ブログを更新しました

話題沸騰!チョコバッキーはどこで買える?セブンとAmazonで入手せよ!

こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。最近、我が家では子どもたちがハマっているアイスがあるんです。それが「チョコバッキー」!

「チョコバッキーって何?」って思った皆さん、バニラアイスの中にザクザクとしたチョコレートがたっぷり入った、シャトレーゼが販売しているアイスバーなんですよ。一本たったの64円(税込)という驚きのコスパ!これは試さない手はありません。

でも問題は、このチョコバッキー、人気すぎて「どこで買えるの?」という声をよく聞くんです。ボクも子どもたちにねだられて、あちこち探し回った経験があります。そこで今日は、チョコバッキーがどこで買えるのか、徹底調査してみました!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

チョコバッキーはどんなアイス?人気の秘密を探る

まずは、そもそもチョコバッキーってどんなアイスなのか、簡単にご紹介します。

チョコバッキーは、バニラアイスの中にスウィートチョコレートが不規則に入っていて、その食感が「バッキバキ」することから名付けられたアイスバーです。まるで板チョコを食べているような贅沢な気分が味わえるんですよ。

特徴的なのは、一本一本チョコレートの入り方が違うこと。「今日のはチョコ多めだ!ラッキー♪」なんて楽しみ方ができるのも魅力です。

バニラ味の他にもチョコ味があり、期間限定でミント・ティラミス・抹茶・あまおう苺・バナナ味なども販売されているんですよ。我が家の高校生の息子はミント味に、小学生の娘はいちご味にハマっています。

チョコバッキーはどこで買える?取扱店舗を徹底調査!

さて、本題のチョコバッキーの購入場所について、ボクが実際に足を運んで調査してきました!

①シャトレーゼ直営店

まずは本家本元、シャトレーゼの直営店です。当然ながら、最も種類が豊富で定価で購入できます。バニラ味は1本64円(税込)、6本入りパックは302円(税込)とお得です。

先日、娘と一緒に買いに行ったのですが、夕方だったせいか人気フレーバーは売り切れていました。店員さんに聞いたところ、「午前中に来るのがおすすめです」とのこと。朝イチで行くのが鉄則かもしれませんね。

②コンビニ(セブンイレブン、ローソン)

意外と知られていないのですが、セブンイレブンやローソンでもチョコバッキーが買えるんです!ただし、取り扱っていない店舗もあるので注意が必要です。

セブンイレブンでは6本入りパックが主流で、価格は330円前後。ローソンでも同様に6本入りで345円(税込)程度でした。シャトレーゼより少し高いですが、近所にシャトレーゼがない場合は十分選択肢になりますね。

先日、息子の部活帰りに「チョコバッキー買ってきて」とLINEが来て、近所のセブンに寄ったのですが、ちょうど入荷したばかりだったようで、ラッキーでした!

③イオンなどのスーパー

イオンやサンドラッグ、西友などの大型スーパーやドラッグストアでも取り扱いがあります。価格はコンビニとほぼ同じか、若干安い程度です。

ボクが先週イオンに行った時は、アイスコーナーに専用の冷凍ケースが設置されていて、バニラとチョコの2種類が販売されていました。ただ、期間限定フレーバーはなかったので、それが欲しい場合はシャトレーゼに行くしかなさそうです。

女性/30代後半/主婦
「西友で見つけたときは思わず6本パック2つも買っちゃいました。子どもたちが大喜びで、あっという間になくなりました。コスパ最高です!」

④ファミリーマートでは売ってない?

調査した限りでは、ファミリーマートではチョコバッキーの取り扱いがないようです。ただ、一部の店舗では「ピスタチオ&ショコラ味」という限定フレーバーが販売されているという情報もありました。地域によって異なるかもしれませんので、気になる方は直接お店に問い合わせてみるといいでしょう。

同様に、コスモス薬局でも取り扱いがないようです。

チョコバッキーをネット通販で買う方法

実店舗に行く時間がない!という忙しい皆さんには、ネット通販がおすすめです。

①Amazon

Amazonではチョコバッキーを取り扱っています。価格は時期によって変動しますが、680円〜程度で販売されていることが多いです。単品よりもまとめ買いがお得なので、家族でよく食べる方にはぴったりですね。

ボクも先月、Amazonで12本セットを購入しました。クール便で届いたので、溶けることもなく、子どもたちも大喜び。冷凍庫がチョコバッキーでいっぱいになる幸せを味わいました(笑)

②楽天市場

楽天市場では、なんとふるさと納税の返礼品としてチョコバッキーを取り扱っているショップもあります!山梨県のふるさと納税で、チョコバッキーがもらえるなんて、チョコバッキー好きにはたまりませんね。

ただし、通常の商品としても販売されていますので、ポイントが貯まっている方は楽天で購入するのも良いでしょう。

③シャトレーゼ公式オンラインショップ

最もおすすめなのが、シャトレーゼの公式オンラインショップです。定価で購入できるうえ、店舗では手に入りにくい期間限定商品や、オンライン限定の「チョコバッキー食べ比べセット」なども販売されています。

先日、公式オンラインショップで「バニラ・焦がしバターキャラメル・チョコ・スカイベリー」の4種類36本入りセットを見つけました。送料無料で2,007円(税込)とお得だったのですが、残念ながら売り切れ。人気の高さがうかがえますね。

チョコバッキーが売り切れ続出!?その理由と対策

チョコバッキーは、特に夏場や話題になった直後は売り切れが続出します。その理由はいくつかあります。

まず、SNSやテレビで話題になることが多く、一気に人気が高まること。次に、価格が安いため、見つけたらまとめ買いする人が多いこと。そして、暑い時期はアイス全般の需要が高まるため、在庫が追いつかないことが挙げられます。

男性/40代前半/会社員
「シャトレーゼに行ったら、バニラのチョコバッキーは売り切れてて、狙ってたカフェラテバーも売り切れで、個包装しかなくて。人気すぎですよね!」

売り切れに遭遇しないための対策としては、以下のポイントがおすすめです:

  • シャトレーゼなら開店直後に行く
  • コンビニやスーパーなら入荷日を店員さんに聞いておく
  • ネット通販なら「在庫あり通知」を設定しておく
  • SNSで最新情報をチェックする

チョコバッキーのカロリーと成分情報

美味しいものには気になるカロリー。チョコバッキー(バニラ)1本あたりの栄養成分は以下の通りです:

項目 数値
エネルギー 154kcal
タンパク質 2.0g
脂質 9.4g
炭水化物 15.6g
食塩相当量 0.05g

意外と154kcalと、アイスとしては標準的なカロリーです。ボクの妻は「これなら罪悪感なく食べられる」と言って、夜のデザートにしています。

チョコバッキーの口コミ・評判

最後に、実際に食べた人の口コミをいくつかご紹介します。

女性/40代/東京都
「甘すぎずパリパリのチョコがたまらないです!飽きずに毎日食べられます。」

男性/40代/兵庫県
「バキバキとしたチョコの食感がよいです。チョコ味とバニラ味の2種類を食べ比べてみると、チョコの濃厚さではやはりバニラのほうが劣るように思いました。好みにもよると思いますが、あえてバニラをチョイスするほどではないかなと。」

女性/50代/山梨県
「チョコバッキーシリーズのバニラ味です。バリバリのチョコレートの食感に、バニラクリームの組み合わせで美味しいです。」

男性/30代/会社員
「いつもはバニラを買っていましたがチョコしか売ってなくて、しかも最後の一袋。めちゃ甘そうで今まで避けていましたが仕方ないと初めて購入。何これ美味しい!えええ~バニラの10倍美味しいやん!!私は今まで何をしていたんだ!とバニラを選んで買っていた過去の私を恨みました(大袈裟)チョコにチョコ最高かよ!もうバニラには戻れない。」

まとめ:チョコバッキーはどこで買える?

チョコバッキーが買える場所をまとめると:

  • シャトレーゼ直営店:最も種類が豊富で定価で購入可能
  • コンビニ(セブンイレブン、ローソン):6本入りパックが主流
  • スーパー(イオン、サンドラッグ、西友):定番フレーバーを販売
  • ネット通販(Amazon、楽天市場、シャトレーゼ公式オンラインショップ):自宅にいながら購入可能

売り切れが多い人気商品なので、見つけたらぜひ試してみてください!ボクのおすすめは、バニラとチョコを交互に食べる食べ方です。両方の良さが引き立って、最高の味わいになりますよ。

皆さんも、チョコバッキーを見つけたら、ぜひ家族や友人とシェアして楽しんでくださいね。でも、あまりにも美味しいので、シェアするのが惜しくなるかも…それくらい魅力的なアイスなんです!

「人生は短い。デザートから食べなさい。」
― ジャック・トーレンス

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんの日常に、ちょっとした甘い幸せが訪れますように。ミーミルメディア編集長しげっちでした!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次