こんにちは、皆さん!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は春の陽気が心地よい季節になってきましたね。皆さんはカルディコーヒーファームに行くとついつい長居してしまうタイプですか?ボクは新商品を見つけるたびにワクワクしてしまい、予定より長く店内をウロウロしてしまうんですよね。
今回は多くの方に愛されているカルディの人気商品「ボンヌママン」について詳しくご紹介します。あのかわいいギンガムチェック柄の蓋が特徴的なジャムやスプレッドをご存知の方も多いのではないでしょうか?実は知られざる限定商品や最新情報など、ボンヌママンの魅力を徹底的に調査してみましたので、ぜひ最後までお付き合いください!
ボンヌママンとは?フランスの愛されブランド
ボンヌママンというブランド名、実はフランス語で「素敵なおかあさん」という意味があるんです。このネーミングからも感じられるように、フランスの家庭で受け継がれる「手づくりジャム」をコンセプトにしたブランドなんですよ。赤や茶色のギンガムチェック柄の蓋と手書き文字のようなラベルがトレードマークになっていて、見た目も可愛らしいですよね。
特徴的なのは、保存料や着色料を使わず天然素材だけでつくられる昔ながらの濃厚な味わい。フランスでは最も愛されているジャムブランドとして知られているんです。日本でも定番のストロベリーやブルーベリーだけでなく、イチジク、カシス、チェリーなど様々なフレーバーが展開されています。さらに、ジャム以外にもミルクジャムやマロンクリームなど、パンに塗って楽しめる商品も豊富なんですよ。
また、使い終わった後のビンを再利用する方も多く、SNSでも「ボンヌママンの空き瓶活用法」が話題になっているほど。見た目の可愛さから小物入れやキャンドルホルダーなど、様々な使い方で楽しまれています。
カルディ限定!幻の青チェック「塩キャラメル」
皆さんは赤や茶色のチェック柄が定番のボンヌママンに、青いチェック柄のものがあるのをご存知でしたか?実はこの青チェック柄の「ボンヌママン塩キャラメル」は、日本ではカルディだけの限定品なんです!
通常のボンヌママン商品ラインナップにも掲載されていない、いわば”幻の商品”とも言えるかもしれません。価格は448円(税込)と、輸入ジャムの中では比較的リーズナブル。しかも「塩キャラメル」というフレーバー自体が珍しいですよね。
この塩キャラメルの特徴は、トロミのあるなめらかなテクスチャーと、スッキリとした甘さ。キャラメル味というと甘さが強すぎるイメージがありますが、ほんのり塩気を感じることでクドさがなく、パンとの相性も抜群なんです。
塩キャラメルの楽しみ方
この塩キャラメル、パンに塗るだけでなく様々な楽しみ方があります。
- 温かいコーヒーや紅茶に溶かして風味付け
- バニラアイスにかけてリッチなデザートに
- パンケーキやワッフルのトッピングに
- バナナなどのフルーツと合わせて
特に冬場に温かい飲み物に溶かして味わうと、ほっと一息つける贅沢な時間を過ごせますよ。
「食べるクッキー&クリーム ナッツキャラメル」も見逃せない!
キャラメル好きの方には、もう一つおすすめしたい商品があります。それが「食べるクッキー&クリーム ナッツキャラメル」です。
シナモンの香りが効いた大人テイストのキャラメルクリームに、ナッツやココアビスケットがザクザク入っていて、食感の楽しさも魅力です。不思議なことに、なめらかなクリームの中に入っているのに、ビスケットがしっとりすることなくしっかりとした歯ごたえを楽しめるんです。
内容量は110gで、価格は513円(税込)。カロリーは100gあたり600kcalと高めですが、甘いもの好きにはたまらない一品です。
マロンクリームも人気の定番商品
ボンヌママンのラインナップの中で、ジャム以外にも人気なのがマロンクリームです。栗本来の風味をしっかり味わえるシンプルな作りで、バニラの香りづけがされています。
内容量は225gで、価格は429円(税込)。100gあたり240kcalと、キャラメル系に比べるとカロリー控えめなのも嬉しいポイント。
このマロンクリームは、そのままパンに塗るだけでなく、お菓子作りの材料としても重宝します。モンブランのような味わいを手軽に楽しめるので、ヤマザキのサンスイートフレンチトースト風味にマロンクリームとホイップクリームをトッピングすると、まるでカフェのような贅沢なおやつになりますよ。
めちゃくちゃ美味しい~!ボンヌママンのマロンクリームがそもそもほぼモンブランなので、口いっぱいにモンブランをほおばる感覚!贅沢だわ~ (女性/30代後半/会社員)
【重要】自主回収情報について
ここで重要なお知らせです。2025年3月に、エスビー食品からボンヌママンの一部商品について自主回収のお知らせが出されています。
当初は「ボンヌママン ブルーベリージャム 225g」「ボンヌママン マロンクリーム 225g」「ボンヌママン ラズベリージャム 225g」の3品目でしたが、その後の調査でカビの発生がさらに広範囲の商品に及ぶことが確認され、ボンヌママンジャム 225gシリーズ9品目の自主回収が行われることになりました。
カルディ限定の「塩キャラメル」も自主回収の対象に含まれているようです。お手元に該当商品がある場合は、召し上がらずにメーカーの案内に従って回収登録をしてください。後日、商品代金相当のクオカードで返金される予定とのことです。
カルディでのボンヌママンキャンペーン情報
カルディでは時期によって、ボンヌママンのキャンペーンが実施されることもあります。過去には対象商品を購入するとプレゼントがもらえるキャンペーンなどが行われていました。
店舗によってはハガキやポスターが設置されていることもあるので、カルディに立ち寄った際はチェックしてみるといいかもしれませんね。
まとめ:カルディで見つける小さな幸せ、ボンヌママン
カルディで見つけることができるボンヌママン商品は、その見た目の可愛らしさと本格的な味わいで、多くの方に愛されています。特に限定の塩キャラメルは、見つけたら即買いしたい逸品です。
ただし、現在自主回収が行われている商品もあるので、購入の際は賞味期限などをよく確認してくださいね。
カルディに行くたびに新しい発見があるのも楽しみの一つ。次回カルディに行った際は、ぜひボンヌママンコーナーをチェックしてみてください。きっと新たなお気に入りが見つかるはずです!
「人生とは自転車のようなものだ。倒れないようにするには走り続けなければならない」 – アルベルト・アインシュタイン
今日も皆さんにとって素敵な一日になりますように。新しい発見を楽しみながら、前向きに進んでいきましょう!