こんにちは、皆さん!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は青森駅に直結する商業施設「LOVINA(ラビナ)」と「&LOVINA(アンドラビナ)」について、アクセス方法から駐車場情報、混雑状況まで徹底的に調査してきましたよ。青森観光の際や、地元の方の買い物にも役立つ情報をギュッとまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください!
LOVINA(ラビナ)と&LOVINA(アンドラビナ)の基本情報
LOVINA(ラビナ)は1986年に開業した青森駅に隣接する駅ビルで、&LOVINA(アンドラビナ)は2024年4月26日に新たにオープンした商業施設です。2024年7月19日には両施設を結ぶ連絡通路が開通し、より便利になりました。
ラビナは1階から5階までの5フロア構成で、お土産・食品・ファッション・雑貨・書籍・カフェ・レストラン・サービスなど様々なショップが揃っています。特に3階は青森県内最大規模でリニューアルオープンした「無印良品」が一フロア全体を占めており、多くの買い物客で賑わっています。
一方、アンドラビナは1階から3階までの3フロア構成で、薬・お土産・食品・カフェ・レストラン・ファッション・雑貨・サービスなどが展開されています。1階にはマツモトキヨシやスターバックスコーヒー、2階にはダイソーなどの人気店舗が入っています。
アクセス方法と営業時間
電車でのアクセス
LOVINA(ラビナ)と&LOVINA(アンドラビナ)は、JR青森駅に直結しているため、電車での訪問がとても便利です。青森駅からは東口を出てすぐの場所にあります。
車でのアクセス
車で訪れる場合は、青森自動車道「青森中央IC」から約15分でアクセスできます。ただし、駅周辺は特に週末や観光シーズンは混雑することが多いので、時間に余裕を持って出かけることをおすすめします。
バスでのアクセス
バスを利用する場合は、「青森駅前」バス停が最寄りで徒歩1分、「アウガ前」バス停からは徒歩3分でアクセスできます。
営業時間
基本的な営業時間は10:00~20:00となっています。ただし、店舗によって営業時間が異なる場合がありますので、特定の店舗を目当てに訪れる際は事前に確認しておくと安心です。また、定休日は基本的になしとなっていますが、こちらも店舗によって異なる場合があります。
駐車場情報と料金割引サービス
LOVINA(ラビナ)と&LOVINA(アンドラビナ)には専用の駐車場はありませんが、複数の提携駐車場があり、お買い物をすると駐車料金の割引サービスを受けることができます。
タイムズラビナ駐車場
最も便利なのがタイムズラビナ駐車場で、収容台数は268台、24時間営業しています。
駐車料金は60分220円、60分以降は30分ごとに120円加算されます。月曜日から金曜日は当日1日最大料金が800円(24時まで)となっているのでお得です。
ただし、この駐車場は「作りが悪くてすぐ混雑する」「駐車スペースが狭い」「出入りが難しい」という口コミもあるので、駐車が苦手な方は他の駐車場も検討した方が良いかもしれません。
タイムズ青森駅前
収容台数85台、24時間営業の駐車場です。車両制限は高さ2.1m、幅1.9m、長さ5m、重量2.5tとなっています。
アウガ駐車場
収容台数522台と大型の駐車場で、営業時間は5:00~23:00です。車両制限は高さ2.1m、幅2m、長さ5mとなっています。
青森駅前公園地下駐車場
収容台数96台、営業時間は5:00~23:00です。車両制限は高さ2.4m、幅2m、長さ6mとなっています。
駐車料金割引サービス
LOVINA(ラビナ)・&LOVINA(アンドラビナ)・A-FACTORYでのお買い物で、以下の駐車料金割引サービスを受けることができます:
- タイムズラビナ、タイムズ青森駅前:お買い上げ金額2,000円以上で1時間、4,000円以上で2時間無料(最大2時間まで、全店舗にてQRレシートの合算可能)
- アウガ駐車場、青森駅前公園地下駐車場:ラビナ・アンドラビナ内1店舗でのお買い上げ金額2,000円以上で1時間無料(最大1時間まで)
- 中心商店街共通駐車場:お買い上げ金額2,000円以上で1時間、4,000円以上で2時間無料(最大2時間まで)
割引サービスを利用する際は、駐車券をレジで提示し、QR付割引レシートを受け取るか、ラビナ1階保安室で手続きを行います。
混雑状況と訪問のベストタイミング
LOVINA(ラビナ)と&LOVINA(アンドラビナ)は、特に休日の13:00~16:00が最も混雑する時間帯となっています。特に新しくオープンした&LOVINAは、2024年4月26日のオープン以降、しばらくは大変な混雑が予想されていたようです。
混雑を避けたい場合は、平日の午前中や夕方以降の訪問がおすすめです。また、公式情報によると、混雑時には入館制限が行われる可能性もあるとのことなので、特に週末や祝日に訪れる際は時間に余裕を持って行動しましょう。
おすすめショップとリニューアル情報
2024年は両施設で多くのリニューアルやオープンがありました。LOVINAでは2階と3階が全面リニューアルし、2階には新たに「ドトールコーヒーショップ」が加わり全9ショップが揃いました。
また、LOVINAの1階には2024年8月9日に「エイチ・アイ・エス」と青森市初出店となる「わくわく広場」の2店舗がオープンし、LOVINA・&LOVINAの全60ショップが全面オープンとなりました。
&LOVINAでは2024年7月7日に「うまい鮨勘 ゆとろぎ」がオープンし、新鮮な寿司を楽しむことができるようになりました。
お得な情報「ラビナお買い物きっぷ」
青い森鉄道では「ラビナお買い物きっぷ」というお得なきっぷを販売しています。このきっぷは、青森駅ビル「LOVINA」、「&LOVINA」、青森駅近くの「A-FACTORY」、JR新青森駅1階「あおもり旬味館」で利用できるお買物券2,000円相当と、青森駅までの往復きっぷがセットになっています。
自動券売機の最初の画面にある「ラビナお買い物きっぷ」のボタンから購入できますが、青森駅では窓口のみでの発売となっています。ショッピングだけでなく、お食事やおみやげ選びにもぜひ利用してみてください。
施設の特徴と見どころ
LOVINA(ラビナ)と&LOVINA(アンドラビナ)の名前の由来は「Loving AOMORI」だそうで、地域の文化や歴史を感じられるイベントや展示が定期的に行われています。
&LOVINAには青森市民美術展示館やあおもり縄文ステーション「じょもじょも」も併設されており、買い物だけでなく文化的な体験もできる施設となっています。
また、&LOVINAの4階にはベビーケアルームが設置されており、授乳室やおむつ台が完備されているので、小さなお子様連れの方も安心して訪れることができます。
口コミと評判
実際に訪れた方々の口コミを見てみると、施設の便利さや店舗の充実度について好評の声が多い一方で、駐車場については少し評価が分かれているようです。
駅直結で便利!無印良品が広くなって品揃えも良くなったので満足です。カフェも増えたので休憩スポットとしても使えます。 (女性/40代前半/主婦)
タイムズラビナ駐車場は場所は良いけど、構造が複雑で混雑時は出入りに時間がかかります。でも駐車サービスがあるので助かります。 (男性/30代後半/会社員)
アンドラビナができて青森駅周辺が活気づいた気がします。スターバックスができたのが個人的に嬉しい! (女性/20代後半/学生)
まとめ
LOVINA(ラビナ)と&LOVINA(アンドラビナ)は、青森駅に直結した便利な商業施設で、買い物から食事、文化体験まで幅広く楽しめる場所です。駐車場の割引サービスもあり、車で訪れる方にもお得です。
混雑を避けたい場合は平日の午前中がおすすめですが、どの時間帯に訪れても青森の魅力を感じられる素敵な施設です。次回青森を訪れる際は、ぜひLOVINA(ラビナ)と&LOVINA(アンドラビナ)に足を運んでみてください!
「人生に失敗はつきものだ。大切なのは、失敗から学び、次に進むことだ。」 – ウォルト・ディズニー
今日も素敵な一日をお過ごしください!何か新しい発見があるといいですね♪