こんにちは、皆さん!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は春の訪れを感じさせてくれる、カルディの人気商品「いちごホイップクリーム」について徹底解説していきたいと思います。この商品、実はボクの家族にも大人気なんですよ。特に小学4年生の娘が「パパ、これおいしい!」と目をキラキラさせながら食べる姿を見ると、親バカながら幸せを感じちゃいます。さて、皆さんはもう試されましたか?まだの方も、すでに食べた方も、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
いちごホイップクリームとは?カルディの春の定番商品
カルディコーヒーファームといえば、コーヒーはもちろん、ワインやお菓子、そして様々なスプレッドが人気ですよね。その中でも春になると必ず話題になるのが「いちごホイップクリーム」です。
この商品、正式名称は「いちごホイップクリーム」で、価格は354円(税込)。ホワイトチョコをベースにしたふんわりとしたクリームに、フリーズドライのいちごが入った商品です。パッケージは白い蓋にいちごが3つ描かれたシンプルなデザインで、見た目も春らしさを感じさせてくれます。
人気すぎて購入制限がかかることも!
実はこの「いちごホイップクリーム」、発売されるとすぐに売り切れてしまうほどの人気商品なんです。朝の情報番組でも紹介されたこともあり、店舗によっては「お一人様3個まで」という購入制限がかかることも。ボクも買いに行った時、棚が空っぽになっていてガッカリした経験があります。皆さんも見つけたらすぐにゲットすることをオススメします!
常温保存可能で使いやすい
通常のホイップクリームと違って、この商品は常温保存が可能です。保存方法は「30℃以下で保存」となっているので、夏場を除けば冷蔵庫に入れる必要はありません。冷蔵庫で保存すると固くなってしまうので、パンに塗りにくくなることもあるようです。
開封後もそのまま常温で保存できるので、朝の忙しい時間にもサッと取り出して使えるのが嬉しいポイントですね。ただし、開封後は早めに食べきることをオススメします。
実食レポート!いちごホイップクリームの味と食感
いちごホイップクリームの最大の魅力は、ホワイトチョコの甘さといちごの酸味のバランスが絶妙なところです。蓋を開けた瞬間、フワッと甘酸っぱいいちごの香りが広がります。
クリームはとっても柔らかく、バターナイフでスッと取ることができます。口に入れると、ホワイトチョコの甘さがまず広がり、そのあとにいちごの粒からじゅわっと酸味が感じられるんです。
「懐かしさを感じる甘さで、子供の頃に好きだったファンシーな味を思い出します。ホワイトチョコの甘さといちごの酸味のバランスが絶妙で、パンが一気にスイーツに変身します!」(女性/30代後半/主婦)
食感も特徴的で、クリームの中にフリーズドライのいちごの粒がたくさん入っています。噛むとキュッと酸味が弾けるような感覚があり、食べていて飽きません。
子供から大人まで楽しめる味わい
甘めの味わいなので、特にお子さんには大人気です。ボクの娘も「これ、給食のデザートみたいでおいしい!」と大喜び。偏食気味のお子さんにも食べやすいかもしれませんね。
大人の方も、懐かしさを感じる甘さで「セーラームーン」や「美少女仮面ポワトリン」を見ていた幼少期を思い出すという声も。世代を超えて愛される味わいなんです。
いちごホイップクリームのアレンジ術
いちごホイップクリームは、そのままパンに塗るだけでも十分おいしいですが、ちょっとしたアレンジでさらに楽しむことができます。ボクの家族で試した人気のアレンジをいくつかご紹介しますね!
1. 贅沢いちごクロワッサン
クロワッサンを横半分にスライスして、いちごホイップクリームをたっぷり塗ります。クロワッサンのほんのりとした塩気といちごホイップの甘酸っぱさが絶妙にマッチして、朝食が10倍リッチになります!
コツは、ゴムベラのような幅広のへらを使って、クリームの形を整えてから波を打つように塗ること。見た目も華やかになって、朝からテンションが上がりますよ。
2. いちごホイップサンド
食パンにいちごホイップクリームを塗って、サンドイッチにするだけでも十分おいしいですが、さらに生のいちごをスライスして挟むと、フルーツサンドのような贅沢な一品に。
甘さ控えめの食パンを使うと、いちごホイップの甘さが引き立ちます。ランチやおやつにぴったりですよ。
3. ホットケーキにトッピング
ホットケーキの上にいちごホイップクリームをたっぷりのせれば、カフェのようなスイーツに大変身!メープルシロップをかければ、甘さと酸味のハーモニーが楽しめます。
休日の朝食やおやつタイムに家族で楽しむのにピッタリです。高校生の息子も「これ、マジうまい!」と大絶賛でした。
カルディの他のいちご商品もチェック!
カルディでは、いちごホイップクリーム以外にも春の時期になるといちご関連商品が多数登場します。いちごホイップと一緒に買いたいおすすめ商品をご紹介します。
いちごみるくの素
「もへじ 牛乳でつくる いちごみるくの素」は、福岡県産あまおういちごの果肉を50%使用した商品です。牛乳や炭酸水で割るだけで、本格的ないちごミルクやいちごソーダが楽しめます。
価格は698円(税込)と少しお高めですが、果肉感とジューシーな甘みは本物。バニラアイスにかけても絶品です!
いちごチョコやいちごケーキなど
この時期のカルディは、いちごソーダやいちごチョコ、いちごケーキなど、いちご関連商品が目白押し。いちごホイップクリームと一緒に、いちごづくしの春を楽しんでみてはいかがでしょうか?
まとめ:見つけたらすぐゲット!春限定の人気商品
カルディの「いちごホイップクリーム」は、ホワイトチョコベースのふんわりクリームにフリーズドライのいちごを加えた、春の定番商品です。甘酸っぱい風味が口いっぱいに広がり、パンやクロワッサンにぴったり。
人気商品のため品薄になることも多いので、見かけたらすぐにゲットすることをオススメします。価格も354円(税込)とお手頃で、ちょっとした贅沢を楽しむのにぴったりです。
皆さんも、カルディの「いちごホイップクリーム」で、春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか?
「人生は短い。デザートから食べなさい。」- ジャック・トーレンス
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんの毎日が、いちごホイップクリームのように甘酸っぱく、そして幸せな時間になりますように。また次回のミーミルメディアの記事でお会いしましょう!