備が魅力のキャンプ場です。全サイトにAC電源が完備され、水洗トイレやコインランドリーなどの設備も充実しているため、キャンプ初心者でも安心して利用できます。
四季折々の自然を楽しめるだけでなく、テニスやマウンテンバイク、冬はスキーなど様々なアクティビティも楽しめる総合レジャー施設です。青森観光の拠点としても最適なので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
「人生に必要な知恵はすべて、キャンプファイヤーで学んだ」 – ルーサー・ガリック
皆さん、自然の中で過ごす時間は心と体をリフレッシュしてくれます。モヤヒルズオートキャンプ場で、素敵な思い出を作ってくださいね!案ずるより産むが易し、まずは一歩踏み出してみましょう!