ブログを更新しました

カルディのソーセージで食卓が変わる!人気商品徹底解説

こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は肌寒い日が続いていますが、皆さん元気にお過ごしですか?ボクは最近、家族と一緒に週末の食卓を少し特別なものにしようと、いろいろな食材を試しているんです。

そんな中で今回は、多くの方に愛されているカルディのソーセージについて徹底調査してみました!カルディといえば、世界各国の食材が手軽に手に入る魅力的なお店ですよね。実はソーセージの品揃えも豊富で、本場の味わいが楽しめる逸品がたくさんあるんです。

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

カルディで人気のソーセージブランド

アメリカナンバーワンの「ジョンソンヴィル」

カルディで特に注目したいのが、アメリカで人気ナンバーワンのソーセージブランド「ジョンソンヴィル」です。このブランドの特徴は、新鮮な生のひき肉のみを使用し、世界中から厳選されたスパイスで肉の味わいを存分に引き立てている点にあります。

1本1本が大きくてボリューム満点なので、特別な日の食卓にぴったり!アメリカでは主にバーベキュー用として男性に支持されていたそうですが、日本では2007年頃から「コストコ」や「カルディ」で購入する女性を中心に人気が広がり、わずか6年間で売上が8倍にも拡大したんだとか。すごい成長率ですよね!

4つの味が楽しめる「クワトロソーセージ」

カルディオリジナルの「クワトロソーセージ」も見逃せない一品です。なんと1パックで4種類の味が楽しめるんです!

  • なめらかな舌触りの「ジャーマンソーセージ」
  • バジルの香りが広がる「バジルソーセージ」
  • クミンのスパイシーな風味が際立つ「チョリソー」
  • 粗挽きのシンプルな「フランク」

それぞれの特徴に合わせて、ビールや白ワインなど、お酒を変えて楽しむのもおすすめです。300円台とリーズナブルな価格も魅力的!いつもの晩酌が一気に贅沢なひとときに変わりますよ。

隠れた人気商品「ペッパーボロニアソーセージ」

カルディマニアの間で密かに人気を集めているのが「ペッパーボロニアソーセージ」です。ハムやチーズなどの冷蔵コーナーで販売されているこの商品は、オリジナルのスパイスにペッパーをふんだんに練り込んだ逸品。

フィルムを外してお好みの厚さにカットするだけで、そのまま食べられる手軽さも魅力です。しっとり柔らかな食感と豚肉の旨みとコクがたっぷり、そしてブラックペッパーのピリッとした辛みがアクセントになっています。朝食のおともにはもちろん、ワインのおつまみとしても最高!

カルディの冷蔵コーナー人気ランキング

実はこの「ペッパーボロニアソーセージ」、カルディの冷蔵コーナーの人気ランキングでも上位に入る人気商品なんです。289円(税込)とお手頃価格なのも嬉しいポイントですね。

アメリカンスタイルの「スモークドソーセージ」

本格的な味わいを求める方には「フォールズブランド スモークドソーセージ ホット」もおすすめです。1904年にアメリカ・アイダホ州で創業した精肉店による伝統の逸品で、天然豚腸のパリッとした食感が特徴的。

生の粗挽き肉と隠し味のベーコンによるジューシーな肉の旨みが楽しめます。歯ごたえのある皮をプチっと噛むと中から肉汁がじゅわっと溢れ出てきて、粗刻みの唐辛子もかなり刺激的!塩分がやや強めなので、スープに入れたり、刻んで野菜や卵と一緒に炒めたりと、「調味料」として使うのも良いですね。

イベリコ豚のミニソーセージ

カルディには他にも、イベリコ豚が入ったミニサイズのソーセージもあります。サイズ感が絶妙で、カルディオリジナルの「チーズフォンデュ」と一緒に楽しむのがおすすめ。電子レンジで90秒加熱するだけで完成するチーズフォンデュに、このソーセージを絡めて食べると絶品なんです!

他にも、ゆでたじゃがいも、にんじん、ブロッコリー(カリフラワーもGood!)、ひと口サイズに切ったバゲットを用意すれば、家庭で本格的なチーズフォンデュパーティーが楽しめますよ。

ソーセージの楽しみ方いろいろ

カルディのソーセージは、そのまま食べるだけでなく、いろいろなアレンジが可能です。

  • パスタに加えて本格的な一品に
  • スープの具材として旨みをプラス
  • サラダのトッピングに
  • 朝食のワンプレートに彩りを
  • お弁当のおかずとしても◎

特に「ジョンソンヴィル」のソーセージは、ハレの日の食卓にぴったり。家族や友人が集まる特別な日に、ぜひ取り入れてみてくださいね。

カルディソーセージを使った簡単レシピ

ソーセージとトマトのパスタ

カルディの「チェリートマトソース」と「クワトロソーセージ」を使った簡単パスタはいかがでしょうか?完熟したチェリートマトを27個も使って作った贅沢なソースと、4種類の味が楽しめるソーセージの組み合わせは最高です!

  1. 「クワトロソーセージ」を適当な大きさに切る
  2. フライパンでソーセージを軽く炒める
  3. 「チェリートマトソース」を加えて煮込む
  4. 茹でたパスタと絡めて完成!

煮込めば煮込むほど、トマトの甘みやコクが増して絶品になりますよ。

チーズフォンデュとソーセージ

先ほども少し触れましたが、カルディの「チーズフォンデュ」とイベリコ豚のミニソーセージの組み合わせは絶対に試してほしい逸品です。電子レンジで90秒加熱するだけで本格的なチーズフォンデュが完成するので、忙しい日の夕食やホームパーティーにもぴったり!

まとめ

カルディのソーセージは、どれも本格的な味わいで、「いつものソーセージでは物足りない」という方にはぴったりです。手土産として持っていっても喜ばれること間違いなし!

特に「ジョンソンヴィル」のボリューム満点ソーセージや、4つの味が楽しめる「クワトロソーセージ」、そして隠れた人気商品「ペッパーボロニアソーセージ」は、ぜひチェックしてみてください。

皆さんも週末の食卓やちょっとした贅沢時間に、カルディのソーセージを取り入れてみませんか?普段の食事が特別なものに変わりますよ♪

「人生は短い。デザートから食べなさい。」 – ジャック・ケルアック

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんの食卓が少しでも豊かになりますように。また次回の記事でお会いしましょう!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次