ブログを更新しました

【つがる地球村オートキャンプ場】料金・口コミ・混雑状況を徹底解説!岩木山を望む絶景キャンプ場の魅力とは?

いて、ボクが実際に調査した情報をたっぷりとお届けします。家族でのキャンプ計画を立てている皆さん、必見の情報ですよ!

\ え!?まだ買ってないんですか? /

目次

つがる地球村オートキャンプ場の基本情報

つがる地球村オートキャンプ場は、青森県つがる市森田町床舞藤山244に位置する、岩木山を一望できる広大な敷地を持つキャンプ場です。平成20年春にリニューアルオープンし、従来の71サイトから111サイトへと大幅に拡張されました。

特筆すべきは、広々とした芝生のサイトと、雄大な岩木山の眺望が楽しめる絶景ロケーション!キャンプ場としての機能だけでなく、総合レクリエーション施設としての側面も持ち合わせています。

アクセス方法と駐車場情報

車でのアクセス

  • 青森空港より車で約50分
  • 青森市より車で約60分
  • 弘前市より車で約40分
  • 浪岡I.Cより車で約40分
  • つがる柏I.Cより車で約20分

東北自動車道浪岡ICから約45分で到着します。国道7号、101号で鰺ヶ沢方面へ向かい、JR陸奥森田駅の手前で案内板に従い県道132号へ左折すれば現地に到着します。

電車でのアクセス

  • JR青森駅から電車で約90分
  • JR弘前駅から電車で約60分
  • 最寄り駅の陸奥森田駅から車で約10分

駐車場

なんと400台もの駐車スペースがあるので、混雑時でも安心です。キャンプ場内には乗用車はもちろん、トレーラーやバイクも乗り入れ可能となっています。

営業期間と受付時間

営業期間は2025年4月中旬から11月上旬までとなっています。予約受付時間は8:00~19:00です。定休日は営業期間中はありません。チェックインは13:00から、チェックアウトは11:00までとなっています(宿泊施設は14:00チェックイン)。

料金情報

入場料

  • 大人(中学生以上):800円
  • 小学生:600円
  • 未就学児:無料

サイト使用料(1泊あたり・税込)

サイト種類 料金
一般サイト 800円
AC電源付きサイト 3,000円
トレーラーサイト 1,300円
AC電源付きトレーラーサイト 4,500円
ゲル(AC電源なし) 1,600円
ゲル(AC電源あり) 4,500円

クレジットカード決済も可能なので、現金を持ち合わせていなくても安心です。ただし、料金は変更される場合があるので、利用前に直接キャンプ場へ確認することをおすすめします。

施設・設備情報

つがる地球村オートキャンプ場は、キャンプに必要な設備が充実しています。

サイト数と種類

  • 一般サイト:83区画
  • AC電源付きサイト:19区画
  • トレーラー兼用サイト:5区画
  • AC電源付きトレーラー兼用サイト:2区画
  • 合計:109サイト

場内共有設備

  • 炊事棟
  • サニタリー棟
  • トイレ(水洗・ウォッシュレット式)
  • シャワー(温水・無料)
  • コインランドリー
  • 遊具
  • スポーツ施設
  • 野外劇場
  • 温泉(源泉掛け流し・500円で利用可能)
  • レストラン

特筆すべきは温泉施設が隣接していることで、キャンプの後に温泉でリフレッシュできるのは大きな魅力です。また、24時間無料で利用可能なシャワーもあるので、汗をかいた後でもすぐに清潔になれます。

混雑状況

口コミ情報によると、比較的空いていることが多いようです。特に平日は混雑することはほとんどないようです。ただし、ゴールデンウィークや夏休みなどの長期休暇期間は事前予約をおすすめします。

予約は利用日の1年前から受け付けており、電話での予約のみとなっています(0173-26-2855)。メールなどでの予約は受け付けていないので注意が必要です。

口コミ・評判

実際に利用した方々の口コミを見てみましょう。

芝生のサイトは疲れた体に優しく、サイトから雄大な岩木山が見えるのが最高です。キャンプ場全体も広いし、一区画も広々しているので周りも気にならず快適に過ごせました。ペットもOKなのが嬉しいポイントです。 (男性/40代/会社員)

バイクツーリングで利用しました。サイトはゆったりしていて、ツーリングテントなら4張りは張れそうです。付属の温泉施設も500円で利用できて、温水シャワーも無料で利用できるのが嬉しかったです。スーパーも車で5分のところにあり、便利です。なんといっても素晴らしいのは、五月の連休の桜と岩木山の眺めです。 (男性/30代/自営業)

ペットと一緒に利用しました。きれいですし、人が少なかったのでゆっくりできました。バーベキューもしてテント張って寝ました。居心地いいです。 (女性/30代後半/会社員)

つがる地球村オートキャンプ場の魅力

1. 広々とした芝生のサイト

テント一張りとタープが十分に張れる広さがあり、ゆったりとしたキャンプが楽しめます。

2. 絶景の岩木山ビュー

サイトからは雄大な岩木山を望むことができ、特に朝日や夕日の時間帯は絶景です。

3. 温泉施設の併設

キャンプの後は源泉掛け流しの温泉でリラックス。500円で利用できるのもうれしいポイントです。

4. ペットOK

ペット可能サイトがあるので、愛犬と一緒にキャンプを楽しめます(ただし、宿泊施設ではペット不可)。

5. 多彩なアクティビティ

キャンプ以外にもテニスやパターゴルフなどのスポーツ施設、5,000人を収容できる野外円形劇場、森林浴野鳥の森、遊具施設の整った「チャイルド・ウッズ」などがあり、子供連れのファミリーに最適です。

6. 菜園での収穫体験

キャンプ場内には菜園があり、ナス・キュウリ・トマトなどを自由に採取できるのも魅力の一つです。

おすすめの利用シーン

春(4月下旬~5月)

桜の時期は特におすすめ。敷地内の道路際の八重桜が美しく、岩木山との組み合わせは絶景です。

夏(7月~8月)

夏休みシーズンは家族連れで賑わいます。水遊びや野外活動が楽しめる時期です。

秋(9月~10月)

紅葉の季節は特に美しく、涼しい気候の中でのキャンプは快適です。

まとめ

つがる地球村オートキャンプ場は、広大な敷地と充実した設備、そして何より雄大な岩木山の眺望が魅力のキャンプ場です。温泉施設も併設されており、キャンプ初心者からベテランまで幅広く楽しめる施設となっています。

予約は電話のみで受け付けているので、計画的に予約することをおすすめします。特に桜の季節や紅葉の時期は人気があるので、早めの予約が必要です。

皆さんも青森の大自然の中で、心地よいキャンプ体験をしてみませんか?

「人生に必要な知恵はすべて、キャンプファイヤーで学んだ」 – ルーサー・ガリック

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!案ずるより産むが易し、まずは一歩踏み出してみましょう!素敵なキャンプ体験が皆さんを待っています。

\ あ!?あの商品が急上昇してる!! /

注目記事

よかったらシェアしてね!
目次