ブログを更新しました

驚き!加護坊山キャンプ場は無料で利用可能?アクセス・混雑・口コミ情報を総まとめ!

こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は宮城県大崎市にある「加護坊山キャンプ場」についてご紹介します。キャンプ好きのボクが実際に調査してきた情報をたっぷりとお届けしますよ♪ なんと、このキャンプ場は使用料が無料なんです!これは見逃せませんよね。さあ、詳しく見ていきましょう!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

加護坊山キャンプ場の基本情報

加護坊山キャンプ場は、宮城県大崎市田尻大沢字加護峯山178-1に位置する里山キャンプ場です。加護坊山のそばにあり、山頂からは360度の大パノラマを堪能できる絶景スポットです。

特筆すべきは、1982年から町民ボランティアによって植樹された桜が現在では約2000本に達していること。春には美しい桜の景色を楽しむことができます。キャンプ場は芝生のフリーテントサイトが約50張分あり、家族連れやグループでのキャンプに最適です。

そして最大の魅力は、なんといっても使用料が無料であること! 経済的に負担なくアウトドアを楽しめるのは嬉しいポイントですね。

アクセス方法と駐車場情報

電車でのアクセス

JR東北本線「田尻駅」から車で約10〜15分です。駅からタクシーを利用すると便利ですよ。公共交通機関でのアクセスを考えている方は、事前にタクシーの予約をしておくことをおすすめします。

車でのアクセス

東北自動車道「古川IC」から車で約30〜45分です。道路状況にもよりますが、距離は約20kmほど。カーナビには「宮城県大崎市田尻大沢字加護峯山178-1」と入力してください。ただし、電話番号(0229-39-0404)は加護坊四季菜館の番号なので、ナビ設定には使わないようご注意を!

駐車場情報

キャンプ場には利用者用の無料駐車場があります。普通車なら最大50台ほど駐車可能です。ただし、サイト内への車の乗り入れはNGとなっていますので、荷物の運搬は少し手間がかかるかもしれません。乗り入れ可能な車両は乗用車とバイクのみです。

営業時間と定休日

加護坊山キャンプ場は通年営業していますが、受付時間は季節によって異なります。

  • 4月〜9月:10:00〜17:00
  • 10月〜3月:10:00〜16:00

定休日は毎週月曜日となっていますが、4月〜11月は第1月曜日のみの休業です。また、月曜日が祝日の場合は翌日が休みになります。12月31日も休業日ですので、年末年始の利用を検討されている方はご注意ください。

チェックインとチェックアウトの時間は特に決まっておらず、フリーとなっています。ただし、受付時間内に手続きを済ませるようにしましょう。

施設・設備情報

場内共有設備

キャンプ場内には以下の設備が整っています:

  • 管理棟
  • 売店・自動販売機
  • フリーテントサイト(約50張)
  • レストラン
  • 入浴施設
  • 遊具広場
  • 炊事棟
  • ウォッシュレット式トイレ
  • ゴミ捨て場
  • ランドリー
  • 給湯設備
  • AC電源

バリアフリー対応もされているので、ご年配の方や小さなお子様連れでも安心して利用できます。

レンタル用品

バーベキュー用品などの貸し出しもあります。手ぶらでキャンプを楽しみたい方にはうれしいサービスですね。詳細な料金や予約方法については、直接キャンプ場にお問い合わせください。

料金情報

加護坊山キャンプ場の最大の魅力は、使用料が無料であることです!ただし、2021年4月1日からの総額表示対応により、公式サイト上では料金が非表示となっています。レンタル品やその他のオプションサービスについては、キャンプ場へ直接お問い合わせください。

なお、カード決済は利用できませんので、現金をご用意ください。

周辺施設と楽しみ方

四季彩館

キャンプ場から徒歩1分の場所にある「四季彩館」では、地場産品を使った食事を楽しむことができます。大崎耕土を一望できる展望レストランとなっており、景色を楽しみながらの食事は格別です。

加護坊温泉さくらの湯

車で約7〜8分の場所にある「加護坊温泉さくらの湯」は、キャンプの後の疲れを癒すのに最適です。1日券は平日700円、土日祝800円で利用できます。キャンプ中に交代で入浴に行くこともできるので便利ですね。

周辺の観光スポット

キャンプ場の近くには以下のスポットがあります:

  • 加護坊山の桜(徒歩約2分)
  • 加護坊山自然公園(徒歩約2分)
  • 千本桜遊歩道(徒歩約2分)
  • Art-Glaze田尻大沢窯(約2.4km)

特に春の桜のシーズンは見事な景色を楽しむことができます。山頂を目指して登っていくと約1.5kmの桜並木に囲まれ、山頂には1,700本余の桜が咲き誇る光景は圧巻です。

利用者の口コミ情報

実際に加護坊山キャンプ場を利用した方々の声を集めてみました。

無料なのがいいです、夜は夜景がきれいです。近くに温泉もあるので数人で行けば交代で入れるので便利です。 (男性/40代/会社員)

標高が高いため、桜以外にも景色が楽しめます。斜面を使って滑り落ちる遊びが子供たちにオススメです。食事処もあるのでゆっくり楽しめます。 (家族連れ/30代/主婦)

さくら祭りと旗がありましたが、既に散っていました。小さな滑り台があり楽しいです。 (女性/20代後半/学生)

混雑状況と予約について

加護坊山キャンプ場は特に桜のシーズン(4月中旬〜下旬)は「やや混んでいる」状態になることが多いようです。この時期に訪れる場合は、早めの到着をおすすめします。

予約については特に記載がありませんが、団体での利用や貸切を希望する場合は事前に連絡しておくと良いでしょう。電話番号は0229-39-0404(加護坊四季菜館)です。

キャンプ場利用のポイントとおすすめシーズン

利用ポイント

加護坊山キャンプ場では以下のことが可能です:

  • 花火OK
  • 直火OK
  • ペットOK
  • 携帯電話OK
  • 団体・貸切OK

手ぶらキャンプ・レンタルサービスもあるので、キャンプ初心者の方も安心して利用できます。

おすすめシーズン

春(4月〜5月):桜の季節は特におすすめです。約2000本の桜が咲き誇る景色は圧巻です。

夏(6月〜8月):緑豊かな自然の中でのキャンプが楽しめます。夜は涼しく過ごしやすいでしょう。

秋(9月〜11月):紅葉の季節も美しい景色を楽しめます。

冬(12月〜3月):冬季も営業していますが、寒さ対策は必須です。静かな環境でのキャンプを楽しみたい方におすすめです。

まとめ:加護坊山キャンプ場の魅力

加護坊山キャンプ場は、無料で利用できる点が最大の魅力です。芝生のサイトや充実した設備、近くには温泉施設やレストランもあり、初心者からベテランまで幅広いキャンパーに対応しています。

特に春の桜のシーズンは絶景を楽しめるので、ぜひ訪れてみてください。ただし、混雑する可能性もあるので、早めの計画を立てることをおすすめします。

皆さんも加護坊山キャンプ場で、自然に囲まれた素敵なキャンプ体験をしてみませんか?ボクも家族を連れて、次の春に訪れる予定です!

「人生に必要な知恵はすべて、キャンプファイヤーで学んだ」 – ルーサー・ガリック

案ずるより産むが易し。さあ、思い切ってアウトドアを楽しみましょう!

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次