ブログを更新しました

家族で行くならここ!ラウンドワン仙台苦竹店の駐車場・料金・口コミ情報が凄い

こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は宮城県仙台市にある人気のアミューズメント施設「ラウンドワン仙台苦竹店」について徹底解説していきますよ。ボクの子どもたちも大好きな場所なんですが、皆さんは行ったことありますか?アクセスや駐車場情報から混雑状況、お得なチケット情報まで、これを読めば丸わかり!それではさっそく見ていきましょう!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

ラウンドワン仙台苦竹店の基本情報

ラウンドワン仙台苦竹店は、国道45号線沿いにある複合アミューズメント施設です。正式名称は「ラウンドワン仙台苦竹店(ギガクレーンゲームスタジアム)」。ボウリング、カラオケ、アミューズメント、ビリヤード、ダーツ、卓球など、様々な娯楽が一度に楽しめる家族でも友達同士でも一人でも楽しめる万能エンターテイメント施設です。

所在地は〒983-0036 宮城県仙台市宮城野区苦竹1丁目7番10号。営業時間は基本的に午前10:00から翌朝6:00までとなっていますが、金曜・土曜・祝前日は24時間営業しています。ボウリングは朝8:00からプレイ可能です。なお、アミューズメントコーナーの営業時間は平日が10:00~23:50、土日祝は6:00~23:50となっているので注意が必要です。

抜群のアクセス方法

電車でのアクセス

電車でのアクセスが非常に便利なのが魅力的です。JR仙石線「苦竹駅」から徒歩わずか2分!駅を出て左手に坂下交差点方面へ200mほど歩くだけで到着します。仙台駅からは約7分の乗車時間で、片道運賃は大人190円、子ども90円です。

また、少し距離はありますが「陸前原ノ町駅」からも徒歩9分でアクセス可能です。

バスでのアクセス

バスを利用する場合は、仙台駅(アイリス青葉ビル前)の50番乗り場から「200系統(蒲生)中野新町行」または「205系統 高砂市営住宅西行」に乗車。約15分で「苦竹駅前」停留所に到着します。そこから国道45号線を坂下交差点方面へ200mほど歩くと到着です。片道運賃は大人230円、子ども120円です。

車でのアクセス

車でお越しの場合は、仙台北部道路仙台港ICから約15分、東北自動車道泉ICからは約20分でアクセスできます。カーナビには「宮城県仙台市宮城野区苦竹1丁目7番10号」と入力すれば迷わず到着できますよ。

駐車場情報

ラウンドワン仙台苦竹店には230台収容可能な駐車場が完備されています。嬉しいことに施設利用中は無料です!週末や祝日は混雑することがありますが、平日なら比較的空いていることが多いです。

もし万が一満車の場合は、近隣の駐車場も利用可能です。特におすすめは「NPC24H苦竹駅前パーキング」で、ラウンドワンから徒歩1~2分の距離にあります。こちらは24時間700円の最大料金設定があり、夜間(19:00~7:00)なら500円とリーズナブル。通常料金は60分220円です。

その他にも周辺には複数の駐車場があり、24時間400円~500円程度で利用できるところもあるので安心です。

施設の充実度

ボウリング

ラウンドワン仙台苦竹店には36レーンのボウリング場があります。迫力の大画面LEDビジョンが設置されたスクリーンレーンは臨場感抜群!初心者から上級者まで楽しめる設備が整っています。

カラオケ

22ルームのカラオケルームがあり、最新機種を完備。友達や家族と盛り上がること間違いなしです。直通電話番号(022-788-2582)もあるので、混雑状況の確認や予約も可能です。

アミューズメント

最新のゲーム機が勢揃いしたアミューズメントコーナーは、子どもから大人まで夢中になれる空間です。メダルコーナーは営業終了の55分前までとなっているので、遊びたい方は時間に注意しましょう。

その他の施設

ビリヤードは4台、ダーツは7台、卓球は2台と、様々な遊びが揃っています。世界最高峰の本格的ビリヤードテーブルも設置されているので、ビリヤード好きの方にもおすすめです。

お得なチケット情報と料金

ラウンドワン仙台苦竹店では、様々なお得なパックプランが用意されています。特におすすめは「昼MEGAパック」です。これはボウリング(貸靴付き)、ビリヤード、カラオケ、ダーツ、卓球がセットになった遊び放題プランで、OPEN~19:00受付で最大7時間楽しめます。

通常料金よりもかなりお得になるクーポンも各種用意されており、「約半額」や「300円引き」などのお得なキャンペーンも随時実施されています。公式サイトやアソビューなどのサイトをチェックすれば、お得な情報をゲットできますよ。

混雑状況と口コミ

混雑状況は曜日や時間帯によって大きく変わります。一般的に平日は比較的空いていますが、週末や祝日は混雑する傾向にあります。特に午後からは混み合うことが多いので、遊びたい施設がある場合は午前中の早い時間帯に行くのがおすすめです。

実際の利用者からの口コミを見てみましょう。

日曜日でしたが午前中の早い時間に行ったのでボウリングにカラオケに卓球と待ち時間なく思う存分遊ぶことができました!午後からは混みだしてきて待ち時間が結構あったようなので早めに行くのがおすすめです。(30代/女性/主婦)

子供とやりたいことを制限なく楽しみました!親子共々大満足の休日になりました。MEGAパックを利用したのでとてもお得に遊べました。(40代/男性/会社員)

周辺情報とおすすめの過ごし方

ラウンドワン仙台苦竹店の周辺には様々な施設があります。お買い物や食事を楽しんだ後に立ち寄るのもおすすめです。また、施設内にはWi-Fiも完備されており、Free Wi-Fi、au、SoftBankのサービスが利用可能です。

ボクのおすすめの過ごし方は、まず午前中に到着してボウリングを楽しみ、お昼にはカラオケで盛り上がり、午後はアミューズメントやビリヤードで遊ぶという流れです。MEGAパックを利用すれば、このような一日中の遊びも格安で楽しめますよ。

まとめ

ラウンドワン仙台苦竹店は、アクセスの良さ、無料駐車場の完備、多彩な遊びの選択肢、お得なパックプランなど、魅力満載のアミューズメント施設です。家族連れはもちろん、友達同士や一人でも楽しめる場所なので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?

混雑を避けたいなら午前中の早い時間帯がおすすめ。お得に遊びたいなら昼MEGAパックの利用がベストです。皆さんもぜひラウンドワン仙台苦竹店で素敵な時間をお過ごしください!

「人生は一度きり、楽しまなきゃ損だよ」 – ボブ・マーリー

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!皆さんの楽しい思い出作りのお手伝いができれば嬉しいです。それではまた次回のレポートでお会いしましょう!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次