ブログを更新しました

カルディのネコの日バッグ2025年版!抽選販売で入手困難な人気アイテムの全貌

みなさん、こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は、猫好きの皆さんにとってはたまらない話題をお届けしますよ。そう、カルディの「ネコの日バッグ」についてです!

毎年大人気のこのバッグ、2025年版はどんな内容なのか、気になりますよね。ボクも猫を飼っているので、このバッグを手に入れるのが毎年の楽しみなんです。今回は、この魅力的なアイテムについて、ギュウギュウに詰め込んでお伝えしちゃいますよ!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

2025年版ネコの日バッグの特徴

まず、2025年のネコの日バッグは2種類あるんです。通常版の「ネコの日バッグ」(税込1,700円)と、より豪華な「ネコの日バッグ プレミアム」(税込2,800円)です。どちらも昨年より50円ずつ値上がりしていますが、中身を見ると十分にお得感があります。

バッグのデザイン

今年のバッグは、白と黒のモノトーンデザインがとってもオシャレ!ネコと足跡のイラストがワンポイントになっていて、見ているだけで癒されちゃいます。裏地にもネコ柄のプリントが施されているんですよ。これは猫好きにはたまりませんね。

サイズ感

通常版はコンパクトサイズで、縦20cm×横30cm×マチ8.5cm。持ち手の長さは27cmです。一方、プレミアム版はより大きめで、縦27cm×横34cm×マチ13cmとなっています。プレミアム版なら500mlのペットボトルや折りたたみ傘も楽々入りそうですね。

バッグの中身を徹底解剖!

さて、気になる中身はどうなっているのでしょうか?ボクが細かいところまで気になる性格なので、しっかりチェックしてきましたよ!

通常版「ネコの日バッグ」の内容

  • オリジナル ネコの日バッグ
  • ジャンナッツ オリジナルカレンダー(2025年2月~2026年2月)
  • ジャンナッツ ポムダムール(ティーバッグ8個入り)
  • フロランタン(個包装2個)
  • クランチチョコレート(個包装6個)
  • オリジナル ティートレイ(ネコデザイン)

特筆すべきは、オリジナルティートレイですね。ティーバッグを置くのに便利で、ネコデザインがとってもキュート!普段はティーバッグをポイッと捨てちゃうボクですが、これがあれば優雅なティータイムが楽しめそうです。

プレミアム版「ネコの日バッグ」の内容

  • オリジナル ネコの日バッグ プレミアム
  • オリジナル ステンレスミニボトル
  • ジャンナッツ ティーフィルター
  • ジャンナッツ オリジナルカレンダー
  • ジャンナッツ ポムダムール
  • オリジナル マドレーヌ
  • オリジナル コーヒーチョコレート

プレミアム版の目玉は、なんといってもステンレスミニボトル!160mlと小さめですが、ネコデザインが可愛くて持ち運びにも便利そうです。ティーフィルターもついているので、お気に入りの紅茶を入れて外出先で楽しめますね。

ネコの日バッグを手に入れるコツ

さて、このネコの日バッグ、実は入手が結構難しいんです。毎年抽選販売で、アプリやオンラインでの申し込みが必要になります。2025年の場合、アプリでの抽選受付はすでに終了していますが、オンラインストアでの抽選受付は2月12日からスタートしています。

抽選に外れても諦めないでください!カルディの店頭には、ネコの日バッグ発売前からたくさんのネコ関連商品が並んでいるんです。これらを組み合わせて、オリジナルのネコの日バッグを作るのも楽しいですよ。

自作ネコの日バッグのすすめ

ボクも試しに自作してみました。予算は2,800円で、こんな感じになりました:

  • ネコデザインのトートバッグ
  • ネコ型クッキー
  • ヨーグルトのお酒 ネコラベル
  • ネコちゃんパールチョコ

なかなか良い感じになりましたよ!色味を統一したり、お菓子・雑貨・飲み物とバランスを意識したりするのがポイントです。

ネコの日バッグの魅力

カルディのネコの日バッグが毎年人気なのには、いくつか理由があります。

まず、コストパフォーマンスが抜群なんです。バッグの中身を1つずつ買うと、合計金額が販売価格を大きく上回ります。例えば、プレミアム版の場合、1アイテムあたりの単価が344円程度。これはかなりお得ですよね。

次に、限定デザインのアイテムが手に入る点。毎年デザインが変わるので、コレクションとしての価値も高いんです。

そして何より、ワクワク感がたまらないんですよね。抽選に当たった時の喜び、バッグを開けた時のドキドキ感…これって、大人になってもなかなか味わえない感覚じゃないでしょうか。

最後に

カルディのネコの日バッグ、いかがでしたか?猫好きの方はもちろん、お得好きの方にもおすすめのアイテムです。抽選に外れても、自作バッグを作ってみるのも楽しいですよ。皆さんも、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

それでは、今日の名言をご紹介して締めくくりましょう。

「小さな一歩から、大きな変化は始まる」 – チャイナ・アチェベ

ネコの日バッグを手に入れるのも、自作するのも、まずは一歩踏み出すことから始まります。皆さん、素敵なネコライフを楽しんでくださいね!それでは、また次回のミーミルメディアでお会いしましょう!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!