こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は北海道の名湯として知られる登別温泉の中でも、特に注目の宿「ホテルゆもと登別」について詳しくご紹介します。温泉好きのボクが実際に調査した内容をもとに、アクセス方法から駐車場情報、混雑状況、料金、そして口コミまで徹底解説します!これから登別温泉への旅行を計画している皆さん、ぜひ参考にしてくださいね。
ホテルゆもと登別の魅力とは?
ホテルゆもと登別は、登別温泉街の入口に位置する温泉自慢の宿です。このホテルの最大の魅力は、なんといっても硫黄泉・食塩泉・酸性鉄泉の3種類の源泉と、酸性鉄泉と食塩泉を掛け合わせた混合泉の計4種類の泉質を楽しめること!これだけ多彩な温泉を一つの宿で堪能できるのは、登別ならではの贅沢です。
大浴場はスペースをたっぷり使い、洗い場が一つ一つ仕切られた落ち着いた空間になっています。さらにサウナやジャグジー、打たせ湯、バイブラバスなども完備されており、温泉の効能をじっくりと楽しむことができます。「湯冷め知らずの名湯」と言われる登別の湯に浸かれば、体も心もスッキリほぐれること間違いなしです!
ホテルゆもと登別へのアクセス方法
公共交通機関でのアクセス
JR登別駅からホテルゆもと登別へは、以下の方法でアクセスできます:
- JR登別駅から道南バスの「登別温泉行」に乗車(約15分)
- 終点「登別温泉バスターミナル」で下車
- バスターミナルから徒歩約1分(斜め向かいすぐ)
札幌からの場合は、JR札幌駅から特急で登別駅まで約70分、普通電車だと約137分かかります。新千歳空港からは特急で約43分で登別駅に到着します。
また、新千歳空港からは「高速はやぶさ号」という送迎シャトルバス付きの高速バスもあります。空港内の道南バスカウンターでチケットを購入でき、所要時間は約90分、片道1,330円です。
車でのアクセス
車でのアクセスも便利です:
- 札幌南ICから道央自動車道経由で登別東ICまで約70分
- 登別東ICから登別温泉まで約6km(約10分)
新千歳空港からの場合:
- 新千歳空港ICから道央自動車道経由で登別東ICまで約50分
- 登別東ICから登別温泉まで約6km(約10分)
ホテルの目印は、温泉街へ向かって右手にある茶色の壁です。白く大きくホテル名が書かれているので、見つけやすいでしょう。
駐車場情報
ホテルゆもと登別には約100台分の駐車スペースがあり、宿泊者は無料で利用できます。駐車場は以下の3種類があります:
- 屋外駐車場:44台
- 立体駐車場:36台
- 屋内駐車場:20台
注意点として、車高1.8m以上の車両は屋外駐車場のみ利用可能です。冬期には、オロフレ峠が夜間通行止めになることがあるので、ドライブプランを立てる際は事前に確認しておきましょう!
営業時間と料金情報
日帰り入浴について
温泉だけを楽しみたい方のために、日帰り入浴も受け付けています:
営業時間 | 13:00~20:00(最終受付19:00) |
---|---|
料金 | 大人1,000円、小人500円、幼児200円 |
タオル | お持ちでない方は別途200円でレンタル可能 |
宿泊料金
宿泊料金は季節や部屋タイプによって異なりますが、部屋食プランが基本となっており、地元の旬の食材を中心とした和食膳が楽しめます。公式サイトやじゃらんなどの予約サイトで最新の料金をご確認ください。
混雑状況と滞在時間
じゃらんの口コミ情報によると、ホテルゆもと登別の混雑状況は以下のようになっています:
- 空いている:0%
- やや空き:14%
- 普通:57%
- やや混雑:21%
- 混雑:7%
滞在時間については、多くの方が3時間以上(79%)滞在しており、温泉をゆっくり楽しんでいることがわかります。1時間未満の短時間利用は14%、1~2時間の利用は7%となっています。
年齢層は30代(39%)と40代(36%)が中心で、2人での利用が最も多く(52%)、次いで3~5人(29%)となっています。
周辺観光スポット
ホテルゆもと登別は観光にも便利な立地です。周辺の主な観光スポットには:
- 登別地獄谷:徒歩約10分(約730m)
- のぼりべつクマ牧場:徒歩約17分(約1.3km)
- 登別温泉:徒歩約1分(約70m)
- 登別ゲートウェイセンター:徒歩約2分(約100m)
お土産店が並ぶ極楽通りに面しているので、観光や土産探しにも便利です!
口コミから見るホテルゆもと登別の評判
実際に宿泊した方々の口コミを見てみましょう:
とても良かったのでクチコミを書きたくなりました。部屋は一部気になる点もありましたが、お風呂は広すぎず狭すぎずでちょうど良く、お湯加減もぬるめの場所もあり子どもがいるため良かったです。夕食はボリュームがすごくて、どれもとてもおいしかったです。スタッフの皆さんが感じが良くて親切でした。(女性/30代/家族旅行)
料理も朝夕どちらもとても美味しくいつも大満足です。お部屋や宿全体の清掃も行き届いていて清潔感も高いと思います。また、スタッフの方々も皆さんとても素敵で気持ちの良い対応をしていただけます。(男性/40代/夫婦旅行)
色々な泉質が楽しめます。登別温泉街のバスターミナル近くにある温泉ホテルで、外来入浴ができます。大浴場は、泉質ごとに異なる浴槽が数種類あり、わりと小ぶりな露天風呂も併設されています。泉質が4種類あり、自分の好みで入浴できるのがよいですね。(男性/50代/一人旅)
総合評価としては、温泉の質の高さ、食事の美味しさ、スタッフの対応の良さが特に評価されています。一部、清掃に関する指摘もありますが、全体的には満足度の高いホテルと言えるでしょう。
ホテルゆもと登別を最大限楽しむためのポイント
おすすめの利用時間帯
大浴場は13:00~20:00まで営業していますが、混雑を避けたい方は平日の15:00~17:00頃がおすすめです。夕食時間帯(18:00~19:30頃)は比較的空いていることが多いようです。
お得に利用するコツ
じゃらんやその他の予約サイトでは、季節によって様々な割引プランが提供されています。特に閑散期(6月や11月など)は料金がお得になることが多いので、柔軟に日程を組める方はチェックしてみましょう!
また、日帰り入浴と昼食をセットにしたプランもあり、宿泊せずに登別温泉を満喫したい方におすすめです。
まとめ:登別温泉の魅力を存分に味わえるホテル
ホテルゆもと登別は、4種類の泉質を楽しめる温泉、美味しい食事、便利なロケーションが揃った、登別温泉を満喫するのに最適な宿です。アクセスも良く、駐車場も完備されているので、公共交通機関でも車でも気軽に訪れることができます。
温泉街の入口に位置しているため、登別の観光スポットへのアクセスも抜群です。地獄谷やクマ牧場など、登別の名所を巡る拠点としても最適でしょう。
皆さんも北海道旅行の際には、ぜひホテルゆもと登別で贅沢な温泉時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?きっと素敵な思い出になるはずです!
「旅は道連れ、世は情け」 – 松尾芭蕉
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんの旅が素晴らしいものになりますように!