こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は皆さんにカルディで見つけたちょっと気になる商品、「ピザソース」についてお話ししたいと思います。
カルディといえば、輸入食品や珍しい調味料が豊富に揃うお店ですよね。ボクも家族と週末に立ち寄るのが楽しみの一つなんです。そんなカルディで見つけたピザソースが、実は家庭料理の強い味方になってくれるんですよ!
皆さんは普段、ピザソースってどうやって使っていますか? ピザを作るときだけ? いえいえ、そんなもったいない使い方はやめましょう!今回はカルディで手に入るピザソースの魅力と、意外なアレンジレシピまでご紹介します。
カルディで見つかるピザソースの種類と特徴
カルディの店内を歩くと、調味料コーナーにはいくつかの種類のピザソースが並んでいます。代表的なものをご紹介しましょう。
コーミ ピザソース
まず注目したいのが「コーミ ピザソース」です。このソースは完熟トマトの旨味がギュッと詰まった、バランスの良いピザソースです。内容量は280gで、価格は213円(購入時の価格)とリーズナブル。
コーミといえば、トマトケチャップやコーミソースで知られる会社で、一般向けだけでなく業務用の商品も多く販売しています。このピザソースは完熟トマトと刻みたまねぎを使用しており、ソースなのに食べ応えを感じるほどの濃厚さが特徴です。
粘度が高いので、パンに塗っても染み込みにくく、総菜パンを作るときにも使いやすいんですよ。味わいはちょっとピリ辛で、子どもも食べられるけれど、どこか大人向けの味付け。リッチさを感じる一品です。
カゴメ 完熟トマトのピザソース
カゴメからも「完熟トマトのピザソース」が出ています。原材料はトマト、たまねぎ、醸造酢、大豆油、砂糖、食塩、コーンスターチ、にんにく、香辛料などで、アレルゲンとしては大豆が含まれています。
雪印メグミルク ピザソース
雪印メグミルクからも冷蔵タイプのピザソースが販売されています。トマトペーストをベースに、たまねぎ、醸造酢、大豆油、おろしにんにく、食塩、香辛料(オレガノ、バジル、ホワイトペッパー)などが使われています。
チーズとの相性が抜群で、使いやすい出し口のボトル入りなのも嬉しいポイント。内容量は200gと100gの2種類があり、価格はそれぞれ286円と127円(税別)です。保存方法は要冷蔵(10℃以下)で、賞味期間は180日間となっています。
ピザソースの意外なアレンジレシピ
ピザソースはピザだけでなく、様々な料理に活用できるのが魅力的です!
トマトソースのカッペリーニ風そうめん
暑い夏にぴったりの、さっぱりとした一品をご紹介します。
- そうめん 200g
- ピザソース 大さじ2
- オリーブオイル 小さじ2
- ブラックペッパー 適量
- 生ハム 2枚
- トマト 1/4個
- モッツァレラチーズ 2~3個
- バジル のせる分
作り方はとっても簡単!そうめんを茹でて、しっかり水洗いし、水気を切ります。ボウルに入れてオリーブオイルとピザソースをかけて混ぜるだけ。あとは器に盛り、生ハム、トマト、チーズをトッピングして、ブラックペッパーをかければ完成です!
トマトソース代わりにピザソースを使うことで、すでに味付けが完了しているので、そうめんに混ぜるだけでOK!いつものそうめんに飽きてしまった人にもおすすめの一品です。
コーントルティーヤで作る簡単ピザ
カルディの冷凍食品コーナーで見つかる「コーントルティーヤ」を使った、アレルギー対応のピザレシピもご紹介します。
小麦、卵、乳製品を使用していないコーントルティーヤは、とうもろこしから作られた伝統的なメキシコ料理です。これを生地代わりにして、ピザソースを塗り、お好みのトッピングを乗せてトースターで焼くだけで、クリスピーなピザの出来上がり!
薄い生地のコーントルティーヤは、トースターで焼くと軽い食感になります。熱々の時はカリッとしていて、少し時間が経つと柔らかくなるので、異なる食感も楽しめます。
生地自体が持つほのかな甘みと味わいは、小麦のものとは違いますが、トマトソースやチーズ、トッピングの味わいを損ねることがないので、ちょうど良いバランスです。
ピザソースを使った簡単レシピのポイント
ピザソースを使う際のポイントをいくつかご紹介します。
使い切れない時の保存方法
開封後のピザソースは、清潔なスプーンで必要な分だけ取り出し、残りは密閉容器に入れて冷蔵庫で保存しましょう。一般的に開封後は1週間程度で使い切るのがおすすめです。
他の調味料との組み合わせ
ピザソースに少量のオリーブオイルを加えると、風味がアップします。また、にんにくやハーブ(バジル、オレガノなど)を追加すると、より本格的な味わいになりますよ。
子どもも喜ぶアレンジ
ピザソースを使った子どもが喜ぶメニューとしては、食パンにピザソースを塗って、ハムやコーン、チーズをのせて焼いた「ピザトースト」が簡単でおすすめです。朝食やおやつにぴったりです。
また、うどんやパスタにピザソースを絡めた「ピザ風パスタ」も子どもたちに人気のメニューです。
まとめ:カルディのピザソースで料理の幅を広げよう
カルディで見つけたピザソースは、ピザだけでなく様々な料理に活用できる万能調味料です。完熟トマトの旨味とスパイスのバランスが絶妙で、料理の味を格上げしてくれます。
ピザはもちろん、パスタやそうめん、トーストなど、アイデア次第で様々な料理に活用できるので、ぜひ一度カルディで手に入れて、お家での料理の幅を広げてみてください。
皆さんも是非、カルディのピザソースを使って、ご家庭で本格的なイタリアン気分を味わってみてくださいね!簡単なのに美味しい、そんな「ちょっと贅沢な普段使い」を楽しみましょう♪
本日の名言をお届けして締めくくります。
「料理とは愛情であり、贈り物であり、そして分かち合うことである」 – アラン・デュカス(フランスの有名シェフ)
皆さんの食卓が、美味しい料理と笑顔で溢れますように!それではまた次回のミーミルメディアでお会いしましょう!