こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は札幌の老舗ライブハウス「PENNY LANE 24」について詳しくご紹介します。ライブ好きの皆さんにとって、会場へのアクセスや駐車場情報って超重要ですよね?特に遠方から来られる方は、事前にしっかり調べておきたいところ。そこで今回は、アクセス方法から混雑状況、口コミまで徹底調査してきました!
PENNY LANE 24の基本情報
PENNY LANE 24は、札幌市西区二十四軒四条5-5-21 W’Sビルにある、札幌でもっとも歴史のあるライブハウスです。1984年に「ペニーレーン」としてオープンし、その後改名して現在に至ります。キャパシティは最大で500人、ステージの高さが90cmあるため、後方からでもアーティストのパフォーマンスがしっかり見えるのが特徴です。
ロックからアイドルまで幅広いジャンルを扱っており、地元出身のアーティストはもちろん、全国ツアーで有名アーティストが訪れることも多いんです。最近では、ライブだけでなく演劇やお笑い、各種パーティーなども開催されているようです。
アクセス方法
公共交通機関でのアクセス
PENNY LANE 24へのアクセスは、地下鉄東西線「琴似駅」5番出口から徒歩わずか3分という抜群の立地です。駅から近いので、雨の日や雪の日でも安心して行けますね。
また、JR函館本線「琴似駅」からも徒歩10〜12分程度でアクセス可能です。札幌駅からのアクセスなら、地下鉄南北線で大通駅まで行き、東西線に乗り換えて琴似駅へ向かうルートがおすすめです。
新幹線・飛行機でのアクセス
遠方から来られる方は、以下のルートが便利です:
新幹線の場合:
- 札幌駅に到着後、地下鉄さっぽろ駅から南北線で大通駅へ(約1分)
- 大通駅から東西線で琴似駅へ(約10分)
- 琴似駅5番出口から徒歩3分でPENNY LANE 24
飛行機の場合:
- 新千歳空港からJR快速エアポートで札幌駅へ(約36分)
- 札幌駅から上記と同じルートで琴似駅へ
- 琴似駅から徒歩3分でPENNY LANE 24
駐車場情報
会場専用駐車場
残念ながら、PENNY LANE 24には専用駐車場がありません。公式サイトでも「当店に駐車場はございません。店舗前および近隣への違法駐車は絶対におやめください。」と注意喚起されています。
周辺の駐車場
車で来場される方は、周辺の時間貸し駐車場を利用しましょう。琴似駅周辺には複数の駐車場があります。
近隣には「タイムズ」などの時間貸し駐車場があり、24時間入出庫可能な駐車場も多くあります。料金体系は駐車場によって異なりますが、一例として「24時間最大料金1000円」「夜間22:00-08:00は500円」などの設定がある駐車場もあるようです。
ライブの時間に合わせて、事前に駐車場を確認しておくと安心ですね。特に人気アーティストのライブ日は周辺駐車場も混雑する可能性があるので、余裕を持って行動しましょう。
混雑状況
PENNY LANE 24の混雑状況は、主に土曜・日曜・祝日の17:00〜21:00がピークとなっています。特に16-18時、18-20時、20時以降は混雑しやすい時間帯です。
人気アーティストのライブ日は、開場前から長蛇の列ができることもあります。口コミによると、冬の整列中は非常に寒いとのことなので、防寒対策はしっかりしておきましょう。逆に、ライブが始まると会場内は熱気で暑くなるため、脱ぎ着しやすい服装がおすすめです。
開場前の整列場所
開場前の整列は、隣の駐車場や横のガレージで行われるようです。特に冬は寒さ対策が必要とのこと。また、ロッカーは2階にあり、開場前から利用可能とのことです。
チケットと料金情報
PENNY LANE 24でのライブチケット料金は、アーティストやイベントによって異なります。一般的には4,000円〜6,000円程度のものが多いようです。例えば、2025年3月に開催予定の「礼賛 ONEMAN TOUR 2025 「NICE BUDDY」」の一般前売りは5,500円となっています。
チケットの購入方法は、Lコード、Pコード、イープラスなどのプレイガイドで購入可能です。また、最近は電子チケットでの入場が主流になってきているようです。
ドリンク代
多くのライブハウスと同様に、PENNY LANE 24でもドリンク代が別途必要です。ドリンク代は600円となっています。チケット購入時に含まれていないので、当日別途支払いが必要な点に注意しましょう。
入場制限
イベントによって異なりますが、「未就学児童入場不可」「小学生以上チケット必要」「未就学児は保護者同伴の上入場無料」など、年齢による入場制限がある場合があります。お子様連れで行かれる方は、事前に確認しておくことをおすすめします。
施設の特徴と設備
PENNY LANE 24は、キャパシティ500人程度の比較的大きめのライブハウスです。ステージの高さが90cmあるため、後方からでもアーティストのパフォーマンスが見やすいのが特徴です。
施設内には、ドリンクカウンターやコインロッカーなどの設備が整っています。2階にはロッカーがあり、開場前から利用可能です。また、ライブによってはクロークサービスもあるようです。
会場内の様子
会場内は、最前列は20人程度しか入れない構造になっていますが、ステージが高いので後方からでも見やすいとの評判です。また、一体感のあるライブを楽しめる空間となっています。
夏場は会場内が暑くなることがあるようなので、水分補給はしっかりと行いましょう。
口コミ・評判
PENNY LANE 24の口コミを見てみると、アクセスの良さや見やすさについて高評価が多いようです。
琴似にあるライブハウスです。小さめの箱なので見やすいです。駅から近いですし、近隣に駐車場も沢山あるので交通の便も良いですね。(30代/男性/会社員)
地下鉄琴似駅から近くてアクセスが良いです。ステージが高いので後ろからでも見やすいと思います。一体感が得られて良いです。(20代/女性/学生)
アーティストとの距離がかなり近く、すごい迫力感のあるライブを味わうことができます。駅からのアクセスはすごくいい!ロッカーやドリンクをもらうところがやや狭い。音は気持ちがいいけれど、夏は若干暑い。(30代/男性/ミュージシャン)
おすすめポイント
PENNY LANE 24の最大のおすすめポイントは、なんといっても「アクセスの良さ」と「見やすさ」です。地下鉄琴似駅から徒歩3分という好立地で、ステージが高いため後方からでも見やすい構造になっています。
また、札幌で最も歴史のあるライブハウスとして、多くのアーティストが訪れる点も魅力です。地元出身のアーティストから全国ツアー中の有名アーティストまで、様々なジャンルのライブを楽しむことができます。
まとめ
PENNY LANE 24は、札幌市内にある歴史あるライブハウスで、アクセスの良さと見やすさが特徴です。専用駐車場はないものの、周辺には時間貸し駐車場が多数あります。混雑状況は土日祝の17:00〜21:00がピークとなっているので、余裕を持って行動しましょう。
ライブチケットは各種プレイガイドで購入可能で、ドリンク代600円が別途必要です。施設内にはロッカーやドリンクカウンターなどの設備が整っており、快適にライブを楽しむことができます。
札幌でライブを楽しむなら、ぜひPENNY LANE 24を訪れてみてはいかがでしょうか?アーティストとの距離が近く、一体感のあるライブを体験できること間違いなしです!
「音楽は人生のサウンドトラックである」- ディック・クラーク
今日も素敵な音楽体験を!ミーミルメディア編集長しげっちでした!