みなさん、こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は秋田県にある素敵なキャンプ場をご紹介します。キャンプ好きのボクがこれまで訪れた中でも、特に印象に残った場所なんです。家族でのアウトドア体験を考えている方、必見ですよ!
雁の里ふれあいの森キャンプ場の基本情報
雁の里ふれあいの森キャンプ場は秋田県仙北郡美郷町にある、きれいに整備された芝生のキャンプ場です。国道から車でわずか5分という抜群のアクセスの良さが魅力!周辺には後三年合戦跡地とされる西沼や平安の風わたる公園、パークゴルフ場など見どころも豊富です。
特筆すべきは、なんといってもキャンプ場に温泉施設「湯とぴあ雁の里温泉」が併設されている点です。キャンプの後に温泉でリラックスできるなんて、最高じゃないですか?
営業期間と営業時間
2025年の営業期間は4月6日(土)から11月中旬までとなっています。ただし、積雪状況によって変動する可能性があるので、訪問前に確認することをおすすめします。
チェックイン・チェックアウト時間は以下の通りです:
- チェックイン:午後4時
- チェックアウト:午前9時30分
日帰り利用の場合は、午前10時から午後3時30分までとなっています。チェックイン時間を早めたり、チェックアウト時間を超えて利用する場合は割増料金が発生するのでご注意を!
アクセス方法と駐車場情報
車でのアクセス
秋田自動車道・横手ICから国道13号線で美郷方面へ向かい、三貫堰の交差点で左折。湯とぴあ雁の里温泉を目標に進むと到着します。横手ICからは約10kmで、所要時間は約20分程度です。
電車でのアクセス
JR後三年駅から徒歩15分ほどで到着します。ただ、荷物が多い場合は少し大変かもしれないので、タクシーの利用も検討してみてください。
駐車場
駐車場は30台分が用意されており、無料で利用できます。ゴールデンウィークや夏休み期間中は混雑することがあるので、早めの到着がおすすめです。乗り入れ可能な車両は乗用車のみとなっています。
施設の詳細と料金
サイト情報
キャンプ場には以下のようなサイトが用意されています:
- オートキャンプサイト:6区画(全区画AC電源付き)、芝生サイト
- テント専用サイト:約100張り収容可能、芝生サイト
宿泊施設
テントだけでなく、バンガローも利用できます。2025年4月からの料金は以下の通りです:
施設名 | 料金 |
---|---|
バンガロー(全3棟) | 1泊/1棟 5,150円 日帰り/1棟 3,100円 |
オートキャンプ(全6区画) | 1泊/1区画 1,050円 日帰り/1区画 1,050円 電源使用料/1区画 550円 |
テント(タープ含む)サイト | 1張 550円 |
レンタル(毛布・寝袋) | 各200円 |
※8月最終土曜日のバンガロー宿泊については、上記料金に5,400円加算となります。
※タープ等も張数に含まれます(例:テント1張、タープ1張の場合 550円×2=1,100円)
場内設備
キャンプ場内には以下の設備が整っています:
- 管理棟
- 炊事棟
- 水洗トイレ(ウォッシュレット式)
- 風呂(湯とぴあ雁の里温泉)
- 夜間照明
- ファイヤーサークル
- 多目的広場
- 自動販売機
- ランドリー
- バリアフリー設備
レンタル品
キャンプ用品の持ち込みが難しい方や手ぶらでキャンプを楽しみたい方のために、以下のアイテムがレンタル可能です:
- 毛布
- 寝袋
- マット
- 鍋
- 調理用具
- パークゴルフ用具
混雑状況と予約方法
混雑する時期と時間帯
ゴールデンウィークや夏休み期間中は比較的混雑しますが、平日や春・秋のシーズンは空いていることが多いです。特に混雑する時間帯は特に設定されていないようですが、週末の午前中から昼過ぎにかけては人が多くなる傾向があります。
予約方法
バンガローとオートキャンプサイトは事前予約が可能です。2025年は4月1日午前9時より、そのシーズンの予約受付を開始します。テントサイトについては当日現地での受付となります。
予約は雁の里管理休憩棟(電話・FAX:0187-83-2707)で受け付けています。人気の時期はすぐに埋まってしまうので、計画が決まったらすぐに予約することをおすすめします!
周辺の見どころと楽しみ方
温泉施設「湯とぴあ雁の里温泉」
キャンプ場に併設された温泉施設では、日帰り入浴も可能です。キャンプの疲れを癒すのに最適!温泉施設は月曜日が休みなので、訪問計画を立てる際はご注意ください。祝日の場合は翌日が休みとなります。
周辺観光スポット
キャンプ場周辺には様々な観光スポットがあります:
- 西沼に架かる太鼓橋
- 平安の風わたる公園
- パークゴルフ場
- 後三年合戦跡地
おすすめの楽しみ方
ボクの家族は毎回こんな感じで楽しんでいます:
- 午前中に到着してテントを設営
- お昼はバーベキューを楽しむ
- 午後はパークゴルフや周辺散策
- 夕方に温泉で汗を流す
- 夜はキャンプファイヤーを囲んで団らん
子どもたちも大喜びで、特に温泉とキャンプの組み合わせは最高だと言っています!
口コミと評判
実際に訪れた方々の声を集めてみました:
場内の芝生がきれいに整備されていて、子どもたちが裸足で走り回っても安心でした。温泉も併設されているのが最高!キャンプの疲れを癒すことができました。 (男性/40代前半/会社員)
国道から近くてアクセスが良いのに、自然を感じられる環境が素晴らしいです。テントサイトも広々としていて、他のキャンパーとの距離も適度に取れます。また利用したいと思います。 (女性/30代後半/主婦)
初めてのキャンプでしたが、管理人さんが親切で安心して過ごせました。バンガローも清潔で快適でした。周辺の観光スポットも充実していて、2泊でも飽きませんでした。 (男性/50代前半/自営業)
天気と服装の目安
秋田県の気候は変わりやすいので、訪問前に天気予報をチェックすることをおすすめします。2025年4月23日現在の天気予報では、最高気温21℃、最低気温11℃となっています。
月別の平均気温は以下の通りです:
- 4月:平均8.6℃(最低3.2℃、最高14.7℃)
- 5月:平均15.1℃(最低9.8℃、最高21.0℃)
- 6月:平均19.6℃(最低15.1℃、最高24.9℃)
- 7月:平均23.3℃(最低19.6℃、最高28.2℃)
- 8月:平均24.5℃(最低20.4℃、最高29.8℃)
- 9月:平均20.2℃(最低15.9℃、最高25.6℃)
- 10月:平均13.4℃(最低8.4℃、最高18.9℃)
- 11月:平均6.8℃(最低2.4℃、最高11.5℃)
特に春と秋は朝晩の冷え込みが厳しいことがあるので、重ね着できる服装がおすすめです。夏場は日差しが強いので、帽子や日焼け止めも忘れずに!
まとめ:雁の里ふれあいの森キャンプ場の魅力
雁の里ふれあいの森キャンプ場は、アクセスの良さ、きれいに整備された施設、そして何より温泉が併設されているという三拍子揃った素晴らしいキャンプ場です。初心者からベテランまで、幅広いキャンパーに対応できる環境が整っています。
特に家族連れには強くおすすめしたい場所です。子どもたちが安全に遊べる広々とした芝生のサイト、周辺の観光スポット、そして何より温泉でリラックスできる環境は、家族の思い出作りに最適です。
次回のキャンプ計画を立てる際は、ぜひ雁の里ふれあいの森キャンプ場を検討してみてください。きっと素晴らしい体験ができるはずです!
「人生に必要な知恵はすべて、キャンプファイヤーを囲みながら学んだ」 – ルーサー・ガリック
皆さん、素敵なキャンプライフを!