こんにちは、皆さん!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は、カルディで大人気のチョコレート菓子「ティムタム」についてご紹介します。オーストラリア生まれのこのお菓子、一度食べるとやみつきになるって噂を聞いたことありませんか?ボクも最初は「そんなに美味しいの?」と半信半疑だったんですが、食べてみたらその虜になってしまいました。今回は、そんなティムタムの魅力や本場流の食べ方まで、徹底的に調査してきましたよ!
オーストラリア生まれの国民的お菓子「ティムタム」とは
ティムタムは、オーストラリアの国民的なお菓子として愛されているチョコレート菓子です。サクサクのビスケットにチョコレートクリームをサンドし、さらにそれをチョコレートでコーティングした贅沢な一品。アーノッツ社が製造しており、オーストラリアでは誰もが知っている定番のお菓子なんですよ。
日本でも、カルディをはじめとした輸入食品店で手軽に購入できるようになり、今では多くの方に愛されています。特に疲れた時や、仕事の合間のちょっとした休憩タイムに食べると、その濃厚な甘さが心を癒してくれるんです。
カルディで買えるティムタムの種類
カルディでは、様々な種類のティムタムを購入することができます。定番の「オリジナル」をはじめ、「ダブルコート」「ダークチョコレート」「ホワイト」「チョコミント」「チューイカラメル」などのクラシックシリーズに加え、期間限定や日本初上陸のフレーバーも続々と登場しています。
2025年現在、カルディでは6種類以上のティムタムが取り扱われており、中には日本初上陸&カルディ限定のフレーバーも!
例えば、「ティムタム ジャッツ」はカルディ限定で、ティムタムと同じアーノッツ社製のクラッカー「ジャッツ」がコラボした商品。ティムタムの濃厚な甘さに、サクサクとした食感と塩味のクラッカーが加わることで、いつもとは違った美味しさを楽しめます。
また、「ティムタム マヌカハニー」や「ティムタム ギズボーンオレンジ」なども日本初上陸&カルディ限定のフレーバーとして人気を集めています。
カルディで買えるティムタムの人気フレーバー
それでは、カルディで購入できるティムタムの人気フレーバーをいくつかご紹介しましょう!
ティムタム オリジナル
やはり王道はオリジナル!サクサクのビスケットにチョコレートクリームをサンドし、さらにミルクチョコレートでコーティングした定番の味わいです。11枚入りで、価格は460円前後(税込)。カロリーは1枚あたり約95kcalとやや高めですが、その美味しさは格別!
ティムタム ダブルコート
通常よりもチョコレートを贅沢にコーティングした「ダブルコート」。従来品はビスケットのでこぼこ模様が表面に現れていますが、こちらはつるっとした滑らかな表面が特徴的。1枚でも満足感たっぷりの濃厚な味わいです。
ティムタム ホワイト
ミルククリームをホワイトビスケットでサンドし、ホワイトチョコレートでコーティングした上品な一品。甘い香りが特徴的で、季節限定で販売されることもあります。9枚入りで、価格は498円(税込)。
ティムタム チョコミント
以前は数量限定品だったチョコミントですが、その人気の高さから定番品になった逸品!ミントクリームの爽やかな味わいを楽しめます。9枚入りで、価格は460円前後(税込)。
ティムタム マレーリバー ソルティッドカラメル
オーストラリア南部に位置する、景色が美しいことで有名なマレーリバーで採れたフレークソルトをクリームに練りこんだ商品。あまじょっぱい味わいがクセになります。9枚入りで、価格は460円前後(税込)。
本場流の食べ方「ティムタムスラム」を試してみよう!
ティムタムをさらに美味しく楽しむ方法として、オーストラリアでは「ティムタムスラム」という食べ方が定番なんです。これがまたとっても美味しいんですよ!
ティムタムスラムのやり方
- まず、ホットミルクやコーヒーなどの温かい飲み物を用意します。
- ティムタムの両端をかじって、少し穴を開けます。
- 片方の端を飲み物に浸し、もう片方の端からストローのように飲み物を吸います。
- チョコレートが溶けてとろっとしてきたら、一気に口に入れて食べます。
このとき、チョコレートが溶けてビスケットも飲み物が染み込んで柔らかくなり、これがとっても美味しいんです!ホットミルクで試すと、ティムタムを食べ終わった後のミルクがホットチョコのようにほんのり甘くなって、これもまた最高なんですよ。
ティムタムスラムを初めて試したときは感動しました!チョコレートがとろけて、ビスケットがふにゃっとなる食感がたまりません。ホットコーヒーと合わせるのが個人的おすすめです。(女性/30代前半/会社員)
ティムタムの気になる価格とカロリー
ティムタムの価格は、フレーバーや時期によって多少変動しますが、だいたい400円〜500円(税込)の範囲です。2023年にはセール価格で398円(税込)で販売されていたこともありました。
カロリーは、オリジナルで1枚あたり約95kcalとやや高め。美味しくてついついたくさん食べてしまいがちなので、ダイエット中の方はご注意を!でも、たまには自分へのご褒美として楽しむのもいいですよね。
ティムタムの口コミ
ティムタムについてSNSでの口コミを調査したところ、「まずい」という意見はほとんど見当たりませんでした。多くの人に愛される味ということですね。
ティムタムとミルクコーヒーの相性が抜群!種類が豊富なのも嬉しいです。(男性/40代前半/自営業)
美味しいけど、カロリーが気になる…でも我慢できない!(女性/20代後半/学生)
ティムタムをもっと楽しむためのポイント
ティムタムをさらに楽しむためのポイントをいくつかご紹介します。
まず、ホワイトチョコレートを使用したフレーバーは、他のチョコレートより溶けやすい傾向があります。特に暑い季節は、冷蔵庫で保存しておくと良いでしょう。
また、チョコレートに含まれるカカオの成分は血管を広げ、体を温める効果があるといわれています。特に寒い季節や、体が冷えやすい方にはおすすめです!
さらに、いろいろなフレーバーを少しずつ買って、食べ比べをするのも楽しいですよ。家族や友人と一緒に「ティムタム食べ比べ会」なんていかがでしょうか?
まとめ:カルディのティムタムは一度は試してほしい逸品!
カルディで購入できるティムタムは、オーストラリアの国民的お菓子として愛されている逸品です。サクサクのビスケットと濃厚なチョコレートの組み合わせは、一度食べるとやみつきになること間違いなし!
様々なフレーバーがあり、定番のオリジナルから季節限定、カルディ限定のものまで、その時々で楽しむことができます。また、本場流の「ティムタムスラム」という食べ方も試してみる価値ありですよ。
皆さんも、ぜひカルディでティムタムを見かけたら、手に取ってみてください。きっと新しいお気に入りのお菓子が見つかるはずです!
「人生は短い。デザートを先に食べなさい。」- ジャック・ケルアック
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんの毎日に、ちょっとした甘い幸せが訪れますように。