こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は札幌市南区にある「カムイの森定山渓ファーム」のいちご狩りについて、ボクが実際に調査してきた情報をたっぷりとお届けします!北海道ならではの希少ないちごが味わえるこの場所、実は知る人ぞ知る穴場スポットなんです。
皆さんは北海道限定のいちご品種「けんたろう」と「ゆきララ」をご存知ですか?流通量が少なく、なかなか市場では見かけない高級品種なんですよ。そんな希少ないちごが食べ放題で楽しめるなんて、これは行くしかないですよね!
カムイの森定山渓ファームとは?
カムイの森定山渓ファームは、札幌市南区にある北海道の自然を身近に感じることができるフルーツテーマパークです。園内は華やかな草花で彩られ、ツリートレッキングや釣りなどのアクティビティが楽しめるほか、季節の果物狩りや料理体験、農業体験など、五感を刺激するようなバラエティ豊かな体験ができるスポットです。
特に注目なのは、季節ごとに楽しめる果物狩り!6月上旬から下旬にかけては北海道限定産のいちご狩り、7月下旬頃には希少で高価な黄色いさくらんぼ「月山錦」が味わえるさくらんぼ狩り、秋にはプラム、プルーン、りんごなど、一年を通して様々な果物狩りが楽しめます。
2025年のいちご狩り情報
開催期間と営業時間
2025年のいちご狩りは6月上旬から下旬にかけて開催予定です。営業時間は10:00~11:30で、いちごがなくなり次第終了となります。これは要チェックポイント!早めに行かないと食べられないかもしれませんよ。
定休日は火曜日と水曜日ですが、祝日の場合は営業しています。また、天候により開催日が変動する場合があるので、お出かけ前に公式サイトで確認することをオススメします。
料金プラン
カムイの森定山渓ファームのいちご狩りには、「30分食べ放題プラン」と「摘みとり体験プラン」の2種類があります。
【30分食べ放題プラン】
区分 | 料金 |
---|---|
大人(中学生以上) | 1,600円~1,900円 |
子ども(5歳~小学生) | 1,200円~1,400円 |
幼児(3、4歳) | 800円~1,000円 |
※料金は時期により変動するため、公式サイトで確認してください。
【摘みとり体験プラン】
一律:1パック250グラム 1,000円
どちらのプランも別途入園料が必要です。
区分 | 入園料 |
---|---|
大人(中学生以上) | 600円 |
子ども(4歳以上) | 500円 |
3歳以下 | 無料 |
予約方法
土日の食べ放題はインターネット予約(事前決済)が必要です。平日の食べ放題と摘み取りプランは当日先着順となっています。いちごの収量は変動するため、事前に電話で確認することをおすすめします。
特に週末は人気なので、早めの予約が必須ですよ!ボクも家族で行った時は、予約していなかったらギリギリ入れなかったかもしれません。子どもたちが大喜びだったので、予約しておいて本当に良かったです。
アクセス情報
車でのアクセス
カムイの森定山渓ファームへは、車でのアクセスが便利です。
- 札幌市内中心部から:約50分
- 新千歳空港から:約90分
- 定山渓温泉から:約5分
駐車場も完備されているので、車で訪れる方も安心です。ただし、混雑時は駐車場が満車になることもあるので、少し早めに到着するのがおすすめです。
公共交通機関でのアクセス
公共交通機関を利用する場合は、札幌駅からじょうてつバスの定山渓温泉行きに乗り、定山渓温泉バスターミナルで下車。そこからタクシーで約5分です。
ただし、バスの本数が限られているので、事前に時刻表を確認しておくと良いでしょう。
混雑状況と回避のコツ
カムイの森定山渓ファームは、特に休日の10:00~16:00が混雑する傾向にあります。特に10:00~12:00、12:00~14:00、14:00~16:00の時間帯は混雑が予想されます。
混雑を避けるためのコツをいくつかご紹介します:
- 平日に訪れる
- 開園直後の10:00に到着する
- 事前にインターネットで予約する
- 6月上旬の比較的早い時期に行く
ボクの経験では、平日の午前中が一番空いていて、ゆっくりといちご狩りを楽しめましたよ。
いちご狩りの楽しみ方
北海道限定品種の特徴
カムイの森定山渓ファームでは、北海道限定の品種「けんたろう」と「ゆきララ」を栽培しています。
「けんたろう」は高級品種で、大粒で甘みが強いのが特徴。「ゆきララ」は濃厚な甘さが特徴で、みずみずしさも抜群です。どちらも流通量が少なく、市場ではなかなか見かけない希少品種なんですよ。
食べ放題と摘みとりの違い
30分食べ放題コースは、ハウス内でのみ食べることができます。制限時間は30分なので、その間にたくさん食べられるよう、戦略的に進めましょう!
一方、摘みとりコースはハウス内では食べられませんが、園内のお好きな場所でゆっくり召し上がることができます。また、お持ち帰りも可能なので、家族や友人へのお土産にもぴったりです。
いちご狩りのコツ
いちご狩りを楽しむためのコツをいくつかご紹介します:
- 赤く完熟したいちごを選ぶ
- いちごのヘタを持って、上に向かって摘む
- いちごは洗わずに食べるのがベスト
- 甘いいちごを見分けるコツは、全体が均一に赤く、ツヤがあるもの
その他の楽しみ方
カムイの森定山渓ファームでは、いちご狩り以外にも様々なアクティビティが楽しめます。ツリートレッキングや釣り、季節の料理体験や農業体験など、家族で一日中楽しめるコンテンツが盛りだくさん!
また、園内で採れたフルーツを使ったオリジナルグルメも販売されているので、ぜひ味わってみてください。
口コミ・体験談
北海道限定のいちごが食べられるなんて贅沢!特にけんたろうの甘さにびっくりしました。子どもたちも大喜びで、また来年も絶対来ます! (女性/30代後半/主婦)
平日に行ったので空いていて、ゆっくりいちご狩りを楽しめました。摘みとりプランで持ち帰ったいちごでジャムを作りましたが、とても美味しくできました! (男性/40代前半/会社員)
いちご狩りだけでなく、園内の他のアクティビティも充実していて一日中楽しめました。特に子どもたちはツリートレッキングが気に入ったようです。 (女性/40代後半/パート)
まとめ
カムイの森定山渓ファームのいちご狩りは、北海道限定の希少品種「けんたろう」と「ゆきララ」が味わえる貴重な体験です。2025年は6月上旬から下旬にかけて開催予定で、30分食べ放題プランと摘みとりプランの2種類から選べます。
混雑を避けるなら平日の午前中がおすすめ。事前予約も忘れずに!いちご狩り以外にも様々なアクティビティが楽しめるので、家族でのお出かけにぴったりのスポットです。
皆さんも北海道の大自然の中で、新鮮でみずみずしいいちごを思う存分味わってみてはいかがでしょうか?きっと忘れられない思い出になりますよ!
「人生は短い。デザートから食べなさい。」 ― ジャック・トーレンス
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんの素敵ないちご狩り体験を願っています!