こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は皆さんに超話題の商品をご紹介したくてウズウズしています。カルディで見つけた「スペイン産 スモーク ターキーレッグ」をご存知ですか?このターキーレッグ、なんと「あのテーマパークの味に激似」とSNSで大バズリしているんです!
ボクも気になって、実際に購入して食べてみました。その味わいやおすすめの食べ方、どこで手に入るのかなど、細かいところまでしっかりレポートします。クリスマスやホームパーティーにもピッタリな一品ですよ♪
カルディの「スペイン産 スモーク ターキーレッグ」とは?
カルディで販売されている「スペイン産 スモーク ターキーレッグ」は、その名の通りスペイン産の七面鳥の骨付き肉(ドラム肉)をスモークして、真空低温調理でロースト加工した冷凍食品です。価格は税込969円で、某テーマパークで販売されているターキーレッグとほぼ同じ価格帯。
サイズ感はというと、長さ約19〜21cmほどで、重さはなんと300gもあります!見た目のインパクトは抜群で、まるでマンガに出てくるような骨付き肉の姿。冷凍庫から取り出した直後は、まさに「こん棒」のようなガッチガチの見た目です。
冷凍食品なので賞味期限も長め!ボクが2024年に購入したものは翌年10月までの日持ちがありました。これなら買っておいて、特別な日に取っておくこともできますね。
なぜこんなに話題になっているの?
このターキーレッグが話題になっている最大の理由は、「あのテーマパークの味に激似」という点。SNSでは「たしかにそっくり」「家で夢の国気分が味わえるなんて…」といったコメントが続出しています。
また、季節限定かつ数量限定の商品であることから、「3店舗まわったけど売り切れてた」という声も。オンラインショップでも「在庫なし」になることが多く、見つけたら即買いが鉄則の超人気商品なんです!
ターキーレッグの美味しい食べ方
パッケージには「解凍後、袋から出して温めてお召し上がりください」と簡単な説明しか書かれていません。でも、ちょっとした工夫で格段においしく食べられるんですよ!ボクが試した食べ方をご紹介します。
基本の調理方法
まずは基本の調理方法から。大きく分けて以下の2ステップです。
- 解凍する(冷蔵庫で一晩置くか、湯せんで30分程度)
- 温める(レンジ、トースター、オーブンなど)
おすすめの温め方パターン①:レンジだけで温める
解凍したターキーレッグをレンジで温めると、しっとりジューシーな食感に仕上がります。某テーマパークの味わいに最も近いのがこの食べ方かもしれません。手軽に済ませたい方にはこちらがおすすめです。
おすすめの温め方パターン②:レンジ→トースター
解凍してレンジで温めた後、さらにトースターやオーブンで加熱すると、表面がカリッとして香ばしさがアップ!スモーキーな風味がより引き立ち、水分が少し抜けることで旨みがギュッと凝縮された濃厚な味わいになります。
ボクのおすすめはこちら!アルミホイルで包んでトースターで10分程度温めると、外はカリッ、中はジューシーな絶妙な食感に仕上がりますよ。
テーマパーク気分を味わう食べ方
せっかくなら、テーマパークの雰囲気も楽しみたいですよね。ターキーレッグの持ち手部分をアルミホイルやクッキングペーパー、ワックスペーパーで包んで、豪快にかぶりつくのがイチオシです!
ただし、熱々のうちはやけどに注意。少し冷ましてから食べるか、最初はフォークとナイフで切り分けるのが安全です。また、個体差があるようですが、スジが多い場合は手でほぐして食べるのも良いでしょう。
ターキーレッグを一口サイズにほぐすと食べやすさが格段にアップします。このまま食べるのはもちろん、サラダに入れたり、パンにはさんだり、ワインのおつまみにしても最高です! (男性/40代前半/会社員)
クリスマスの定番はチキンじゃなくターキー?
実は、クリスマスに七面鳥(ターキー)を食べる習慣は、欧米では一般的です。七面鳥はアメリカの感謝祭(11月第4木曜日)に食べられる定番料理で、祝い事のごちそうとしてクリスマスにも食べられるようになったんですね。
日本では七面鳥の飼育が一般的でなかったため、代わりにローストチキンやフライドチキンが定着しました。でも、本場の味を知りたい方には、このカルディのターキーレッグはピッタリの商品と言えるでしょう。
クリスマスパーティーやホームパーティーの主役級メニューとして、テーブルに出せば盛り上がること間違いなし!子どもたちも大喜びすること請け合いです。ボクの子どもたちも「まるでテーマパークにいるみたい!」と大興奮でした。
カルディ ターキーレッグの味わいは?
肝心の味はどうなのか?実食した感想をお伝えします。
まず、見た目のインパクトは抜群!骨付きの大きな肉は、それだけで食欲をそそります。肉質はしっとりジューシーで、スモークの香りが程よく香ります。
味わいは「ケバブ的な味わい」という表現が近いかもしれません。チキンよりも少し濃厚で、スパイシーな風味があります。スモークと表記がありますが、燻製感はそこまで強くなく、食べやすい味わいです。
普段馴染みのないターキーですが、想像以上においしくて驚きました。肉々しくジューシーな味わいが最高です。湯せんやトースターで温める手間はかかりますが、税込1,000円以下でこの味が楽しめるならコスパ最高! (女性/30代後半/主婦)
カルディ ターキーレッグはどこで買える?
このターキーレッグは、カルディコーヒーファームの店舗で購入できます。ただし、季節限定・数量限定商品のため、常時販売されているわけではありません。特に年末のクリスマスシーズンに向けて販売されることが多いようです。
カルディの公式オンラインショップでも取り扱いがありますが、人気商品のため「在庫なし」になっていることも。2023年12月時点では、オンライン在庫が57個という情報もありました。
店頭でも「売り切れ続出」の状態が続いているようで、見つけたらすぐに購入することをおすすめします。ボクも何店舗かまわって、やっと見つけることができました!
購入時の注意点
カルディのターキーレッグを購入する際の注意点をまとめておきます。
- 季節限定・数量限定商品なので、見つけたらすぐ購入を
- 冷凍商品なので、保冷バッグを持参するとよい
- オンラインショップでも購入可能だが、在庫切れになりやすい
- 価格は税込969円(2024年時点)
- 賞味期限は購入から約10ヶ月程度
まとめ:カルディ ターキーレッグは見つけたら即買いの価値あり!
カルディの「スペイン産 スモーク ターキーレッグ」は、あのテーマパークの味を自宅で楽しめる貴重な商品です。価格も手頃で、見た目のインパクトと味わいの両方を楽しめる、パーティーにぴったりの一品と言えるでしょう。
季節限定・数量限定の商品なので、カルディの店頭で見かけたら迷わず購入することをおすすめします。クリスマスや特別な日のメニューとして、家族や友人と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
ボクも次回見かけたら、即リピート確定の商品です!皆さんもぜひ、カルディの冷凍コーナーをチェックしてみてくださいね♪
「人生に必要な知恵は、すべて私がディズニーランドから学んだ」 – ウォルト・ディズニー
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんの食卓に、ちょっとした冒険と笑顔をお届けできたら嬉しいです。明日もワクワクする発見がありますように!