ブログを更新しました

カルディのザクザクチキンパウダーで本場韓国の味を自宅で簡単再現!

こんにちは、皆さん!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?ボクは先日、カルディで見つけた「本場韓国ザクザクチキンパウダー(唐揚げ粉)」を使って家族に唐揚げを作ったところ、大好評だったんです!特に高校生の息子がむちゃくちゃ喜んで、「これ、学校の友達にも教えたい!」って言うほど。そこで今日は、このザクザクチキンパウダーについて詳しくご紹介したいと思います。

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

カルディの「本場韓国ザクザクチキンパウダー」とは?

皆さん、韓国の屋台で食べるようなザクザク食感のフライドチキン、一度は食べてみたいと思ったことありませんか?実は、カルディで販売されている「本場韓国ザクザクチキンパウダー」を使えば、自宅でその味を簡単に再現できるんです!

この商品、パッケージは黄色で、170gで213円(税込8%)という、お手頃価格で販売されています。特徴は何といっても、その名の通り「ザクザク」とした食感を実現できること!通常の唐揚げ粉とは一線を画す、韓国ならではの食感が楽しめるんです。

パッケージの裏には作り方が記載されていますが、とっても簡単!鶏肉と水と粉を混ぜて揚げるだけなんです。ただし、ポイントは2度揚げすること。これがザクザク感を出す秘訣なんですよ。

実際に作ってみた!ザクザクチキンの作り方

それでは、実際に作り方をご紹介します。ボクが試した方法を詳しくお伝えしますね。

材料(2〜3人分)

  • 鶏もも肉 1枚(約300g)
  • 本場韓国ザクザクチキンパウダー 40g
  • 水 50ml
  • 揚げ油 適量

作り方のポイント

  1. まず鶏もも肉を大きめのひと口サイズに切ります。ここで重要なのは、小さすぎると肉汁が出てしまうので、大きめに切ることです。
  2. ボウルに「本場韓国ザクザクチキンパウダー」30gと水50mlを入れ、よく混ぜます。この時点で、スパイスの香りが広がってきますよ。
  3. 切った鶏肉を2の液体に入れて、全体にまんべんなく絡めます。
  4. 別の皿に残りの「本場韓国ザクザクチキンパウダー」10gを広げ、3の鶏肉を取り出して粉をまぶします。これで衣がザクザクになるんです!
  5. 揚げ油を180度に熱し、鶏肉を揚げていきます。この時、油はたっぷり使って鶏肉がしっかり浸かるようにしましょう。また、一度にたくさん入れると油の温度が下がってしまうので、少量ずつ揚げるのがコツです。
  6. 一度揚げた唐揚げを取り出し、少し冷まします。
  7. 再度油を180度に熱し、6の唐揚げをもう一度揚げます。きつね色になるまで揚げれば完成です!

この2度揚げがポイントで、これによってザクザク感が増すんです。ボクが作った時は、小学4年生の娘が「パパ、これカリカリして美味しい!」と大喜びでした。

実食レポート!本当にザクザクなの?

さて、肝心の味と食感はどうなのか?実際に食べてみた感想をお伝えします。

まず見た目は、通常の唐揚げよりも衣が厚くついていて、色も黄色がかっています。これはパプリカ色素のおかげかもしれません。

そして、いざ一口かじってみると…「ザクッ!ガリッ!」という音とともに、驚くほどザクザクとした食感が口の中に広がります。これは日本の唐揚げの「サクサク」とは明らかに違う、「ザクザク」「ガリガリ」とした独特の食感なんです。

味については、日本の唐揚げによくある醤油ベースの味ではなく、スパイシーでエスニックな風味があります。ボクの家族からは「チキンラーメンっぽい味がする」「アメリカのフライドチキンみたい」という感想も。確かに日本の唐揚げとは一線を画す味わいです。

「これ本当に自宅で作れるの?まるで韓国の屋台で食べてるみたい!油をたくさん吸っていそうだけど、それも含めて美味しい!」(女性/30代後半/主婦)

アレンジレシピも楽しめる!

このザクザクチキンパウダー、そのままでも十分美味しいのですが、アレンジも楽しめます。パッケージにも記載されていますが、ヤンニョムチキンやチヂミにアレンジするのもおすすめです。

特にヤンニョムチキンは、このザクザクチキンにヤンニョムソースを絡めるだけで、本格的な韓国料理に早変わり!ボクの息子はこのアレンジが特にお気に入りで、「これ、めちゃくちゃ美味しい!」と言って何度もおかわりしていました。

また、この粉自体は比較的薄味なので、好みのソースやスパイスを足してアレンジしやすいのも魅力です。シナモンの風味がきいたヤンニョムチキンソースと合わせると絶品ですよ!

ヤンニョムチキンの簡単アレンジ方法

  1. 上記の方法でザクザクチキンを作ります。
  2. 市販のヤンニョムソースを温めます。
  3. 出来上がったザクザクチキンにソースを絡めれば完成!

これだけで、本格的な韓国風ヤンニョムチキンの出来上がりです。家族や友人を招いてのホームパーティーにもぴったりですよ。

カルディのザクザクチキンパウダーの口コミ・評判

このザクザクチキンパウダー、実はかなりの人気商品で、リピーターも多いようです。インターネット上の口コミを見てみると、多くの方が「本当にザクザクになる!」「簡単なのに本格的」と絶賛しています。

「年々油物が苦手になっているのに、これは胃もたれせずに食べられて、ほぼ完食してしまいました。やっぱりこの唐揚げ粉は絶品です!」(女性/40代前半/会社員)

「子どもたちが大好きなフライドチキンを家で簡単に作れるなんて感動!リピート買いしています。」(男性/30代後半/自営業)

中には「少し薄味」という意見もありましたが、これは前述したように、ヤンニョムソースなどと和えるために、あえて薄味に作られているのかもしれません。好みに合わせて塩コショウを足したり、ソースを絡めたりしてアレンジするのも良いでしょう。

カルディで見つけた韓国食材の魅力

カルディといえば、世界各国の食材が豊富に揃っていることで有名ですよね。特に最近は韓国料理ブームもあり、韓国食材も充実しています。

このザクザクチキンパウダー以外にも、「ザクザク韓国チキンの素 2p」(248円・税込8%)という類似商品もあるようですが、こちらは在庫切れになることも多いようです。人気の高さがうかがえますね。

カルディでは他にも韓国料理を手軽に楽しめる商品が多数販売されています。現地に行かなくても、外食に行かなくても、家で本場の味が楽しめるのは嬉しいですよね。ボクも時々カルディに立ち寄って、新しい発見をするのが楽しみになっています。

まとめ:ザクザクチキンパウダーで韓国気分を自宅で!

いかがでしたか?カルディの「本場韓国ザクザクチキンパウダー」を使えば、自宅で簡単に本格的な韓国風フライドチキンが楽しめることがお分かりいただけたと思います。

作り方も簡単で、材料も鶏肉と揚げ油だけあれば良いので、急な来客にも対応できますね。2度揚げするという手間はありますが、その分、ザクザク感が増して美味しさアップ!試す価値は十分にあります。

ボクの家では、このザクザクチキンパウダーを使った唐揚げが定番メニューになりました。特に子どもたちからのリクエストが多く、「今日はザクザクチキン作って!」とよく言われます。皆さんもぜひ一度試してみてください!

最後に、今日の名言をご紹介します。

「人生に必要な知恵は、すべて料理から学んだ。」- アントニー・ブルデーン

新しい料理に挑戦することで、新たな発見や喜びが生まれることもありますね。皆さんも「案ずるより産むが易し」の精神で、ぜひこのザクザクチキンパウダーに挑戦してみてください!きっと素敵な食卓の時間が待っていますよ。

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次