こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。北海道旅行を計画している皆さん、富良野のラベンダー畑といえば「ファーム富田」が外せませんよね。今回は、ファーム富田の混雑状況やアクセス方法、駐車場情報、入場料金など、訪問前に知っておきたい情報をたっぷりとお届けします。これを読めば、北海道旅行がもっと楽しくなること間違いなしです!
ファーム富田とは?美しいラベンダー畑の魅力
ファーム富田は北海道空知郡中富良野町にある観光農園で、日本最大級のラベンダー畑を誇る人気スポットです。特に「トラディショナルラベンダー畑」は日本で最も歴史があり、開花時期には丘一面が美しい紫色に染まる光景は圧巻です!ラベンダーだけでなく、かすみ草、ポピー、小町草など様々な花々が緩やかな丘を彩る「彩りの畑」など、園内には12もの花畑があり、春から秋まで四季折々の花を楽しむことができます。
また、蒸留の舎や香水の舎といった施設では、ラベンダーの製造風景を見学することもできます。ラベンダーの開花時期には、蒸留の舎付近一帯が芳醇なラベンダーの香りに包まれ、五感で楽しめる体験ができるんですよ。
ファーム富田へのアクセス方法
電車でのアクセス
- JRラベンダー畑駅(季節臨時駅)から徒歩7分
- JR中富良野駅から徒歩25分
- JR西中駅からもアクセス可能
車でのアクセス
- 道東自動車道占冠ICから約70分
- 道央自動車道三笠ICから約90分
- 旭川空港から約45分
- 新千歳空港から約2時間30分(道東自動車道占冠インター経由)
- 札幌市内から約2時間30分(道央自動車道三笠インター経由)
駐車場は無料で利用できるのが嬉しいポイント!ただし、ラベンダーの見頃時期(7月中旬〜下旬)は大変混雑するので、早朝か夕方の訪問がおすすめです。
営業時間と料金情報
ファーム富田の基本情報をまとめました:
営業時間 | 9:00〜17:00 ※時季・施設により異なる |
---|---|
定休日 | 無休 ※時季・施設により異なる |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 無料 |
施設によって営業時間が異なりますので、詳細は以下をご確認ください:
- 花人の舎:4月下旬〜9月は8:30〜18:00、10月〜4月中旬は9:00〜16:30
- ポプリの舎:4月下旬〜10月は8:30〜17:00
- 蒸留の舎、香水の舎:4月下旬〜9月は8:30〜17:00
入場料も駐車場も無料なので、気軽に立ち寄れるのが魅力的ですね!園内には様々なショップがあり、ラベンダー関連のお土産を購入することができます。
混雑状況と訪問のベストタイミング
ファーム富田は特にラベンダーの見頃時期(7月中旬〜下旬)には非常に混雑します。口コミ情報によると、混雑状況は以下の通りです:
駐車場が混んでいる場合は30分以上渋滞に巻き込まれることもあります。混雑を避けたい方は、時間帯を考慮して訪問するのがおすすめです。 (男性/40代/会社員)
6月下旬に訪問しましたが、早生種のラベンダーが見頃を迎えており、園内は美しい紫色に彩られていました。観光客が押し寄せ渋滞で身動きがとれなくなるという噂を聞いていましたが、意外にもすんなりと駐車場に入ることができました。6月下旬は意外に狙い目かもしれません。 (女性/30代/主婦)
混雑度の統計によると:
- 空いている:9%
- やや空き:10%
- 普通:19%
- やや混雑:38%
- 混雑:24%
混雑を避けるためのポイント:
- 早朝(開園直後)か夕方(閉園間際)に訪問する
- 平日を選ぶ
- 7月中旬の最盛期を避け、6月下旬か8月上旬を狙う
- 雨の日は比較的空いている
子連れ家族の訪問ポイント
子供連れの家族にとって知っておきたい情報もまとめました:
- 園内はベビーカーで概ね移動可能ですが、建物内には一部階段があるため、状況に応じて抱っこひもや抱っこが必要な場面があります
- オムツ交換台は設置されていますが、数が限られているので注意が必要です
- トイレの数が限られているため、混雑時は早めにトイレに行くことをおすすめします
- 屋外の景色を見ることが主なので、虫除け対策をしておくと安心です
- 年齢層は30代が最も多く、子供の年齢は7〜12歳が多いようです
口コミから見るファーム富田の魅力
実際に訪れた方々の口コミを見てみましょう:
駐車場も施設利用料も無料なので、気軽に立ち寄れる施設です。色とりどりの草木や花が綺麗に整備されていてとても癒されました。ただし、夏は暑いので熱中症対策をお忘れなく! (女性/30代前半/会社員)
2024年7月下旬に訪問しましたが、天気が悪く、ラベンダーももう終わりかけでした。遅咲きのラバンジンさえもう枯れかけていて、遠目で見るとまだいけるかもですが、近くで見ると終わりという感じでした。天気の悪い日が続いていたせいか、9時半頃に行きましたが並ぶことなく駐車場に車を停められました。次回は少し早めの時期に訪れたいと思います。 (女性/40代/主婦)
おすすめの周辺観光スポット
ファーム富田周辺には他にも魅力的なスポットがあります:
- うまいべ農園(約2.3km、徒歩約29分)
- SPA&HOTELRESORT ふらのラテール(約1.7km、徒歩約22分)
- オリカゴルフ倶楽部(約1.6km、徒歩約21分)
- 星に手のとどく丘キャンプ場(約9.4km)
- ファーム富田ラベンダーイースト(車で約10分):本店が混雑している場合の代替スポットとして利用できます
まとめ:ファーム富田訪問のポイント
- 入場料・駐車場ともに無料で気軽に訪問できる
- ラベンダーの見頃は7月中旬〜下旬だが、混雑するので早朝か夕方の訪問がベスト
- 6月下旬も早生種のラベンダーが楽しめて比較的空いている
- 園内には12の花畑があり、春から秋まで様々な花を楽しめる
- トイレの数が限られているので、早めに済ませておくことをおすすめ
- 子連れの場合は、虫除け対策や暑さ対策を忘れずに
北海道旅行の際には、ぜひファーム富田を訪れて、美しいラベンダー畑と北海道の大自然を満喫してくださいね!
「人生は短い。だから美しいものを見るために遠回りをする価値がある。」 – ジャン・アヌイ
皆さんの北海道旅行が素晴らしいものになりますように!また次回のミーミルメディアの記事でお会いしましょう!