こんにちは、皆さん!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は神奈川県横須賀市にある「長井海の手公園 ソレイユの丘」のチケット情報について、徹底的に調べてみました。子どもたちと一緒に遊びに行こうと思っている方や、お得に楽しみたい方に向けて、チケットの種類や料金、お得な利用方法をギュウギュウに詰め込んでご紹介します!
ボクも子どもたちとよく遊びに行くのですが、どのチケットを買えばお得なのか、いつも悩んでしまいます。そこで今回は、皆さんの参考になるように、ソレイユの丘のチケット情報をスッキリとまとめてみました。これを読めば、ソレイユの丘を最大限楽しむための準備はバッチリですよ!
ソレイユの丘のチケット体系と料金改定情報
まず知っておきたいのが、ソレイユの丘では2024年9月1日から料金改定が行われたということです。エネルギー価格の高騰や物価上昇の影響で、各遊具施設利用チケットの単価が350円から400円に変更されました。回数券も3,500円から4,000円に価格改定されています。
入園自体は無料なのがソレイユの丘の魅力のひとつ!園内に入るだけなら料金はかかりませんが、アトラクションや体験施設を利用する際には、それぞれ料金が必要になります。
ちなみに、2024年8月31日までに購入した回数券は、有効期限内であれば改定前の料金のまま利用できるそうです。でも、9月1日以降の日付指定で購入するWEBチケットは、8月中の購入でも400円単価での購入となるので注意が必要です。
お得な回数券の種類と特典
ソレイユの丘では、様々な種類の回数券が用意されています。通常のチケットよりもお得に利用できるので、複数のアトラクションを楽しみたい方には回数券がオススメです!
12枚セット回数券(4,000円)
園内の遊具施設・体験工房・温浴施設で使える回数券で、400円のチケットが12枚セットになっています。通常価格だと4,800円のところ、4,000円で購入できるので、2枚分(800円)もお得になります!
WEBで事前購入すると「オリジナルステッカー付き」という特典もあるので、記念品が欲しい方にもピッタリです。
24枚セット回数券(8,000円)
より多くのアトラクションを楽しみたい方には、24枚セットの回数券がおすすめです。通常価格9,600円のところ、8,000円で購入できるので、1,600円もお得になります!
48枚セット回数券(16,000円)
家族みんなでたっぷり遊びたい方や、何度も訪れる予定の方には48枚セットがおすすめです。通常価格19,200円のところ、16,000円で購入できるので、3,200円もお得になります!さらに、駐車場代が1台分無料になるという特典付きです(1日分のみ)。
欲しい枚数だけ選べる回数券チケット(400円/枚)
必要な枚数だけ購入したい方や、セット回数券では足りない場合の追加購入用として、1枚400円の回数券も販売されています。こちらは割引などの特典はありませんが、必要な分だけ購入できる手軽さが魅力です。
回数券の有効期間と注意点
回数券を購入する際に知っておきたいのが有効期間です。回数券は購入時に来園予定日を指定しますが、その日に利用できなかった場合でも、来園予定日から365日後までチケットは有効です。ただし、初回利用開始後の回数券の有効期間は180日間となります。
また、チケットの購入をキャンセルしたい場合は、来園予定日の前日23:59まで無料でキャンセルが可能です。キャンセルは、購入後に届くメールの「マイページ」から行えます。
遊び放題!ソレイユ無限チケット
2025年3月7日から4月25日までの平日限定で、「ソレイユ無限!何回でも遊べるチケット」が販売されています。このチケットは、対象の22種類のアトラクション・施設が当日中何回でも利用できるというスペシャルなチケットです!
通常なら16,800円(大人価格)相当のアトラクションが、3,500円であそび放題になるというかなりお得なプランです。対象アトラクションには、「海と夕日の湯」(4/1以降利用可能)、「ぶらりんこ」、「UFOバンぱー」、「疾風怒濤の鉄人舞台」などが含まれています。
注意点として、このチケットはWEB限定販売となっており、ソレイユの丘現場の券売機では販売していません。必ずWEBチケットを事前購入してからお越しください。
各アトラクションの料金と対象年齢
ソレイユの丘には様々なアトラクションがありますが、それぞれ料金や対象年齢が異なります。主なアトラクションの料金と対象年齢をご紹介します。
アトラクション名 | 料金 | 対象年齢・条件 |
---|---|---|
ぶらりんこ(NEW!) | 400円/1回 | 3歳以上(身長90cm以上)※3歳未満は利用不可 |
UFOバンぱー(NEW!) | 800円/1台(5分) | 5歳以上 ※2~4歳は保護者同伴 |
大型アスレチック | 3,500円(1時間)/18歳以上 2,800円(1時間)/10~17歳 |
身長120cm以上 ※保護者の同意書記入が必要 |
ジップライン | 1,400円(1回) | 体重30kg~110kgまでが対象 |
海と夕日の湯 | 700円(大人) 350円(3歳~小学生) |
全年齢対象 |
このほかにも、ソレイユトレイン(400円/1回)、GOGOカート(700円/1周)、観覧車(700円/高校生以上、350円/3歳~中学生)など、様々なアトラクションがあります。
WEB事前購入のメリット
ソレイユの丘では、HP内画面右下の「チケット購入」ボタンから、各種チケットを事前購入できるようになっています。事前購入のメリットは、当日の混雑を避けられることはもちろん、特典付きの回数券が購入できることです。
行きたい日付を選択して事前決済をすれば、当日はスタッフに画面を見せるだけで遊べるので、スマートにソレイユの丘を楽しむことができます!
子連れファミリーにおすすめのチケット選び
子連れファミリーの場合、どのチケットを選べばいいのか迷いますよね。ボクの経験から言うと、まずは回数券(12枚セット)を購入して、足りなくなったら追加で単品チケットを買うのがおすすめです。
また、平日に行ける場合は、「ソレイユ無限!何回でも遊べるチケット」がかなりお得です。子どもは同じアトラクションを何度も繰り返し楽しみたがるものなので、遊び放題チケットがあれば「もう一回!」というリクエストにも余裕で応えられます。
高校生の息子と小学生の娘を連れて行った時は、息子は大型アスレチックとジップラインを楽しみ、娘はぶらりんこやUFOバンぱーを何度も楽しんでいました。家族みんなで楽しめるのがソレイユの丘の魅力ですね!
まとめ:ソレイユの丘を最大限楽しむためのチケット選び
ソレイユの丘のチケット情報をまとめると、以下のポイントがおすすめです。
- 複数のアトラクションを楽しむなら回数券がお得
- 平日に行けるなら「ソレイユ無限!」チケットが超お得
- WEB事前購入で特典付きチケットをゲット
- 回数券の有効期限は初回利用から180日間
- キャンセルは来園予定日の前日23:59まで無料
ソレイユの丘は入園無料で、アトラクションごとに料金を支払うシステムなので、自分のペースで楽しめるのが魅力です。ぜひ、この記事を参考に、お得にソレイユの丘を満喫してください!
最後に、今日の名言をご紹介します。
「人生は自転車のようなものだ。倒れないようにするには走り続けなければならない。」 – アルベルト・アインシュタイン
皆さんも、新しい体験を求めて走り続けましょう!ソレイユの丘での素敵な思い出作りを応援しています!