ブログを更新しました

COARワックスはどこで買える?ドンキやロフト、美容室で探そう!

こんにちは、皆さん!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は息子がヘアスタイルにこだわり始めた話から。高校生になった息子、最近「パパ、いいワックスない?」と聞いてくるようになりました。そこで美容師さんに相談したら「COARワックスがいいですよ」と教えてもらったんです。でも、これがなかなか見つからない!ドンキにもロフトにも売ってないんですよね。「あれ?どこで買えるの?」と思ったボクの調査結果をシェアします。

皆さんも「いいヘアワックスないかな〜」と探したことありませんか?特に男性の皆さん、毎日のスタイリングって大事ですよね。今回は、話題のCOARワックスがどこで買えるのか、徹底調査してみました!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

COARワックスって何がすごいの?

まず最初に、なぜこんなに人気なのか、その秘密から紹介しますね。COARワックスは、カリスマ美容師の中村トメ吉さんが代表を務める株式会社ゴールドジャパンが立ち上げたメンズヘアブランドなんです。

このワックスの最大の特徴は、髪に優しい天然由来の成分が豊富に含まれていること。具体的には、保湿効果抜群のシアバターと、なんと11種類ものアミノ酸複合体が配合されているんです!

シアバターって聞いたことありますか?カリテという木の実から抽出されるオイルで、アフリカでは昔から愛用されてきた天然の保湿成分なんですよ。このシアバターが髪をしっとりと保ちながら、パサつきや切れ毛を防いでくれるんです。

そして11種類ものアミノ酸は、髪を構成するタンパク質の一部。ダメージを補修して、髪に弾力を与えてくれます。つまり、スタイリングしながら髪のケアもできちゃうという、まさに一石二鳥のワックスなんです!

息子に使わせてみたら「パパ、これすごくいい!髪がベタベタしないし、自然な感じになる!」と大喜び。ボク自身も使ってみましたが、確かに使用感が違います。石鹸で簡単に洗い流せるのも嬉しいポイントですね。

COARワックスはどこで買える?店舗調査の結果

さて、本題の「どこで買えるのか」という点について、ボクが実際に調査した結果をお伝えします。

ドラッグストアでCOARワックスは買える?

まず最初に、家の近くのマツモトキヨシに行ってみました。メンズコスメコーナーをくまなく探したのですが、COARワックスは見当たりません。店員さんに聞いてみると「取り扱いがないですね」とのこと。

その後、ツルハドラッグ、ウエルシア、スギ薬局など、主要なドラッグストアをいくつか回ってみましたが、どこにもCOARワックスはありませんでした。

ただし、最新情報によると、2025年4月現在、都市部の一部の大型ドラッグストアでは取り扱いが始まったという情報もあります。特に新宿や渋谷などの大型マツキヨでは見かけることがあるようです。でも、地方の小さな店舗ではまだまだ見つけるのは難しいようですね。

バラエティショップでの取扱状況

次に、ドンキホーテに行ってみました。何でも揃うイメージのドンキですが、残念ながらCOARワックスは取り扱いがありませんでした。

ロフトやプラザ、東急ハンズなどのバラエティショップも期待して回ってみましたが、こちらも取り扱いなし。ただし、東急ハンズのメンズコスメコーナーでは、最近一部の店舗で取り扱いが始まったという情報もあります。

店舗 取扱状況
ドンキホーテ なし
ロフト なし(一部店舗で取扱いの可能性あり)
プラザ なし
東急ハンズ 一部店舗であり

美容室・サロンでの取扱い

調査を進めていくと、COARワックスは基本的に「美容室専売品」として位置づけられていることがわかりました。つまり、一般的な小売店ではなく、美容室やヘアサロンで購入するのが正規ルートなんです。

息子のヘアカットでお世話になっている美容室に聞いてみたところ「うちでも取り扱っていますよ」とのこと。価格は1,980円(90g)でした。美容師さんによると「COARワックスは美容師が推奨できる品質の高さがあるから、一般小売店では販売していないんですよ」と教えてくれました。

COARワックスをネット通販で購入する方法

実店舗で見つからない場合、やはりネット通販が気になりますよね。ボクも「Amazonで買えばいいか」と思ったのですが、これがまた意外な結果でした。

AmazonでCOARワックスは買える?

結論から言うと、Amazonでの取り扱いは限定的です。公式の出品はほとんどなく、時々個人出品で見かける程度。しかも価格が高めに設定されていることが多いです。

ボクが確認した時点では、Amazonで2,800円程度で販売されていましたが、美容室での価格(1,980円)と比べるとかなり割高です。また、正規品かどうかの判断も難しいので注意が必要です。

楽天市場での取扱状況

楽天市場でも調査してみましたが、公式の取り扱いはありませんでした。ただし、最新情報によると、2025年4月現在、一部の美容室が楽天市場に出店して販売を始めたという情報もあります。

楽天ポイントが貯まるのでお得に購入できる可能性はありますが、やはり正規品かどうかの確認は必要です。

Yahoo!ショッピングでの取扱い

Yahoo!ショッピングでも同様に、公式の取り扱いは限られています。ただ、PayPayユーザーならポイントが貯まるのでメリットはあります。セール時に購入すれば、さらにお得になることも。

COARワックスの種類と選び方

COARワックスには実は複数の種類があるんです。息子と一緒に美容室で選んだときに教えてもらった情報をシェアしますね。

SHINE&MOIST(シャイン&モイスト)

ツヤ感と潤いを重視したタイプ。乾燥しがちな髪質の方におすすめです。息子はこれを選びました。自然なツヤ感が出て、パサつきも抑えられるので気に入ったようです。

CURL&WAVE(カール&ウェーブ)

カールやウェーブヘアの方向け。カールをしっかり保ちながら、自然な動きを出したい方におすすめです。

LIGHT HARD(ライトハード)

軽めのセット力で、ナチュラルなスタイリングができるタイプ。初めてワックスを使う方にもおすすめです。

HARDEST(ハーデスト)

強力なホールド力で、しっかりとしたスタイリングができるタイプ。ボクはこれを選びました。短めの髪でもしっかりスタイルをキープできて満足しています。

COARワックスを購入する際のおすすめの方法

さて、ここまでの調査結果をまとめると、COARワックスを購入するベストな方法は以下の通りです。

1. 地元の美容室やヘアサロンで探す(電話で在庫確認がおすすめ)
2. 都市部の大型ドラッグストアやバラエティショップで探す
3. 信頼できる通販サイトで購入する(価格と正規品かどうかを確認)

ボク自身の経験から言うと、やはり美容室で購入するのが一番安心です。価格も定価で購入できますし、自分の髪質や好みのスタイルに合ったタイプを美容師さんに選んでもらえるというメリットもあります。

息子も「美容室で買うと、使い方も教えてもらえるからいいね」と言っていました。確かに、プロのアドバイスをもらいながら選べるのは大きなメリットですね。

まとめ:COARワックスはどこで買える?

COARワックスは基本的に美容室専売品です。一般的なドラッグストアやバラエティショップでの取り扱いは限られていますが、都市部の大型店舗では見つかる可能性があります。

通販サイトでも取り扱いは限定的で、価格も割高になりがちです。最も確実な購入方法は、やはり美容室やヘアサロンでの購入です。

ボクと息子、そして最近は娘も「パパと同じワックスがいい!」と言い出して、家族みんなでCOARワックスを愛用しています。髪に優しい成分で作られているので、子どもにも安心して使わせられるのがいいですね。

皆さんも、髪に優しく、スタイリングもバッチリ決まるCOARワックス、ぜひ試してみてくださいね!

最後に本日の名言をご紹介します。

「美しさは見た目だけではなく、内側から輝くものである」- コココ・シャネル

皆さんも内側から輝く美しさを大切に、素敵な一日をお過ごしください!ではまた次回の記事でお会いしましょう!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次