ブログを更新しました

室蘭市だんパラスキー場の料金・混雑状況・アクセス完全ガイド!初心者も安心の穴場スポット

こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は北海道の隠れた穴場スキー場、室蘭市だんパラスキー場をご紹介します。ボクは先日、家族で訪れたのですが、これが予想以上に楽しかったんです!初心者の息子も安心して滑れる環境で大満足でした。皆さんも冬のレジャーとして検討してみませんか?

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

室蘭市だんパラスキー場の基本情報

室蘭市だんパラスキー場は、北海道室蘭市香川町に位置する、標高911メートルの室蘭岳の山麓にあるこじんまりとしたスキー場です。室蘭市街地から車でわずか15分ほどでアクセスできる便利な立地が魅力です。

このスキー場の最大の特徴は、初心者から中級者向けのなだらかなゲレンデ設計。コースは2種類あり、1コースは450m、2コースは700mとなっています。ゲレンデは1枚のワイドバーンなので、練習にもぴったり!のんびりと滑ることができます。

特に見晴らしの良さは抜群で、ゲレンデから室蘭市街が一望できる絶景ポイントがあります!ナイター時には山頂降り場からの室蘭市街地の夜景が格別に美しいんですよ。

アクセス方法と駐車場情報

電車でのアクセス

JR東室蘭駅からタクシーで約18分です。公共交通機関だけでのアクセスは少し不便なので、レンタカーやタクシーの利用をおすすめします。

車でのアクセス

道央自動車道・室蘭ICから車で約16分と、高速道路からのアクセスも良好です。JR東室蘭駅からも車で約18分で到着できます。

駐車場

嬉しいことに、駐車場は無料で800台も停められる広々とした空間があります!週末でも駐車場がいっぱいで入れないということはほとんどないので安心です。ボクが訪れた時も、車を停めるのに苦労することはありませんでした。

営業時間と営業期間

だんパラスキー場の営業時間は10:00~22:00となっています。17:00からはナイター営業も行われているので、日中仕事や学校がある方でも、夕方から滑りに行くことができます。

営業期間は例年12月下旬頃から3月中旬頃までです。2025年3月21日の情報によると、2024-2025シーズンは3月20日に営業を終了しています。雪の状況によって営業期間が変動する可能性があるので、訪問前に公式サイトで確認することをおすすめします。

料金体系

だんパラスキー場の料金体系は非常にリーズナブルで、家族連れにも優しい設定になっています。

リフト料金

券種 一般 高校生 中学生以下
1回券 160円 150円 130円
12回券 1,600円 1,500円 1,300円
2時間券 1,100円 1,000円 900円
4時間券 1,600円 1,500円 1,300円
日中券(10:00~17:00) 2,000円 1,800円 1,600円
ナイター券(17:00~22:00) 1,300円 1,200円 1,000円

特別プラン

  • カップルDAY(土・日・祝日・平日ナイターのみ):カップルで4時間券2,400円
  • シニアいきいきプラン(10:00~17:00):一般1,200円(60歳以上の方に限り要身分証明書提示)

レンタル料金

スキーセットやスノーボードセットのレンタルは3,000円からとなっています。手ぶらで訪れても楽しめるのは嬉しいポイントですね。詳細な料金は公式ホームページで確認することをおすすめします。

混雑状況と穴場の時間帯

だんパラスキー場は比較的空いていることが多く、混雑を避けたい方にもおすすめのスポットです。ただし、時間帯によっては混雑することもあります。

混雑しやすい時間帯

  • 12:00~14:00(ランチタイム)
  • 14:00~16:00(午後のピーク)
  • 18:00~20:00(ナイターのピーク)

空いている穴場の時間帯

  • 10:00~12:00(オープン直後)
  • 16:00~18:00(日中とナイターの間)
  • 20:00~22:00(ナイター終盤)

平日は全体的に空いていることが多いので、可能であれば平日の訪問がおすすめです。ボクが訪れた時も平日だったこともあり、ほとんど待ち時間なくリフトに乗ることができました。

施設情報とサービス

だんパラスキー場には、スキーヤーやスノーボーダーが快適に過ごせるよう、様々な施設やサービスが整っています。

リフト設備

リフトはペアリフト1基で運行しています。コンパクトなスキー場なので、これで十分カバーできています。

レストラン

スキー場内にはレストラン施設も併設されており、地元の名物「カレーラーメン」を楽しむことができます。スキーで冷えた体を温める絶好の一品ですよ!

スクール

初心者の方向けにスキー・スノーボードのスクールも開催されています。開催日程などは事前に問い合わせることをおすすめします。ボクの息子も初めてのスノーボードでしたが、インストラクターの方が丁寧に教えてくれて、あっという間に滑れるようになりました!

ソリ広場

小さなお子様連れの家族には、ソリ広場がおすすめです。スキーやスノーボードをしない小さなお子様でも楽しめる空間となっています。

口コミと評判

実際に訪れた方々の評判も上々です。特に初心者やファミリー層からの評価が高いようです。

初心者の私でも安心して滑れるゲレンデでした。リフト料金も良心的で、何度も滑ることができました。ナイターの夜景も最高でした!(女性/30代後半/会社員)

子供と一緒に滑るには最適なスキー場です。混雑していないので、のびのびと練習できました。レストランのカレーラーメンも美味しかったです!(男性/40代前半/自営業)

コンパクトなスキー場ですが、その分アットホームな雰囲気があります。スタッフの方々も親切で、初めてでも安心して楽しめました。(女性/20代後半/学生)

2024-2025シーズンの最新情報

2025年3月21日の情報によると、だんパラスキー場は2024-2025シーズンの営業を3月20日に終了しました。昨シーズンより営業日数が増えたものの、リフト利用者は減少したようです。ただし、イベント効果で来場者数は増加したとのこと。次シーズンも様々なイベントが企画されることが期待されます。

まとめ:室蘭市だんパラスキー場の魅力

室蘭市だんパラスキー場は、初心者やファミリー層に特におすすめのスキー場です。アクセスの良さ、リーズナブルな料金設定、混雑の少なさが大きな魅力となっています。

また、ゲレンデからの眺望も素晴らしく、特にナイターでの夜景は必見です。レンタル品も充実しているので、手ぶらでの訪問も可能です。

冬のレジャーとして、室蘭市だんパラスキー場を訪れてみてはいかがでしょうか?きっと素敵な思い出ができることでしょう。

「人生は山あり谷あり、スキーのように時に転んでも、また立ち上がって滑り続けることが大切だ」- ピカソ

皆さんの冬の思い出作りに、だんパラスキー場がお役に立てることを願っています!また新しいスポット情報をお届けしますね!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次