ブログを更新しました

カルディ生ハム徹底ガイド!切り落としからハモンセラーノまで

こんにちは、皆さん!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日はボクが大好きなカルディの人気商品について、細かいところまでしっかり調査してきましたよ。家族でよく買い物に行くカルディですが、冷蔵コーナーに並ぶ「生ハム切り落とし」が最近話題になっているんですよね。これがまた、ウチの高校生の息子も小学生の娘も大好きな商品なんです。今回はそんなカルディの生ハムについて、徹底的に調べてみました!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

カルディの生ハム切り落としとは?

カルディの冷蔵コーナーで人気を集めている「生ハム切り落とし」。この商品、なんと120gで354円(税込)という驚きのコスパの良さが最大の魅力です!店舗によっては398円(税込)で販売されていることもあるようですが、それでもかなりお得ですよね。

冷蔵コーナーに行くと、この生ハム切り落としがずらりと並んでいる光景をよく目にします。限られたスペースなのに、これだけの陳列量があるということは、それだけ人気商品だということ。実際、オンラインショップではすぐに在庫切れになってしまうほどの人気ぶりなんです。

味わいの特徴

アメリカ産の豚もも肉を使用した生ハム切り落としは、脂身がやや少なめで、塩気が強すぎないやさしい味わいが特徴です。くどくならないので、いくらでも食べられちゃうんですよね。ボクの家族も「永遠と食べられる」と言って、あっという間に一袋なくなってしまいます。

切り落としなので形は不揃いですが、それがかえってお得感を感じさせてくれます。厚みがあってしっかりとした噛みごたえも魅力のひとつ。生ハムが塊状で入っているため、1枚ずつ綺麗に取り分けるのが少し難しいという声もありますが、それを補って余りある美味しさとボリューム感で、多くの人に支持されています。

保存方法とおすすめの食べ方

保存方法

カルディの「生ハム切り落とし」は真空パックになっており、未開封であれば約1~2週間は冷蔵庫で保存が可能です。開封後は乾燥しないように注意が必要!袋から出してラップに包み、タッパーに入れて保存するのがおすすめです。ボクの家では開封したらすぐに食べきってしまうので、保存に困ったことはないのですが、少しずつ楽しみたい方は保存方法に気をつけてくださいね。

おすすめの食べ方とアレンジレシピ

そのままワインのおつまみとして楽しむのはもちろん、様々なアレンジが可能です。

バゲットに乗せて食べるのが定番ですが、サラダにトッピングするとオシャレな一品に大変身!ボクの娘はパスタに加えるのが好きで、息子はピザのトッピングにしています。家族それぞれの楽しみ方があって、買ってくると「今日はどうやって食べる?」と盛り上がりますよ。

中には「ユッケ風」にアレンジする方もいるそうで、カルディの公式HPにもそのレシピが紹介されているんだとか。アレンジは自由自在なので、皆さんも好みの食べ方を見つけてみてください!

カルディの他の生ハム商品

ハモンセラーノ

カルディでは「生ハム切り落とし」以外にも、様々な生ハム商品が販売されています。特に人気なのが「カルディオリジナル ハモンセラーノ」です。

ハモンセラーノとは、スペインの伝統的な生ハムで、”山の(セラーノ)ハム(ハモン)”という意味を持っています。イタリアの”プロシュート”や中国の”金華火腿(きんかかたい)”と並ぶ世界三大ハムの1つとされる高級品です。

カルディオリジナルブランドとして販売されているハモンセラーノは、本場顔負けの本格的な味わいを楽しめる生ハムに仕上がっています。全体的にマイルドで本場で食べるほどのクセがなく、幅広い方の口に合うような味わいになっているのが特徴です。黒コショウのアクセントも良い役割を果たしていて、こちらもワインを片手に食べ進めていきたい逸品です。

スペイン産プロシュートクルード切り落とし

最近SNSで話題になっているのが「スペイン産プロシュートクルード切り落とし」です。ヨーロッパの伝統製法で540日(18ヶ月)熟成された本格的な味わいの生ハムで、「専門店レベル」「リピート確定」「バゲットに合いすぎる」など絶賛の声が上がっています。

プロシュートクルードとは、加熱処理をしていない生ハムのこと。燻製にされた生ハムとは異なり、クセの少ない味わいが特長です。一般的に豚の皮をつけたまま塩漬けにするため、塩味は控えめでまろやかな風味に仕上がります。

1袋30g入りで食べきりサイズが嬉しいですね。原材料も「豚もも肉、食塩」とシンプルで、ほんのりとした脂の甘みと肉の風味が濃厚!しっとりやわらかな食感にほどよい塩味で、かなり食べやすい印象です。

人気ランキングと口コミ

カルディの生ハム商品は、様々なランキングサイトでも上位に入っています。特に「生ハム切り落とし」は市販の生ハム人気ランキングで堂々の1位を獲得したこともあるほど。

実際に購入した人たちの口コミを見てみましょう。

コスパが良すぎてびっくり!味も本格的で、よく食べています。(女性/30代前半/主婦)

バゲットに乗せて食べるのが定番。ワインが止まらなくなる美味しさです。(男性/40代後半/会社員)

切り落としなので、形は不揃いですが、味は全く問題なし。むしろお得感があります。(女性/20代後半/OL)

サラダにトッピングすると、一気にオシャレな一品になります。(男性/30代後半/自営業)

このように、コスパの良さと味の本格さで多くの人に愛されているカルディの生ハム商品。ボクも家族で楽しむ週末の晩酌タイムには欠かせない一品になっています。

まとめ:カルディの生ハムは家飲みの強い味方!

カルディの生ハム商品、特に「生ハム切り落とし」は、そのコスパの良さと本格的な味わいで多くの人に支持されています。ワインのおつまみはもちろん、様々な料理にアレンジできる万能選手です。

オンラインページでは在庫切れになっていることも多いので、気になる方は近くの店舗の冷蔵コーナーをチェックしてみてください。きっと宅飲みの楽しみがまた1つ増えるはずですよ!

ボクの家族も週末の食卓に並べると、子どもたちが「わぁ!生ハムだ!」と大喜び。大人はワインと一緒に、子どもたちはジュースと一緒に、家族団らんの時間を過ごしています。皆さんもぜひ、カルディの生ハムで素敵な食卓時間を楽しんでくださいね。

「人生に必要なものは、情熱、パン、そして生ハム」 – フェデリコ・ガルシア・ロルカ(スペインの詩人)

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!案ずるより産むが易し、新しい食材にもどんどんチャレンジしていきましょう!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次