こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は岩手県宮古市にある素敵なライブハウス「KLUB COUNTER ACTION 宮古」について詳しくご紹介します。東日本大震災後に生まれた地域密着型の音楽スポットで、地元の方はもちろん、遠方からのファンも多く訪れる人気の場所なんですよ。皆さんは宮古に行ったことありますか?美しい三陸の海と温かい人々が魅力の街ですが、このライブハウスもまた宮古の新たな魅力になっています。それでは早速、詳しく見ていきましょう!
KLUB COUNTER ACTION 宮古の基本情報
KLUB COUNTER ACTION 宮古は、2012年8月にオープンしたライブハウスです。東日本大震災を経て立ち上がったプロジェクト「東北ライブハウス大作戦」の一環として誕生しました。ロックから演歌、ダンスから日本舞踊まで、幅広いジャンルのパフォーマンスが楽しめる場所として、地域の芸術発信基地となっています。
キャパシティは250人と、アットホームな雰囲気の中でライブを楽しめるサイズ感。海外の大物アーティストから地元の高校生まで、様々なミュージシャンが同じステージに立つというのが最大の魅力です。
定休日は火曜日となっていますが、イベントによって営業日は変わることもありますので、訪問前に公式サイトで確認することをおすすめします。
アクセス方法と駐車場情報
電車でのアクセス
KLUB COUNTER ACTION 宮古へは、JR山田線または三陸鉄道の「宮古駅」から徒歩約5〜6分でアクセスできます。駅を出て大通りを歩けばすぐに到着するので、初めての方でも迷うことなく行けるでしょう。
車でのアクセス
車で訪れる場合は、東北自動車道盛岡南ICを下りて国道106号線を経由し、約120分で到着します。三陸沿岸道路からのアクセスも便利になっていますので、沿岸部からお越しの方はそちらを利用するとよいでしょう。
駐車場情報
残念ながらKLUB COUNTER ACTION 宮古には専用駐車場がありません。車で訪れる場合は、近隣のコインパーキングを利用する必要があります。宮古駅周辺には複数のコインパーキングがありますので、そちらを利用しましょう。イベント時は混雑することもありますので、少し早めに到着して駐車場を確保することをおすすめします。
混雑状況と来場のベストタイミング
KLUB COUNTER ACTION 宮古の混雑状況は、開催されるイベントによって大きく異なります。一般的には金曜日・土曜日・日曜日の夜間が比較的混雑する傾向にあります。特に有名アーティストのライブが開催される日は、遠方からのファンも多く訪れるため、早めの来場がおすすめです。
地元の方と遠方からのお客さんが半々くらいの割合で訪れるという特徴があり、アットホームな雰囲気の中でライブを楽しむことができます。平日の夜や、地元バンドのライブ時は比較的余裕を持って楽しめることが多いようです。
混雑回避のコツ
混雑を避けたい方は、以下のポイントを参考にしてください:
- 開場時間の30分前には到着しておく
- 人気アーティストのライブは早めにチケットを購入する
- 平日開催のイベントを選ぶ
- 地元バンド中心のイベントを狙う
チケット情報と料金体系
KLUB COUNTER ACTION 宮古で開催されるイベントのチケットは、イベントごとに料金が異なります。チケットの入手方法は主に以下の通りです:
チケット購入方法
- イープラスなどのオンラインチケットサイト
- 会場での直接購入
- オフィシャル先行販売
- 一般発売
2025年に予定されているイベントとしては、3月8日(土)と7月11日(金)の公演が発表されています。3月8日の公演は一般発売が2024年12月14日10:00から、7月11日の公演はオフィシャル先行が2024年11月26日12:00から開始される予定です。人気のイベントはすぐに完売することもありますので、購入はお早めに!
また、宮古市在住者限定で無料観覧できるイベントも時々開催されているようです。地元の方は公式サイトをこまめにチェックしておくとよいでしょう。
KLUB COUNTER ACTION 宮古の歴史と魅力
このライブハウスには、感動的な誕生秘話があります。震災から3ヶ月後の2011年6月12日、宮古市の市場駐車場で開催された「POWER STOCK IN 宮古」というイベントがきっかけでした。このイベントで音楽の力を実感した太田昭彦さんが、長年抱いていた「宮古にライブハウスを作りたい」という夢を実現させるべく動き出したのです。
当初は空き家を改装する予定でしたが、なかなか適した物件が見つからず、思い切って一から建築することに。音響、照明、防音など全てにこだわって設計され、2012年8月についに完成しました。
木札に込められた想い
KLUB COUNTER ACTION 宮古の壁には、たくさんの木札が貼られています。これは「木札作戦」と銘打って1枚5,000円で建設費用の支援を募った際に、賛同してくれた方々のお名前やメッセージが書かれたものです。2016年2月時点で累計1,625枚もの木札が集まったそうで、まさに多くの人々の想いが詰まった場所なのです。
利用者の口コミと評判
KLUB COUNTER ACTION 宮古を訪れた方々の口コミを集めてみました。
「音響設備が素晴らしく、ライブの臨場感が半端ない!地方のライブハウスとは思えないクオリティです。」(男性/30代前半/会社員)
「スタッフの方々がとても親切で、初めてでも安心して楽しめました。地元の方々との交流も生まれ、宮古の魅力を再発見できる場所です。」(女性/20代後半/学生)
「BRAHMANのライブで初めて訪れましたが、こんな素敵なライブハウスが宮古にあることに驚きました。音響も照明も最高で、また必ず来ます!」(男性/40代前半/自営業)
訪れたアーティストからも「良いライブハウスですね」「またここで演奏したい」という声が多く聞かれるそうです。音響設備や照明など、プロの目から見ても高く評価されているようですね。
地域との繋がりと今後の展望
KLUB COUNTER ACTION 宮古は単なるライブハウスではなく、地域に音楽を根付かせる活動も積極的に行っています。統括マネージャーの田畑潤さんが立ち上げた「軽音部」では、音楽を学びたい地元の方々が週に一度集まって練習を重ねています。
また、地元の夏祭りに合わせたライブイベントも開催し、地域の文化行事と連携した取り組みも行われています。「宮古 夏まつり」に合わせて開催されるライブでは、地元バンドが中心となり、アットホームな雰囲気の中で演奏を披露します。
今後は「宮古にライブハウスを根付かせる」ことを目標に、ライブだけでなく地元のイベントにも活用してもらえるよう、様々な取り組みが計画されています。
周辺観光情報とおすすめスポット
KLUB COUNTER ACTION 宮古を訪れたついでに、周辺の観光スポットも楽しんでみてはいかがでしょうか?
宮古市内のおすすめスポット
- 浄土ヶ浜:美しい白浜と奇岩が織りなす絶景スポット
- 宮古市魚菜市場:新鮮な海産物が楽しめる市場
- 三王岩:三陸復興国立公園内にある名勝
- 宮古市田老地区:津波防災教育施設「たろう観光ホテル」
グルメ情報
宮古は新鮮な海の幸が自慢の街です。ライブの前後に以下のようなグルメを楽しむのもおすすめです:
- 宮古市場食堂:新鮮な海鮮丼が人気
- 七輪焼肉「もりもり」:KLUB COUNTER ACTION 宮古の代表・太田さんが経営する焼肉店
- 浜処いっぷく:地元の海鮮料理が楽しめる居酒屋
まとめ:音楽の力で繋がる宮古の新たなシンボル
KLUB COUNTER ACTION 宮古は、震災からの復興と共に歩み、音楽の力で人々を繋げてきた素晴らしいライブハウスです。アクセスは宮古駅から徒歩5分と便利で、専用駐車場はないものの周辺のコインパーキングを利用できます。
混雑状況はイベントによって異なりますが、金・土・日の夜間は比較的混み合う傾向にあります。チケットはイープラスなどのオンラインサイトや会場で購入可能で、2025年3月と7月には既に公演が予定されています。
地元の人々の想いが詰まった木札の壁や、こだわりの音響設備など、訪れる人を魅了する要素がたくさん詰まったこの場所。音楽好きの方はもちろん、宮古の新たな魅力を発見したい方にもぜひ訪れていただきたいスポットです。
ボクも機会があれば必ず訪れたいと思っています。皆さんもぜひ、KLUB COUNTER ACTION 宮古で素敵な音楽体験をしてみてくださいね!
「人生において、音楽ほど人の心を動かすものはない。」― プラトン