ブログを更新しました

驚きの絶景!天狗山の夜景とジップライン体験、アクセスから混雑状況まで

こんにちは、皆さん!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は北海道の隠れた絶景スポット「天狗山」について徹底解説します。函館山や藻岩山と並ぶ北海道三大夜景の一つとして知られる天狗山は、実はアクティビティも充実した家族連れにもカップルにもピッタリの観光スポットなんです。最近では新アトラクションも登場して、さらにパワーアップしているんですよ!それでは早速、アクセス方法から混雑状況、料金まで詳しくご紹介していきましょう。

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

天狗山の基本情報とアクセス方法

天狗山は北海道小樽市にある標高532.5mの山で、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン2009で小樽天狗山ロープウェイ展望台が一つ星に認定された人気観光スポットです。小樽の街並みと石狩湾を一望できる絶景ポイントとして、地元の方にも観光客にも愛されています。

アクセス方法はいくつかあります。公共交通機関を利用する場合は、JR小樽駅からバスで約20分、そこからロープウェイに乗り換えます。バスは本数が限られているので事前に時刻表をチェックしておくことをオススメします。

車でのアクセスなら、札樽自動車道の小樽ICから約15分で天狗山ロープウェイ乗り場に到着します。駐車場は比較的広く、平日であれば満車になることはほとんどありませんが、週末や夏休みなどの繁忙期は混雑することがあるので、少し早めの到着がベターです。

営業時間と料金情報

天狗山ロープウェイの営業時間は9:00〜21:00(上り最終20:48)となっています。定休日はなく年中無休で運営されているので、いつでも訪れることができるのは嬉しいポイントですね。

料金については、ロープウェイの往復料金は大人(中学生以上)が1,500円、小人(小学生)が750円です。片道だけの利用も可能で、その場合は大人900円、小人450円となっています。また、様々なセット券も用意されているので、アクティビティを楽しむ予定がある方はセット券がお得ですよ。

特に夜景を見るために訪れる方には、夕方以降の「ナイター割引」がオススメです。18時以降は往復料金が大人1,200円、小人600円とお得になります!

天狗山で楽しめるアクティビティ

天狗山は単なる展望スポットではなく、様々なアクティビティが楽しめる総合レジャースポットとなっています。特に2025年からは新アトラクションが加わり、さらに魅力アップしていますよ。

TENGUUジップラインと熱気球

最近登場した新アトラクションの目玉は「TENGUUジップライン」と「TENGUU熱気球」です。ジップラインでは、小樽の絶景を眺めながらのスリリングな滑走が楽しめます。高さと速度が絶妙で、初心者でも安心して体験できるよう設計されています。

熱気球は地上から少し浮かび上がる係留タイプのもので、360度のパノラマビューを楽しむことができます。特に夕暮れ時の体験は、徐々に灯りがともる小樽の街を空から眺められる特別な体験になりますよ。

天狗山スライダーとシマリス公園

夏季限定の人気アトラクション「天狗山スライダー」は、草原を滑り降りるボブスレー型のアトラクションで、全長430mを爽快に滑走できます。スピード調整も自分でできるので、お子さんから大人まで楽しめます。

また、子どもたちに大人気なのが「シマリス公園」です。可愛らしいシマリスたちが元気に走り回る姿を間近で見ることができ、写真撮影スポットとしても人気です。シマリスたちの愛らしい姿に、大人も思わず笑顔になってしまいますよ。

天狗山の混雑状況と訪問のベストタイミング

天狗山は季節や時間帯によって混雑状況が大きく変わります。一般的に12時から20時以降が混雑しやすい時間帯となっています。特に週末の夕方から夜にかけては、夜景を見るために多くの観光客が訪れるため、ロープウェイに乗るために待ち時間が発生することもあります。

季節別に見ると、夏休みシーズンの7月下旬から8月中旬、紅葉シーズンの10月中旬から下旬、そして冬のスキーシーズンが特に混雑します。逆に、5月から6月の平日や9月の平日は比較的空いていることが多いので、ゆっくり景色を楽しみたい方にはこの時期がオススメです。

時間帯別の魅力

天狗山は訪れる時間帯によって全く異なる表情を見せてくれます。朝は澄んだ空気の中で爽やかな景色を、昼は小樽の街並みと石狩湾の青い海を、夕暮れ時には美しい夕焼けを背景にした幻想的な風景を楽しめます。そして夜は、もちろん北海道三大夜景の一つとして名高い煌びやかな夜景が広がります。

個人的には、16時頃に到着して夕暮れから夜景への移り変わりを楽しむのがベストだと思います。天気が良ければ、夕日が沈む瞬間から街の灯りがともる瞬間まで、刻一刻と変化する景色を堪能できますよ。

天狗山周辺の施設情報

天狗山にはロープウェイ山頂駅に展望レストランがあり、北海道の食材を使った料理を景色と一緒に楽しむことができます。特に夜景を見ながらのディナーは特別な体験になりますよ。また、お土産ショップもあるので、小樽や北海道の特産品を購入することもできます。

おたる自然の村野営場

天狗山の近くには「おたる自然の村野営場」というキャンプ場もあります。5月上旬から10月下旬まで営業しており、テントサイトやバンガローなどの施設が整っています。自然の中でのキャンプを楽しみたい方には、天狗山観光と合わせて利用するのもオススメです。

チェックインは14:00、チェックアウトは10:00となっており、林間の自然豊かな環境でリラックスした時間を過ごせます。キャンプ用品のレンタルもあるので、手ぶらでも気軽に利用できるのが魅力です。

訪問者の口コミと体験談

天狗山を訪れた方々の口コミをいくつかご紹介します。

小樽観光で訪れましたが、予想以上に素晴らしい景色でした!昼間は海と街並みがきれいで、夜は本当に綺麗な夜景が広がります。ロープウェイからの眺めも最高でした。家族連れでも楽しめるアクティビティが充実していて、子どもたちも大喜びでした。(女性/40代前半/主婦)

新しくできたジップラインを体験しましたが、スリル満点でした!景色を見ながら滑走するのは本当に気持ちよかったです。夕方に行って、夕日と夜景の両方を楽しめたのも良かったです。(男性/30代後半/会社員)

平日の午前中に訪れましたが、ほとんど混雑もなくゆっくり景色を楽しめました。シマリス公園が特に可愛くて、写真をたくさん撮りました。レストランの食事も美味しかったです。(女性/20代後半/学生)

天狗山観光の所要時間と周辺観光スポット

天狗山観光の所要時間は、アクティビティの利用状況にもよりますが、基本的には2〜3時間程度を見ておくと良いでしょう。ロープウェイでの往復と展望台での景色鑑賞だけなら1時間程度で済みますが、レストランでの食事やアクティビティを楽しむなら、半日コースとして計画するのがオススメです。

天狗山周辺には小樽の観光名所がたくさんあります。小樽運河や小樽市内の歴史的建造物、ガラス工芸品のショップなど、見どころが満載です。天狗山観光と合わせて小樽市内の観光も楽しむなら、1日かけての観光プランを立てると良いでしょう。

イベント情報

天狗山では季節ごとに様々なイベントが開催されています。特に夏の「おたる天狗山夜景の日」は人気のイベントで、マーケットやトークセッション、そして花火など多彩なプログラムが楽しめます。2025年も開催予定なので、イベント時期に合わせて訪れるのも良いでしょう。

また、冬季はスキー場として営業しており、スキーやスノーボードを楽しむこともできます。コースも充実しているので、ウィンタースポーツ好きの方にもオススメです。

天狗山観光のまとめとオススメポイント

天狗山は、北海道三大夜景の一つとして知られる絶景スポットであると同時に、様々なアクティビティが楽しめる総合レジャースポットです。ロープウェイで気軽に山頂まで行けるアクセスの良さも魅力の一つです。

特にオススメなのは、夕方から夜にかけての訪問です。夕暮れの美しい景色から、徐々に灯りがともる小樽の夜景への移り変わりを楽しめます。また、新しく登場したジップラインや熱気球のアクティビティも、天狗山観光をより特別なものにしてくれるでしょう。

家族連れなら、シマリス公園や天狗山スライダーなどの施設も充実しているので、子どもから大人まで楽しめます。カップルなら、ロマンチックな夜景を背景に特別な時間を過ごせるでしょう。

北海道旅行の際には、ぜひ天狗山を訪れてみてください。小樽観光の定番コースからは少し外れていますが、その分混雑も少なく、穴場的な魅力がたっぷりつまった素敵なスポットですよ。

「人生に必要な知恵はすべて、幼稚園の砂場で学んだ。」 – ロバート・フルガム

皆さん、新しい場所への冒険は人生を豊かにしてくれます。天狗山での素敵な思い出作りを応援しています!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次