こんにちは、皆さん!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は家飲みを楽しむ皆さんに朗報です。コーヒー豆のイメージが強いカルディですが、実は家飲みを格上げしてくれる絶品おつまみの宝庫なんですよ。
ボクも週末の晩酌タイムには、カルディで見つけたおつまみを並べて、ちょっと贅沢な時間を過ごすのが至福のひとときなんです。子どもたちも「パパのおつまみ、ちょっとちょうだい」と言ってくるほど魅力的なラインナップが揃っているんですよ。
今回は、カルディで見つけることができる絶品おつまみを、お酒の種類別にご紹介します。これを読めば、次の週末からの家飲みタイムがグッとランクアップすること間違いなしです!
カルディはおつまみの宝庫!知られざる魅力
カルディといえば、レジ横に並ぶコーヒー豆を思い浮かべる方が多いと思います。確かにコーヒー関連グッズやオリジナルコーヒーを使ったお菓子も人気ですが、実はワインやビール、日本酒などのアルコール類とそれに合うおつまみの品揃えも驚くほど充実しているんです。
ワインに合うチーズや生ハム、ビールに合うスナック、日本酒に合う和風おつまみまで、1つのお店で幅広いカテゴリーのおつまみが揃っているのがカルディの魅力。しかも、他では見かけないような個性的な商品が多いので、おつまみ選びも冒険心をくすぐられます。
「今日はどんなお酒を飲もうかな?」と考えながらおつまみを選ぶ楽しさも、カルディならではの魅力です。それでは早速、カルディで買える絶品おつまみをご紹介していきましょう!
ビールに合う!サクッと手軽なおつまみ5選
1. 焼き枝豆
カルディオリジナルの焼き枝豆は、サクサク食感がクセになる一品。枝豆を香ばしく焼き上げているので、ビールとの相性は抜群です。塩加減も絶妙で、ついつい手が伸びてしまいます。
2. カズチー
「カズチー」という名前を聞いたことがありますか?これはかずのことチーズを合わせた、プチプチ食感が楽しいおつまみです。山わさび風味のものもあり、チーズのまろやかさとかずのこの食感、わさびの爽やかな辛さが絶妙にマッチしています。個包装になっているので、少しずつ楽しめるのも嬉しいポイントです。
3. 生ハム切り落とし
本格的な味わいながらリーズナブルな価格が魅力の生ハム切り落とし。そのままつまんでも美味しいですが、サラダにトッピングしたり、パスタに混ぜたりとアレンジも自在です。
4. ふわっふわ削りチーズ
プロセスチーズと魚のすり身を合わせた新感覚のおつまみ。まるで削り節のようなエアリーな食感と、チーズの濃厚な味わいが絶妙なハーモニーを奏でています。ニンニクとハーブの香りが食欲をそそり、ビールのお供に最高です。
5. おやつ海苔 わさび味
手軽につまめるおやつ海苔のわさび味は、ビールとの相性抜群。サクサク食感とわさびの刺激が、ビールの喉ごしを引き立てます。198円とリーズナブルな価格も魅力的です。
ワインに合う!ちょっと贅沢なおつまみ6選
1. ハモンセラーノ
スペインの生ハム、ハモンセラーノはワイン、特に赤ワインとの相性が抜群です。ドライフルーツなどを添えれば、あっという間におしゃれなオードブルの完成!果実味たっぷりの赤ワインと合わせれば、まるで本場スペインのバルにいるような気分を味わえます。
2. サーモンパテ
サーモンをペースト状にしたパテは、白ワインとの相性が抜群。レバーを使ったパテよりもあっさりしているので、白ワインに合わせやすいのが特徴です。クラッカーやバケットに塗って食べると、ワインがどんどん進みます。
3. 金のカマンベール
本場フランスから直輸入したカマンベールチーズは、スパークリングワインとの相性が良いおつまみです。便利な個包装タイプで、冷蔵庫から出してすぐに食べるのではなく、常温に30分ほど置いてからいただくと、よりクリーミーな味わいを楽しめます。
4. ミニクレープ ブルーチーズ&ウォルナッツ
サクサクのスナックの中にブルーチーズとクルミが入った贅沢なおつまみ。食感と塩気が絶妙で、特に甘口ワインとの相性が良いですが、他のタイプのワインと合わせても美味しくいただけます。
5. 瀬戸内レモンバル ホタテとマッシュルームの瀬戸内レモンアヒージョ
スペインバルの定番おつまみ、アヒージョが缶詰になった便利な商品。レモンとガーリックの風味がきいていて、同じスペイン発祥のサングリアなどと合わせると、本場の味を楽しめます。
6. イベリコ豚レバーパテ
イベリコ豚のレバーをスパイスやシェリー酒で仕上げた濃厚なパテは、赤ワインとの相性が抜群。レバー特有のクセが少なく、レバー本来の濃厚な美味しさをしっかり堪能できるのが魅力です。2缶セットで388円というコスパの良さも見逃せません。
日本酒に合う!和テイストのおつまみ4選
1. 鮭皮チップス
北海道産の鮭の皮をオーブンで香ばしく焼き上げ、サクサク食感に仕上げた逸品。手軽に北海道の美味しさを楽しめる人気のおつまみです。軽やかな食感と油、塩味と旨味が、モダンライト〜ミディアムタイプの日本酒と絶妙にマッチします。
2. ビジューカシューナッツ
カシューナッツを贅沢に使ったおつまみは、日本酒との相性も抜群。ナッツの香ばしさと日本酒の旨味が互いを引き立て合います。小袋に入っているので、少しずつ楽しめるのも嬉しいポイントです。
3. 食べるナッツソース(バジル味)
ピーナッツやひまわりの種などのナッツをオイルに漬け込み、バジル風味を利かせたイタリアンテイストの「食べる調味料」。意外にも日本酒との相性が良く、カルディスタッフもイチオシするおつまみです。
4. 北海道産 鮭とば
北海道産の鮭を使った伝統的なおつまみ、鮭とば。噛めば噛むほど旨味が広がり、日本酒の味わいを引き立てます。程よい塩加減と鮭の旨味が、日本酒のスッキリとした味わいと絶妙にマッチします。
アレンジ自在!カルディのおすすめソース3選
おつまみそのものも魅力的ですが、カルディには様々な料理にアレンジできる調味料も充実しています。ここでは、おつまみをさらに美味しくしてくれるソースを3つご紹介します。
1. オリーブオイルサーディン
オイルサーディンをベースにしたソースは、バケットにのせたり、パスタに絡めたりと使い方は自在。魚の旨味とオリーブオイルの風味が、どんなお酒にも合う万能ソースです。
2. アンチョビガーリックソース
アンチョビとガーリックの風味が効いたソースは、野菜スティックにつけたり、肉料理にかけたりと様々な使い方ができます。塩気と旨味が効いているので、どんなお酒とも相性抜群です。
3. トリュフ塩
高級食材のトリュフを使った塩は、少量でも料理の格を上げてくれる優れもの。フライドポテトやゆで卵にかけるだけで、ワンランク上のおつまみに変身します。特に白ワインとの相性が良いですよ。
カルディおつまみで家飲みを格上げしよう!
カルディのおつまみは、そのまま食べられる手軽さと本格的な味わいが魅力。しかも、他では見かけないような個性的な商品が多いので、新しい発見があるのも楽しいポイントです。
お気に入りのお酒とおつまみを見つけて、家族や友人とシェアしたり、アレンジ料理を考えたりするのも盛り上がりますよ。気軽に食べられるスナックからアレンジ自在のソースまで幅広く揃っているカルディで、お気に入りのおつまみを見つけて、家飲み時間をもっと楽しんでみませんか?
「人生に必要なものは、情熱、夢、そしておいしいおつまみだ。」 – しげっち(本日の勝手に名言)
皆さん、素敵な家飲みライフをお過ごしください!カルディのおつまみで、いつもの晩酌がきっと特別な時間に変わりますよ。それでは、また次回のミーミルメディアでお会いしましょう!