ブログを更新しました

唐辛子フレークはどこで買える?サイゼ終了でイオン・楽天に殺到する辛党たち

こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は皆さんに「唐辛子フレーク」についてお話ししたいと思います。実は先日、息子と娘を連れてサイゼリヤに行ったんですが、あの人気の唐辛子フレークがなくなっていてビックリ!家族みんなで「えっ、どこ行った?」と探し回ってしまいました。

皆さんも同じ経験をされた方、多いのではないでしょうか?あの粗挽きの食感と程よい辛さが絶妙だった唐辛子フレーク。ミラノ風ドリアやペンネアラビアータにかけると、もう最高でしたよね♪

今回は、サイゼリヤの唐辛子フレークがなぜなくなったのか、そして代わりにどこで購入できるのかを徹底調査してみました!辛いもの好きな皆さん、必見ですよ!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

サイゼリヤの唐辛子フレークはなぜなくなった?

まず気になるのは、サイゼリヤの唐辛子フレークがなぜなくなってしまったのか、ということですよね。実は2023年9月上旬頃、突如としてサイゼリヤの店内から唐辛子フレークが姿を消しました。

これには明確な理由があります。サイゼリヤといえば「良い商品を低価格で提供する」という信念を持っている企業。近年の原材料高騰の中でも、大幅な値上げをせずにサービスを維持してきました。

その代わりに、これまで無料で提供していた調味料類の一部提供を停止したり有料化したりすることで、コストカットを図っているんです。実は唐辛子フレークの前に、粉チーズ(グランモラビアチーズ)も無料提供が終了していました。

サイゼリヤの唐辛子フレークは、一時期テイクアウトメニューとして40g(容器付き)500円で販売されていましたが、2023年11月時点ではその販売も終了してしまったようです。

唐辛子フレークはどこで買える?販売店を徹底調査!

さて、サイゼリヤで手に入らなくなった唐辛子フレーク。では、どこで購入できるのでしょうか?ボクが徹底的に調査した結果をご紹介します!

スーパーマーケット(イオン・業務スーパーなど)

唐辛子フレークは、イオンや業務スーパーなどの大型スーパーで購入することができます。特に業務スーパーでは、レストラン用の本格的な唐辛子フレークが手に入ることもあるようです。

仕事の帰りに業務用スーパーでやっと買えた♬ サイゼの唐辛子フレークより辛いし美味しい♪ (男性/30代後半/会社員)

イオンでも使いやすい唐辛子フレークが販売されているという情報があります。お近くのイオンをチェックしてみる価値はありそうですね!

家電量販店(ヨドバシカメラ)

意外かもしれませんが、ヨドバシカメラでも唐辛子フレークが販売されています。ヨドバシカメラの公式通販サイト「ヨドバシ.com」での取り扱いが確認できました。家電を買いに行ったついでに、調味料コーナーをチェックしてみるのも良いかもしれませんね。

通販サイト(Amazon・楽天市場)

やはり最も手軽なのは、Amazon(アマゾン)や楽天市場などのネット通販です。様々なメーカーの唐辛子フレークが販売されており、口コミを参考にしながら選ぶことができます。

特に神戸アールティー(神戸スパイス)のレッドペッパークラッシュは、サイゼリヤの唐辛子フレークの代替品として人気があるようです。

某チェーンと比べると塩気がない。発酵調味料と酢が入っていないからなんだろうけど許容範囲。全く同じではないけれど辛党にはオススメのアイテムです。 (女性/40代前半/主婦)

サイゼリヤの唐辛子フレークに似た商品は?

サイゼリヤの唐辛子フレークが恋しい方のために、似ている商品をいくつかご紹介します。

マスコットフーズのレッドペッパー(粗挽き)

サイゼリヤの唐辛子フレークの代替品として話題になっているのが、マスコットフーズのレッドペッパー(粗挽き)です。公式サイトで20g税込388円で購入できますが、5000円以下のご注文には送料(700円~)がかかるのでご注意ください。

神戸アールティー(神戸スパイス)のレッドペッパークラッシュ

こちらもサイゼリヤの唐辛子フレークの代替品として人気です。楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングなど主要通販サイトで取り扱いがあります。

S&Bザク旨唐辛子

2024年に入って話題になっているのが、S&Bのザク旨唐辛子です。唐辛子自体も粗挽きですが、粗く砕かれたフライドオニオンやフライドガーリックが入っていて、ザクザク食感が楽しめます。

S&Bザク旨唐辛子がサイゼの唐辛子フレークを超えてめっさ美味しい!卵かけごはんにこれをぶっかけて食べるだけでごちそうになります。それぐらいに感動の美味しさです。 (女性/30代後半/フリーランス)

スーパーでも販売されているので、見かけたら試してみる価値ありですね!

唐辛子フレークの自作レシピも!

実は、サイゼリヤの唐辛子フレークは自作することも可能です。唐辛子フレークの原材料は以下の3つのみだそうです。

  • 唐辛子(タイ産)
  • 醸造酒(詳細は企業秘密)
  • 発酵調味料(詳細は企業秘密)

完全に同じ味を再現するのは難しいですが、粗挽きの唐辛子を使えば似たような食感は楽しめそうです。ただし、あまり細かく砕きすぎると「粉」になってしまうので、粗挽き程度に調整するのがポイントです。

唐辛子フレークの活用法

唐辛子フレークは様々な料理に活用できます。ボクの家では以下のような使い方をしています。

  • パスタやピザにふりかける
  • 冷奴や納豆にトッピング
  • 卵かけごはんに少量振りかける
  • スープやカレーに入れて辛味をプラス
  • サラダのドレッシングに混ぜる

特に卵料理との相性は抜群です!唐辛子のカプサイシン類は、水よりも油によく溶ける性質があるため、料理に使う時は油に漬け込んだり炒めたりすると、より辛味が引き出されますよ。

まとめ:唐辛子フレークはどこで買える?

サイゼリヤの唐辛子フレークは残念ながら現在は購入できませんが、代わりとなる商品はたくさんあります。

  • イオンや業務スーパーなどの大型スーパー
  • ヨドバシカメラなどの家電量販店
  • Amazon・楽天市場などの通販サイト

特におすすめは、S&Bザク旨唐辛子や神戸スパイスのレッドペッパークラッシュです。サイゼリヤの唐辛子フレークとは完全に同じではありませんが、十分に美味しく使えます。

サイゼリヤの唐辛子フレークがなくなったのは残念ですが、これを機に新しい唐辛子フレークとの出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか?

ちなみに、ボクの息子は最近、S&Bザク旨唐辛子にハマっていて、「パパ、これサイゼのより美味しいかも!」と言っています。娘はまだ辛いものが苦手ですが、少しずつ挑戦しているようです。家族で新しい味の発見を楽しむのも素敵ですね♪

「人生は、あなたが出会う辛さではなく、その辛さをどう味わうかで決まる」 – しげっち(ミーミルメディア編集長)

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんの食卓に、ちょうどいい「辛さ」が見つかりますように!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次