こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は皆さんのキッチンにある(あるいはこれから買おうと検討している)オーブンとトースターの違いについてお話しします。
「パンを焼くならどっちがいいの?」「グラタンはどっちで作るべき?」なんて疑問をお持ちではありませんか?実は我が家でも妻と「これはオーブンで焼くべきか、トースターで焼くべきか」でよく議論になるんですよね。今日はそんな悩みをスッキリ解決しましょう!
オーブンとトースターの基本的な違い
まず基本的な違いから見ていきましょう。オーブンとトースターは見た目も似ていて、どちらも食材を焼く調理家電ですが、実は得意分野がまったく異なります。
オーブンの特徴
オーブンは100度以上の高温で食材を蒸し焼きにする調理器具です。遠赤外線と蒸気を庫内に閉じ込め、熱の対流を起こすことで、食材の中まで火を通しながら、焼き色をつけることができる優れものです。
家庭用オーブンの多くは100~250℃まで温度調節が可能で、余熱機能もついているため、最初から高温で食材を調理することもできます。
トースターの特徴
一方、トースターは名前の通り、もともとトースト(食パン)を焼くために作られた調理器具です。トースターは食材の表面を短時間でパリッと焼き上げることが得意ですが、中までしっかりと火を通すことは苦手です。
また、オーブンとは違って温度設定ができない機種が多く、ヒーターの強弱で調整するタイプが一般的です。
それぞれに適した料理は?
オーブンとトースター、それぞれに適した料理があります。ここをしっかり押さえておくと、料理の仕上がりがグッと良くなりますよ!
オーブンが得意な料理
オーブンはじっくりと中まで火を通すことが得意なので、以下のような料理に向いています。
- 肉料理:ローストビーフやローストチキンなど、厚みのある肉料理はオーブンがベスト!中までしっかり火が通ります。
- 焼き菓子:ケーキやクッキーなどのお菓子作りもオーブンが適しています。ムラなく熱を加えることができるので、均一に焼き上がります。
- 大きな料理:庫内が広いので、一度にたくさんのものを調理したいときにも便利です。
トースターが得意な料理
トースターは短時間で表面をカリッと仕上げるのが得意なので、こんな料理に向いています。
- トースト:やっぱりトーストを焼くならトースターが一番!外はカリッと、中はふんわりに仕上がります。
- グラタン・ラザニア:表面にチーズの焼き色をつけるのに最適です。
- ピザ:高温でチーズに焼き色をつけることができます。
- 揚げ物の温め直し:天ぷらやフライなどを温め直すときにも重宝します。
オーブンとトースターの代用は可能?
「オーブンがないけど、トースターで代用できる?」という質問をよく受けます。結論から言うと、一部の料理は代用可能ですが、注意点もあります。
オーブンとトースターで両方作れる料理
- ピザ:どちらも高温でチーズに焼き色をつけることができます。
- クッキー:トースターで作る場合は、生地を薄めにし、焦げそうなときは上からアルミホイルをかけるといいでしょう。
代用する際の注意点
トースターでオーブン料理を作る場合、トースターは中まで火を通すのが苦手なので、無理に火を通そうとすると表面が焦げてしまうことがあります。厚みのある食材で中に火を通したい場合は、一度電子レンジで温めてから、トースターで表面に焼き色をつけるという方法もおすすめです。
オーブントースターとオーブンレンジの違い
ここで少し話題を広げて、オーブントースターとオーブンレンジの違いについても触れておきましょう。
特徴 | オーブントースター | オーブンレンジ |
---|---|---|
機能 | 焼く機能に特化 | レンジ・オーブン・グリル機能が一体化 |
サイズ | コンパクト | 大容量 |
温度設定 | 簡易的(ヒーターの強弱) | 細かく設定可能 |
ワット数 | 800W~1200W程度 | 1000W~1500W程度 |
価格 | リーズナブル | 高め |
どちらを選ぶべき?判断のポイント
「結局どっちを買えばいいの?」という疑問にお答えします。
オーブンがおすすめな人
- 本格的なお菓子作りをしたい人
- 肉料理をよく作る人
- 一度にたくさんの料理を作りたい人
トースターがおすすめな人
- 主にトーストを焼くことが多い人
- キッチンスペースが限られている人
- 予算を抑えたい人
- 短時間で調理したい人
まとめ:上手に使い分けよう!
オーブンとトースターは、それぞれ得意分野が異なります。オーブンは食材の中までしっかり火を通すことが得意で、トースターは表面に焼き色をつけることに適しています。
両方持っているなら、料理によって使い分けるのがベスト!どちらか一つしか持てないなら、自分がよく作る料理に合わせて選ぶといいでしょう。
我が家では、朝食のトーストや簡単な温め直しはトースターで、週末のお菓子作りや本格的な肉料理はオーブンでと使い分けています。子どもたちも「これはオーブン!」「これはトースター!」と言えるようになりましたよ。
皆さんも、それぞれの特徴を理解して、おいしい料理を作ってくださいね!
「料理とは愛情であり、贈り物である」- ジュリア・チャイルド
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんの毎日の料理がもっと楽しく、おいしくなりますように!