ブログを更新しました

カルディのココアで至福のひととき!おすすめランキングTOP3を発表!

こんにちは、皆さん!ミーミルメディア編集長のしげっちです。肌寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?そんな日にはホッと一息、温かいココアが恋しくなりますよね。今日は、コーヒーや輸入食品で人気のカルディで見つけた絶品ココアをご紹介します!実は先日、子どもたちとカルディに行った際に、ココアの種類の多さにビックリ!これは試さないと!ということで、実際に飲み比べてみました。さぁ、カルディのココアの魅力に迫りましょう!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

カルディで見つけた絶品ココア3種類

カルディコーヒーファームには、世界各国から集められた様々なココアが並んでいます。今回は、その中から特に気になった3種類を実際に試飲してみて、美味しさランキングをつけてみました。それぞれ特徴が異なるので、好みや用途によって選ぶと良いかもしれませんね。

第3位:スイスミス ホットチョコレート マシュマロ入り

まず3位にランクインしたのは「スイスミス ホットチョコレート マシュマロ入り 10p」です。お値段は429円(税込)。個別包装になっているので、手軽に楽しめるのが魅力です。

特徴はなんといってもマシュマロ入り!お湯や温めた牛乳を注ぐだけで、とろけるような甘さが広がります。1回分ずつ個別包装されているので、オフィスや旅行先でも簡単に本格的なココアが楽しめちゃいます。

実際に作ってみると、小さなマシュマロがたくさん入っていて、それが溶けながら甘い香りが広がります。甘さたっぷりのとろけるような味わいは、甘党の方にはたまらないはず!疲れた日の夜や、子どものおやつタイムにぴったりです。

面白いのは、かすかに感じる塩味。これが甘さに深みを与えていて、ただ甘いだけじゃない複雑な味わいを生み出しています。

「疲れた日の夜に飲むと、心までとろけるような幸せな気分になります。マシュマロの甘さと塩味のバランスが絶妙!」(女性/30代前半/会社員)

第2位:モダンタイムス ミルクココア

続いて2位は「モダンタイムス ミルクココア 430g」で、お値段は810円(税込)。こちらはすでに砂糖とミルクが配合されているタイプのココアです。

豊かなココアの香りとミルクのコクが絶妙なバランス!日本人好みの控えめな甘さが特徴で、朝のひとときや午後のブレイクタイムにぴったりです。

このココアの便利なところは、お湯や水を注ぐだけで簡単に作れること。ココアって溶けにくいイメージがありますが、これはスプーンで数回かき回すだけでスッと溶けていくんです。これ、忙しい朝や疲れた夜には本当にありがたい!

約30杯分と大容量なのもポイント高いですね。我が家では家族みんなでシェアして楽しんでいます。子どもたちも「このココアが一番好き!」と言っているほど。

「毎朝の習慣にしています。溶けやすくて、甘さも控えめで飽きがこない。大容量なのでコスパも良いです!」(男性/40代後半/自営業)

第1位:ママズキッチン ココア

そして堂々の1位に輝いたのは「ママズキッチン ココア 100g(小)」!お値段は297円(税込)と、お手頃価格なのも嬉しいポイントです。

カカオ豆100%で作られたピュアココアならではの本格的な味わいが最高!砂糖不使用のため、自分好みの甘さに調整できるのも魅力的です。

このココアは、上質なチョコレートを思わせるほろ苦さと豊かな香りが特徴。カルディのピュアココアは世界中で親しまれているオランダ産カカオ豆を使用しているそうで、その品質の高さを実感できます。

砂糖とひとつまみの塩を牛乳で溶きながら作るのがオススメですが、ブランデーを少し垂らして大人の味わいを楽しんだり、ダイエット中の方はノンカロリーの甘味料を使ったりと、アレンジも自在です。

製菓用としても優秀で、お菓子作りに使えば美しいブラウンカラーのスイーツが作れます。我が家では娘と一緒にチョコレートケーキを作るときに重宝しています。

「これぞ本物のココア!香りが格別で、飲むたびに幸せな気分になります。お菓子作りにも使えて万能です。」(女性/50代前半/主婦)

カルディのココアをもっと楽しむ方法

せっかくのおいしいココア、もっと楽しむ方法をご紹介します!

季節に合わせた楽しみ方

寒い季節には温かいホットココアが定番ですが、これからの暖かい季節には冷たい牛乳や水で作るアイスココアもおすすめです。特にピュアココアは冷たくしても香りが立つので、夏の暑い日にもぴったり!

我が家では、アイスココアにバニラアイスをトッピングして「ココアフロート」にすることもあります。子どもたちに大人気のアレンジです!

コーヒーとの組み合わせ

ピュアココアをコーヒーに混ぜると、簡単に本格的なカフェモカが楽しめます。カルディのコーヒーとの相性も抜群で、朝の一杯をちょっと特別なものにしてくれますよ。

健康効果も見逃せない!

ココアには、ポリフェノールによる抗酸化作用や食物繊維による血糖値抑制作用など、健康に良い効果があるとされています。特に純ココアは砂糖不使用なので、健康を意識している方にもおすすめです。

カルディ以外のおすすめココア

カルディのココアも素晴らしいですが、他にも優秀なココアがあります。比較のために少しご紹介しましょう。

森永製菓 純ココア

老舗ブランドの安心感!モンドセレクション11年連続金賞受賞の実力派です。缶入りなので湿気に強く、保存も簡単。粉が細かいので、お菓子作りの際にもダマになりにくく、均一に混ざるのが特徴です。

富澤商店 純ココアパウダー

製菓材料店として有名な富澤商店のココアも高品質。お菓子作りやドリンク作りが一段上のものになると評判です。500gと大容量なので、頻繁にお菓子を作る方には特におすすめです。

無印良品のバナナココア

ちょっと変わり種として、無印良品の「うちのお気に入り カメルーン バナナココア」もご紹介。バナナの爽やかな香りがココアのコクのある味わいに加わった、ユニークな一品です。「チョコバナナ」を優しい味わいにしたような飲み物で、甘さもこっくりしていながら後味はさっぱりしていて飲みやすいんです。

まとめ:あなたにぴったりのカルディココアを見つけよう

カルディのココアは、それぞれに個性があって魅力的です。

甘党さんには「スイスミス ホットチョコレート マシュマロ入り」

バランス重視の方には「モダンタイムス ミルクココア」

本格派の方には「ママズキッチン ココア」

ぜひ自分好みのココアを見つけて、ほっと一息つく贅沢なひとときを楽しんでくださいね。

最後に本日の名言をご紹介します。

「人生は短い。デザートから食べなさい。」― ジャック・ケルアック

甘いココアを飲みながら、今日も一日を大切に過ごしましょう!皆さんのココアライフが素敵なものになりますように♪

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次