こんにちは、皆さん!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は家飲みを格上げする素敵なお酒、カルディのリキュールについてお話ししたいと思います。皆さんはカルディで買い物をしていると、ついつい予定外のものまでカゴに入れてしまった経験ありませんか?ボクもその「カルディマジック」にかかる一人です(笑)。特に注目したいのが、カルディの看板商品「マイルドカルディ」を使ったコーヒーリキュール。これが本当に美味しすぎて家飲みの質が一気に上がるんです。それでは早速、カルディリキュールの魅力に迫っていきましょう!
カルディの看板商品「マイルドカルディ」がリキュールに!
カルディといえば、多彩なコーヒーや輸入食品を取り扱うお店として知られていますよね。そんなカルディで最も人気があるコーヒー豆が「マイルドカルディ」です。このコーヒー豆は中煎りでバランスが良く、やわらかい口当たりと甘い余韻が特徴的。店内で提供されるコーヒーでも高い人気を誇っています。
そんな看板商品をベースにした「コーヒーリキュール マイルドカルディ」は、価格654円(税込)とリーズナブルながら、本格的な味わいが楽しめる逸品です。アルコール度数は20%で、300mlのボトルサイズなので、気軽に試せるのも嬉しいポイント。
コーヒーリキュールの魅力とは?
コーヒーリキュールとは、コーヒー豆を蒸留酒に浸漬してコーヒーの風味をつけたお酒のこと。多くの場合、加糖されているため甘く飲みやすいのが特徴です。カルディのコーヒーリキュールを開けると、コーヒーの香ばしい香りと豊潤なアロマが広がります。スモーキーな香りの中には、ほのかな甘さも感じられ、チョコレートのコーナーにあるような香りを連想させるかもしれません。
「香りだけでうっとりしちゃいます。コーヒー好きにはたまらない一品です!」(女性/30代後半/会社員)
カルディコーヒーリキュールの楽しみ方
カルディのコーヒーリキュールは、様々な飲み方で楽しめるのが魅力です。公式サイトでは「ロック」での飲み方も紹介されていますが、アルコール度数が20%とやや高めなので、お酒が苦手な方はミルクで割って飲むのがおすすめです。
ミルク割りで大人のコーヒー牛乳に
リキュールと牛乳を「1:4」の割合で混ぜると、牛乳のクリーミーさとほのかなコーヒーの苦味が絶妙にマッチします。この割合だと、お酒の香りと味がしっかりと感じられつつも、飲みやすいマイルドさがあります。甘みもしっかりしているため、大人のコーヒー牛乳のような味わいになりますよ。
豆乳やアーモンドミルクで割っても◎
牛乳だけでなく、豆乳やアーモンドミルクで割っても美味しく楽しめます。牛乳よりもすっきりとした味わいになるので、お好みで試してみてください。
カルーアミルク×インスタントコーヒーのアレンジ
カルーアミルク(コーヒーリキュールをミルクで割ったカクテル)にインスタントコーヒーを小さじ1〜2杯入れると、ビター感がプラスされた「ビターカルーアミルク」になります。甘さが気になる方は、このアレンジがおすすめです。
ウォッカと合わせた大人カクテル
ウォッカをコーヒーリキュールで割る「ブラック・ルシアン」も人気です。コーヒーとウォッカ、それぞれが香り高く、大人な味わいのカクテルになります。さらに生クリームを加えると「ホワイト・ルシアン」というカクテルに変身。ただし、お酒×お酒なのでアルコール度数は25%以上になります。お酒に慣れている方や、食後に少量嗜む程度がよいでしょう。
カルディコーヒーリキュールの絶品アレンジレシピ
飲むだけではなく、デザートにアレンジするのもカルディコーヒーリキュールの楽しみ方です。
バニラアイスにかける大人のアフォガード
バニラアイスにコーヒーリキュールをかけると、簡単に大人のデザートが完成します。アフォガードは通常、濃いエスプレッソをかけますが、カルディのコーヒーリキュールなら風味やコクをしっかりと感じられます。リキュールを少し温めてからバニラアイスにかけるのがおすすめです。
大人のコーヒーフロート
ミルク割りにバニラアイスを浮かべた「大人のコーヒーフロート」も絶品です。これが驚くほど美味しくて飲みやすいので、つい飲み過ぎてしまわないよう注意が必要です。アイスが少しずつ溶け混ざることで、クリーミーさが増し、お酒感がほんのり和らぎます。コクと深みが増した味わいで、満足感が非常に高いです。
ホットミルクで温かいアレンジも
秋冬の季節には、ホットミルクで割って温かいアレンジも楽しめます。寒い夜にホッと一息つきたいときにぴったりです。
カルディリキュールの評価
実際に飲んだ方々の評価をまとめてみました。
評価項目 | 評価(5段階) |
---|---|
味 | ★★★★★ |
コーヒー感 | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★★☆ |
リピート | ★★★★★ |
「ストックしておきたいほど美味しくて、病みつきになる味でした。コーヒー好きなら絶対に試してほしいリキュールです!」(男性/40代前半/自営業)
カルディリキュールに合うおつまみ
コーヒーリキュールに合うおつまみも紹介します。甘いリキュールには、少し塩気のあるおつまみが相性抜群です。
ローソンの「オリーブの堅焼きおっとっと」
コーヒーリキュールのお供におすすめなのが、ローソンの「オリーブの堅焼きおっとっと」です。オリーブオイルやオリーブを粉砕する際に生じる皮を粉砕したもので作られており、通常のおっとっとより2〜3倍ほど大きいサイズ感です。食感は少し硬めでパリッとした食感が楽しめます。オリーブのほのかな苦味と塩気のバランスが絶妙で、コーヒーリキュールとの相性も抜群です。
カルディのキューブチーズ
カルディで販売されている「キューブチーズ」もコーヒーリキュールとの相性が良いおつまみです。チーズのコクとリキュールの甘さが絶妙にマッチします。
素焼きのナッツ類
素焼きのくるみやナッツ類も、コーヒーリキュールと一緒に楽しむのにおすすめです。ナッツの香ばしさとコーヒーの風味が見事に調和します。
カルディの他のおすすめリキュール
カルディではコーヒーリキュール以外にも、様々なリキュールが販売されています。
リモンチェッロ イル・ベネドゥーチェ
レモン好きにおすすめの「リモンチェッロ イル・ベネドゥーチェ」は、アルコール度数30%と高めですが、炭酸水で割ったり、スパークリングワインで割ったりすると、上品なレモンサワーのような味わいになります。食前酒にぴったりです。
シチリアンレモンサワー
「オリジナル シチリアンレモンサワー」は、レモンの味がしっかり効いた爽快感のあるサワーです。果汁7%使用で、オーガニックレモンが使われているのが特徴。ウォッカをベースにしていて、レモンのフルーティさを感じられる一品です。
まとめ:カルディリキュールで家飲みを格上げしよう
カルディの「コーヒーリキュール マイルドカルディ」は、家飲みを格上げする素晴らしいアイテムです。ミルク割りやアイスとのアレンジなど、様々な楽しみ方ができるのが魅力。価格も手頃なので、お酒好きの方はもちろん、コーヒー好きの方にもぜひ試していただきたい一品です。
また、カルディには他にも様々なリキュールがあるので、お好みに合わせて色々試してみるのも楽しいですね。家飲みの時間をより豊かにするために、カルディのリキュールを活用してみてはいかがでしょうか?
「人生は短い。だから最初にデザートを食べなさい。」- ジャック・ケルアック
今日も素敵な一日をお過ごしください!家飲みの時間が、カルディのリキュールでより豊かになりますように♪