ブログを更新しました

カルディの全粒粉ビスケットを徹底解説!イタリア生まれの健康おやつ

こんにちは!皆さんお元気ですか?ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日はボクが大好きなカルディで見つけた、ヘルシーなおやつについてお話ししたいと思います。

最近、健康に気を使いながらも美味しいものを食べたいという方が増えていますよね。そんな方々にピッタリなのが、今回ご紹介する「全粒粉ビスケット」です。カルディで見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?実は我が家では子どもたちのおやつとしても大人気なんですよ♪

それでは早速、カルディで買える全粒粉ビスケットの魅力に迫っていきましょう!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

カルディで見つかる全粒粉ビスケットの種類

カルディコーヒーファームでは、いくつかの全粒粉ビスケットが販売されています。主に以下の商品が人気です。

ミズーラ 全粒粉ビスケット

まず一つ目は、イタリアから輸入されている「ミズーラ 全粒粉ビスケット」です。このビスケットは120gのパッケージで、カルディでは289円(税込)で販売されていることが多いようです。

特徴は何といっても食物繊維がたっぷり含まれていること! トランス脂肪酸フリーという点も、健康意識の高い方には嬉しいポイントですね。また、製造過程においてパーム油を使用していないというサステナビリティへの配慮も素晴らしいと思います。

見た目は茶色くて、小麦ふすまのツブツブがたっぷり含まれているのが特徴的。サイズは手のひらにすっぽり収まるくらいの大きさです。味わいは素朴ながらしっかりとした甘みがあり、罪悪感なく楽しめるおやつとして最適です!

ボクの高校生の息子も「ちょうどいい甘さで、ナッツのような味がする。カリカリとした食感が珍しくて、すごく美味しい」と言っていました。小学生の娘も気に入っているようで、家族みんなで楽しんでいます。

軽い食感で水分量は少なめ。何か飲み物と一緒に食べるとより美味しく感じます。素朴な味わいで飽きが来ないのが良いですね!(男性/40代前半/会社員)

コルシーニ インテグラーリ(オーガニック全粒粉ビスケット)

二つ目は「コルシーニ インテグラーリ」というオーガニック全粒粉ビスケットです。こちらはイタリア・トスカーナ地方の老舗ベーカリーが作っているビスケットで、280gと大容量なのが特徴。価格は698円(税込/8%)となっています。

厳選された素材と昔ながらのレシピにこだわって作られており、食物繊維がたっぷり入った素朴で飽きのこない味わいが魅力的です。やさしい甘さが特徴で、日本人の口にもよく合います。

このビスケットにチョコクリームやジャムを乗せても美味しいですし、そのまま食べても十分に美味しいんですよ。何より体に優しいのが嬉しいポイントです!

全粒粉ビスケットの栄養価と健康効果

全粒粉ビスケットの最大の魅力は、その栄養価にあります。現代人は食物繊維が不足しがちと言われていますが、全粒粉ビスケットはその補給に最適なんです。

全粒粉とは?

全粒粉とは、小麦の表皮や胚芽などすべての部分を含めて粉にしたものです。通常の小麦粉は精製過程で表皮や胚芽を取り除いてしまうため、栄養素の多くが失われてしまいます。一方、全粒粉は精製されていないので、食物繊維やビタミン、ミネラルなどの栄養がそのまま含まれているんですよ!

特にミズーラの全粒粉クラッカーは、1パック(5枚)あたり1日に必要な食物繊維の23%を配合しているそうです。これはかなりの量ですね!

カロリーと栄養成分

全粒粉ビスケットは健康的とはいえ、やはりお菓子の一種。カロリーについても知っておきたいところです。

ミズーラの全粒粉ビスケット(120g)の場合、100gあたり約446kcalとなっています。1袋すべて食べると550kcal近くになるので、食べすぎには注意が必要です。ただ、食物繊維が豊富なので満腹感を得やすく、少量でも満足できるという利点があります。

全粒粉ビスケットの美味しい食べ方

全粒粉ビスケットは、そのまま食べても十分美味しいのですが、アレンジして食べるとさらに楽しめます!ボクの家族が実践している食べ方をいくつかご紹介しますね。

朝食代わりに

イタリアでは、全粒粉ビスケットを朝食として飲み物に浸けたり、好きなジャムを塗って食べたりするのが一般的だそうです。ボクも忙しい朝は、コーヒーと一緒に全粒粉ビスケットを食べることがあります。食物繊維が豊富なので腹持ちも良く、朝食代わりにピッタリですよ。

おやつとしてのアレンジ

おやつとして食べる場合は、以下のようなアレンジがおすすめです:

  • クリームチーズとジャムやはちみつを乗せる
  • 無糖のヨーグルトと一緒に食べる
  • ナッツバターを塗る
  • フルーツを添えて食べる

特に砂糖不使用のジャムを使うと、果物本来の甘みを楽しみながらヘルシーに食べられますよ!

お料理にも活用できる

実は全粒粉ビスケットはお料理にも活用できるんです。例えば:

  • 砕いてチーズケーキの台座にする
  • クラムにしてグラタンのトッピングにする
  • サーモンや生ハムなどの塩気のあるものを乗せてカナッペにする

我が家では特にチーズケーキの台座として使うことが多いです。普通のビスケットよりもヘルシーで、香ばしい風味がチーズケーキによく合うんですよ♪

口コミから見る全粒粉ビスケットの評判

実際に全粒粉ビスケットを食べた方々の感想を見てみましょう。

日本のビスケットに比べると材料がシンプル、素朴な味で食べやすいです。値段がもう少し安いといいのですが。(女性/30代後半/主婦)

甘さは普通にあります。美味しいです。少しでも健康的なお菓子が良くて購入しました。高いけど…(男性/50代前半/自営業)

やはりカルディのは、美味しいものとそうでないもの両方に当たります。うーん、ゴリゴリの輸入菓子は生粋の日本人である私には合わないのかも。(女性/40代後半/パート)

クラッカーはスーパーで見るし美味しいと評判で気になって仕方がなく、何かを載せたり付けたりしないで食べたかったので甘いコレを購入。困った事に美味しくて止まらない!(女性/30代前半/会社員)

口コミを見ると、素朴な味わいが好評な一方で、価格が少し高いと感じる方や、海外のお菓子特有の風味に慣れない方もいるようです。ただ、健康志向の方には概ね好評のようですね!

まとめ:カルディの全粒粉ビスケットはヘルシーおやつの優等生

カルディで購入できる全粒粉ビスケットは、食物繊維が豊富で栄養価が高く、健康志向の方におすすめのおやつです。イタリアから輸入されているものが多く、素朴ながらも飽きのこない味わいが特徴的です。

そのまま食べても美味しいですが、ジャムやチーズを乗せたり、料理に活用したりと様々なアレンジが可能。ダイエット中の間食や子供のおやつとしても重宝します。

価格は少し高めですが、健康への投資と考えれば納得できる範囲ではないでしょうか。皆さんもカルディに立ち寄った際には、ぜひ全粒粉ビスケットを手に取ってみてくださいね!

今日の名言をご紹介して締めくくりたいと思います。

「健康であることの価値は、病気になって初めて分かる」 – トーマス・フラー

健康的な食生活は日々の小さな選択から始まります。全粒粉ビスケットのような小さな選択が、長い目で見ると大きな健康効果をもたらすかもしれませんね。皆さん、美味しく楽しく健康的な毎日を過ごしましょう!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次