こんにちは!ミーミルメディア編集長のしげっちです。今日は札幌観光の穴場スポット「札幌市役所展望回廊」について詳しくご紹介します。実は、この展望回廊、地上約75mから札幌の街並みを一望できる絶景スポットなんです。しかも無料!これは見逃せませんよね。
札幌市役所展望回廊とは?
札幌市役所本庁舎は1971年(昭和46年)に建てられた地下2階、地上19階建ての建物です。その最上階19階の屋上に設けられた展望回廊からは、札幌市内を一望することができます。高さ約75mから見る札幌の街並みは圧巻の一言!
展望回廊は北側(時計台方面)と南側(大通公園方面)の2か所に分かれており、それぞれ異なる景色を楽しむことができます。特に南側からは札幌のシンボル「さっぽろテレビ塔」や「大通公園」を見下ろせるのが最大の魅力です!
アクセス方法
公共交通機関でのアクセス
札幌市役所展望回廊へのアクセスは非常に便利です。
- 地下鉄大通駅から徒歩1分(31番出口が最寄り)
- JR札幌駅南口から徒歩10〜15分
- 地下鉄さっぽろ駅から徒歩6分
- 地下鉄バスセンター前駅から徒歩6分
特に地下鉄大通駅の31番出口を利用すると、市役所本庁舎前に直接出られるエスカレーターがあるので便利です。雨の日でも濡れずに行けるのがポイントですね!
車でのアクセス
車で訪れる場合は、JR札幌駅から約7分(1.4km)の距離です。市役所には駐車場も完備されています。
駐車場情報
札幌市役所には無料駐車場があり、54台駐車可能です。ただし、平日は市役所業務で訪れる方も多いため、混雑する可能性があります。可能であれば公共交通機関の利用をおすすめします。
駐車場 | 収容台数 | 料金 |
---|---|---|
札幌市役所駐車場 | 54台 | 無料 |
営業時間と開放期間
展望回廊は年間を通して開放されているわけではありません。季節や天候によって開放状況が変わりますので、訪問前に確認が必要です。
- 開放期間:4月下旬〜10月下旬の平日のみ
- 営業時間:9:30〜16:30
- 雪まつり期間中の平日:10:00〜16:00
注意点として、土日祝日、雨天・悪天候時、冬期間(10月末〜4月下旬)は閉鎖されています。せっかく行ったのに閉まっていた…ということがないよう、訪問前に天気予報もチェックしておきましょう!
混雑状況
札幌市役所展望回廊は、あまり観光客に知られていない穴場スポットのため、極端に混雑することは少ないです。ただし、時間帯によっては多少の混雑が見られます。
- 混雑しやすい時間帯:10:00〜14:00
- 比較的空いている時間帯:開場直後の9:30頃と15:00以降
また、雪まつり期間中は通常より混雑する傾向があります。ゆっくり景色を楽しみたい方は、開場直後か閉場間際の時間帯がおすすめです。
入場料・料金
札幌市役所展望回廊の最大の魅力の一つは、完全無料で利用できることです!入場料は一切かかりません。これだけの絶景が無料で楽しめるなんて、本当にお得ですよね。
展望回廊での楽しみ方
北側展望回廊
北側の展望回廊からは、札幌市の時計台方面を見ることができます。時計台を真上から見下ろす位置にあり、普段とは違った角度から札幌の歴史的建造物を眺めることができます。
南側展望回廊
南側からは大通公園やテレビ塔方面の景色を楽しめます。特に大通公園の緑と都市の風景のコントラストが美しく、写真撮影にもぴったりです。
19階「パーラー青空」
展望回廊と同じ19階には「パーラー青空」というカフェがあります。ここでお茶をしながら休憩するのもおすすめです。窓際の席からも素晴らしい景色を楽しめますよ。
口コミ・評判
実際に訪れた方々の口コミを見てみましょう。
テレビ塔や時計台が間近に見えます。役所なので平日しか開いていませんが、無料なのでおススメです。(男性/40代/会社員)
大通りの端にある市役所の最上階が展望台になっていて、南北に分かれていますが、札幌市を見下ろすことができます。無料で入れますし、役所内には食堂や喫茶室も利用できるのでお得感満載です。(女性/30代後半/主婦)
札幌市役所は何となくお役所っぽくて近寄りがたいですが、屋上には憩いのスペースがあるのをあまり知られていないようです。今では周りのビルが高くなってしまいましたが、それでも屋上に上がれば札幌市内を眼下に見ることができてなかなかのスポットですよ。(男性/50代/自営業)
周辺観光スポット
札幌市役所展望回廊を訪れた際には、周辺の観光スポットも合わせて楽しむことをおすすめします。
- 大通公園(徒歩1分)
- 札幌時計台(徒歩5分)
- さっぽろテレビ塔(徒歩5分)
- 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)(徒歩10分)
これらのスポットを組み合わせれば、札幌の中心部を効率よく観光することができます。
訪問時の注意点
- 平日のみの開放なので、土日祝日は利用できません
- 雨天・悪天候時は安全のため閉鎖されます
- 冬期間(10月末〜4月下旬)は基本的に閉鎖されています(雪まつり期間中の平日のみ特別開放)
- 市役所のセキュリティチェックはありませんが、マナーを守って利用しましょう
まとめ
札幌市役所展望回廊は、無料で利用できる穴場の展望スポットです。地上約75mから札幌市内を一望できる絶景は、訪れる価値アリ!アクセスも便利で、特に地下鉄大通駅からは徒歩1分という好立地です。
開放期間と天候に注意して訪れれば、素晴らしい札幌の街並みを楽しむことができます。札幌観光の際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
「人生に必要な知恵はすべて、幼稚園の砂場で学んだ」 – ロバート・フルガム
皆さんも札幌市役所展望回廊から見る景色に、きっと新たな発見があるはずです。さぁ、素敵な景色を探しに行きましょう!