みなさん、こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は札幌駅直結の大型百貨店「大丸札幌店」について、アクセス方法から駐車場情報、混雑状況、イベント情報まで徹底的に調査してきました。札幌観光や買い物の計画を立てている方は、ぜひ参考にしてくださいね!
大丸札幌店の基本情報
大丸札幌店は、JR札幌駅南口に直結している便利な立地の百貨店です。地下4階から地上8階までの全12フロアに、海外の高級ブランドからカジュアルブランドまで幅広く取り揃えています。特に1階の約40ブランドを扱う化粧品売場、4階の婦人靴売場、5階の時計売場は北海道内最大級の品揃えを誇っているんですよ!
営業時間は基本的に10:00~20:00となっていますが、一部営業時間が変更になっている場合もあるので、訪問前に公式サイトで確認することをオススメします。また、年間の定休日は1月1日(元日)のみとなっています。
大丸札幌店へのアクセス方法
電車でのアクセス
大丸札幌店へのアクセスは非常に便利です。JR札幌駅から徒歩わずか1分という好立地! 駅から直結しているので、雨や雪の日でも濡れずに移動できるのが嬉しいポイントです。また、地下鉄南北線・東豊線・東西線の「さっぽろ駅」からも地下通路で直結しています。
車でのアクセス
車で来店する場合は、札幌駅周辺の駐車場を利用することになります。大丸札幌店には専用の「大丸地下駐車場」があり、地下2階~地下4階に位置しています。収容台数は多いですが、週末や連休は混雑することが多いので時間に余裕を持って行くことをオススメします。
大丸札幌店の駐車場情報
大丸地下駐車場の詳細
大丸地下駐車場は、営業時間が9:30~22:30となっています。料金体系は、最初の1時間は690円、その後は20分ごとに230円加算となっています。最大料金設定はないので、長時間の駐車には少し割高に感じるかもしれません。
ただし、大丸札幌店で2,000円以上(税込)お買い物をすると、駐車料金が2時間無料になるサービスがあります。これはステラプレイス、パセオ、アピア、エスタなどの提携店舗でも適用されるので、札幌駅周辺での買い物なら活用しない手はありませんね!
周辺のおすすめ駐車場
大丸地下駐車場が満車の場合や、もっとリーズナブルな駐車場を探している方には、周辺にもいくつか選択肢があります。
駐車場名 | 徒歩時間 | 料金 | 最大料金 | 車高制限 |
---|---|---|---|---|
読売北海道ビル駐車場 | 徒歩2分 | 30分200円 | 平日1000円/土日祝1400円 | 1.55m |
トラストパーク札幌 | 徒歩4分 | 30分300円 | 24時間1300円 | 2.1m |
北8西1パークNo.1 | 徒歩6分 | 30分200円 | 24時間1200円 | 大型車OK |
特にハイルーフ車をお持ちの方には「北8西1パークNo.1」がおすすめです。また、普通車なら「読売北海道ビル駐車場」が平日最大1000円とリーズナブルですね。
大丸札幌店の混雑状況
AIを活用した混雑情報サービス
大丸札幌店では、2018年12月から画期的なサービスを導入しています。なんと、館内の混雑状況をAIが解析して一覧表示してくれるんです! これにより、トイレ、レストラン、カフェ、授乳室、駐車場などの混雑状況をリアルタイムで確認できます。
このサービスは館内のデジタルサイネージ(電子掲示板)で確認できるほか、WEBサイトからも閲覧可能です。例えば、「3階のトイレが混雑している」と分かれば、空いている2階のトイレに行くといった効率的な行動ができますね。
曜日・時間帯別の混雑傾向
一般的な混雑傾向としては、平日よりも週末や祝日の方が混雑します。特に土曜日は一日中混雑していることが多いようです。時間帯では、お昼前後(11:00~14:00)と夕方以降(17:00~19:00)が最も混雑する傾向にあります。
また、食品フロアである「ほっぺタウン」の人気商品は曜日によって混雑状況が異なります。例えば、スノーチーズやノースマンなどの人気スイーツは、火曜日と木曜日が比較的入手しやすいようです。逆に金曜日から日曜日は非常に混雑するので、早めの来店がおすすめです。
大丸札幌店のイベント情報
大丸札幌店では、定期的に様々なイベントが開催されています。2025年の注目イベントとしては、7月3日(木)~28日(月)に開催される「CLAMP展 -SELECTION-」があります。人気漫画家グループCLAMPの作品を集めた展示会で、前売券は4月26日(土)から販売開始されています。
チケット種類 | 前売料金(税込) | 当日料金(税込) |
---|---|---|
一般 | 1,600円 | 1,800円 |
大学生 | 1,000円 | 1,200円 |
高校生 | 600円 | 800円 |
4歳~中学生 | 400円 | 600円 |
音声ガイド付きの入場券も用意されているので、より深く作品を楽しみたい方はそちらを検討してみてはいかがでしょうか。チケットはローソンチケットで購入できます。
大丸札幌店の見どころ
食品フロア「ほっぺタウン」
大丸札幌店の魅力のひとつが、食品フロア「ほっぺタウン」です。ここには北海道内外から選りすぐりの約100ブランドの名店が集結しています。特に人気なのが「スノーチーズ」「ノースマン」「バターのいとこ」「ニセコメイプルバター」などのスイーツ。これらは連日行列ができるほどの人気商品です。
8階レストラン街
8階には16店舗の飲食店が集まるレストラン街があります。中でも「炉端 銀シャリ 葡萄酒 OWL」は口コミ評価が非常に高く、来店者の96%が満足しているという驚異的な満足度を誇っています。特に釜飯が美味しいと評判で、友人や家族との食事に最適です。
40代前半/女性/会社員 お料理も美味しいですし、特に釜飯が美味しいです!友人は白いご飯にしていましたが、お米の種類を選べるサービスもよかったです。
大丸札幌店の口コミ・評判
大丸札幌店の総合的な評判は非常に良好です。特にアクセスの良さ、品揃えの豊富さ、サービスの質の高さが評価されています。食べログなどの口コミサイトでは、8階のレストラン街の評価も高く、特に「ザ ブッフェ 大丸札幌」は人気のビュッフェレストランとして知られています。
60代/女性/主婦 いつも思うのですが、前菜5品が美味しいです。釜めしも美味しく、天ぷらもサクサクして美味しかったです。
30代/男性/会社員 札幌駅直結で便利!特に冬は外に出ずに買い物できるのがありがたい。化粧品フロアの品揃えは道内随一だと思います。
まとめ:大丸札幌店を効率よく楽しむコツ
大丸札幌店を効率よく楽しむためのポイントをまとめておきます。
- 混雑を避けたいなら、平日の火曜日か木曜日の午前中がおすすめ
- 人気スイーツを狙うなら、曜日と時間帯を考慮して計画を
- 駐車場は提携店舗での買い物で2時間無料になるサービスを活用
- AIの混雑情報サービスを活用して、効率的に館内を回ろう
- イベント情報は事前にチェックして、前売券があれば早めに購入を
札幌駅直結という立地の良さを活かして、買い物だけでなく、グルメやイベントも楽しめる大丸札幌店。ぜひ皆さんも訪れてみてくださいね!
「人生に失敗はつきものだ。大切なのは、失敗から学び、次に進むことだ。」 – ウォルト・ディズニー
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんの札幌観光や買い物が素敵な思い出になりますように。案ずるより産むが易し、まずは行動してみましょう!